1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:14:13.17 ID:7e/DtHsb0.net
永遠にレスバしまくってる模様
引用元: 進撃の巨人さん、なんJで虐殺容認派と否定派で永遠に決着がつかない
2: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:14:33.72 ID:AIzDf/k8a.net
ん
3: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:14:49.46 ID:7e/DtHsb0.net
そして体感虐殺容認派の方が多い
4: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:15:04.46 ID:7e/DtHsb0.net
エレンは間違ってるんか?
5: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:15:31.18 ID:7e/DtHsb0.net
いや虐殺はダメやろ?
6: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:16:11.38 ID:9RtlCuq2a.net
ワイは虐殺はダメやけど虐殺してほしい派
291: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:40:20.58 ID:c+W+30++a.net
>>6
フィクションだし虐殺した方がおもろいな
7: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:16:27.49 ID:jGm0Qudmd.net
俺は嫌な思いしてないから
8: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:16:58.00 ID:9RtlCuq2a.net
>>7
エレンは正しいと思う?
10: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:17:33.43 ID:7e/DtHsb0.net
>>8
流石にやりすぎや
9: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:17:25.86 ID:Rp3tmh+Ga.net
尊敬する人はエレン(虐殺行為はNG)
11: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:17:40.87 ID:Wp2NUh/ep.net
虐殺はダメだしエルディア人は滅ぶべき
15: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:18:40.67 ID:7e/DtHsb0.net
>>11
クサヴァーさん…
12: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:17:50.89 ID:WTdjfeaSa.net
てか虐殺容認派ってアホやろ
エレン本人でさえごめんなさいって言いながら地ならししとるんやで
そもそもの話し誰も容認なんてしとらんのや
13: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:18:20.75 ID:7e/DtHsb0.net
>>12
作中のキャラは手放しで容認してないな
14: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:18:24.06 ID:pDfuXu0/H.net
絵じゃん
16: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:19:05.97 ID:PKV08SZY0.net
この漫画を第三者目線で見てることがアホだろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:19:30.05 ID:56atGYSQ0.net
エレンは謝ってるから虐殺はセーフ
22: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:20:19.61 ID:7e/DtHsb0.net
>>17
かわいそうよな
31: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:21:36.15 ID:DhDiNGOK0.net
>>17 「壁の外に人類がいてがっかりしたンゴ…」
言うほどセーフか?
45: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:23:28.39 ID:PKV08SZY0.net
>>31
これはセーフやろ、檻から出たらその周りにも檻があったらガッカリするやろ
63: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:25:53.19 ID:MdQfKv3Pd.net
>>31
エレンにとって壁の外の未開の地は開放の自由の象徴やったのに
未開の地なんてなくて壁の外島の外の人類は必死こいてパラディ島殲滅すべき!とか議論しとるんやぞ
そりゃあちゃぶ台返ししたくなるわ
41: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:22:59.44 ID:vM/+HjZba.net
>>17
エレンもライナーから謝られたらすぐ許したしな
すまんなええんやでの精神が大事や
18: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:19:30.49 ID:uSC7zath0.net
でも虐殺しなきゃパラディ島が虐殺されるだけやしな
対案無しで虐殺はダメとか言われても今までパラディ目線で読んでいた読者は同調はできんわ
25: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:20:51.26 ID:jGm0Qudmd.net
>>18
島のエルディア人には間接的にごめんなさいしてたで
19: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:19:37.41 ID:+p+QxCLo0.net
なんJ民はどの作品でも世界が終わる選択肢があるならそれが見たいだけやろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:19:45.24 ID:szGV1emY0.net
何で戦争がなくならないのとレスバしてるようなもんやろ、答えが出せたらなんJはノーベル平和賞受賞や
21: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:20:01.00 ID:aDov4rw20.net
軍隊壊滅させたんだからこれ以上虐殺する必要ないと思うわ
アルミン達の言う通り、地ならしを抑止力にして交渉するべき
じゃないと壁外の貴重な技術が失われる
23: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:20:23.36 ID:SB8b4SU+p.net
パラディ島に地下資源ある限り狙われ続けるのは間違いないから滅ぼす以外にないわ
てかもう半分くらいは死んでるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:20:34.25 ID:5EUIh1Yyp.net
実際生殖能力消したところでエイズ流行って勝手に死にそう
29: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:21:26.47 ID:7e/DtHsb0.net
>>24
生殖能力なくなったらなんでエイズはやるんや
43: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:23:00.05 ID:Rp3tmh+Ga.net
>>29
ホモの間でエイズが流行るのと同じや
26: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:20:55.05 ID:vncddYfK0.net
まあエレンは大切な仲間に戦ってほしいんやろ
何もせずにじっとしてるのは家畜みたいでこの世で1番嫌いって言ってるし
27: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:20:55.62 ID:7e/DtHsb0.net
虐殺否定派は肩身狭いわね
28: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:21:17.27 ID:YfJGOa/L0.net
虐殺はダメだ!!(ドン!!)
これを肯定する理由があってたまるか!!
30: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:21:27.50 ID:ZJloCDnL0.net
>>28
そうやな
34: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:22:16.15 ID:9RtlCuq2a.net
>>28
虐殺を肯定する理由があってたまるかってのは正しいやろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:22:51.14 ID:pa1gpJbrM.net
>>28
世界「まあワイらはお前らを虐殺しようとしたんやけどな」
112: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:30:48.74 ID:Lv/DtjrS0.net
>>28
でもそうしなきゃ世界に島の悪魔が皆殺しにされるよね
120: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:31:28.74 ID:fKShfq580.net
>>28
ハンジが黙れドン太郎になるの悲し
142: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:32:44.17 ID:8CJ7nsL4a.net
>>120
ハンジは元から違う視点から物事を見たい敵である巨人にも好奇心持って仲良くしてみたいて人間やからなんもブレてないやん
176: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:34:34.76 ID:fKShfq580.net
>>142
やっぱブレないね
さすが調査兵団ってキチガイ集団やわ
173: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:34:21.99 ID:8CJ7nsL4a.net
>>120
ハンジは元から違う視点から物事を見たい敵である巨人にも好奇心持って仲良くしてみたいて人間やからなんもブレてないやん
166: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:34:07.52 ID:5fSRQ2wMd.net
>>28
ほんこれ
178: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:34:43.57 ID:wUVnGyYn0.net
>>28
これなんで馬鹿にされてんの?
193: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:35:25.43 ID:kRjeJfI8d.net
>>178
実質的な国のトップがこれ言うだけで完全に思考停止してるから
355: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:43:55.84 ID:wUVnGyYn0.net
>>193 ,206,209
まぁ時間かけてその結論なのが間抜けなのはそうやな
あのシーンは前後の流れも見ればハンジの葛藤がよくわかるシーンやと思うけどなぁ
374: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:44:42.86 ID:rzDjYNizp.net
>>355
葛藤wwwwwwまた感情論かよ
382: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:45:06.70 ID:yqfbK2rcp.net
>>355
お前ハンジみたいなやつやな
可哀想〜って言われたいんか?アホか
206: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 14:35:52.44 ID:QRcMC2uxa.net
>>178
ジャンに対して論理的に説明出来ずに道徳観でぶつけたから
この記事へのコメントはありません。