1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:49:22.228 ID:XHexKHa4M.net
引用元: 【悲報】鬼滅声優の大塚芳忠さん「どれだけ作品がヒットしてもギャラは一緒」
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:49:41.600 ID:abYIzQSu0.net
↓以下、頭の悪さ丸出しのくっさい声豚↓
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:50:16.146 ID:x8+t3t2Q0.net
判断が遅い!
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:50:17.488 ID:orHRo1j80.net
いや当たり前の話だろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:50:49.006 ID:P4JcdO+g0.net
再放送とかイベントは?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:55:48.846 ID:ZF5J8VzKF.net
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:50:52.400 ID:cxTmlDBE0.net
歌手になったほうがワンチャン儲かるんじゃね
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:51:11.659 ID:zZpQaz9Cp.net
金出して投資してる立場じゃないからな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:51:18.700 ID:lQ/OcG3i0.net
昔と違って今は再放送で多少の収入は得られるんじゃなかった?
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:51:19.749 ID:P49BfavX0.net
ヒットしてギャラ上乗せになるなら売れなかったらギャラ出ないのもアリになる
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:51:29.573 ID:KUScj/Mip.net
追加の仕事はあるんだからいいだろ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:52:09.228 ID:AvKSwPdEp.net
>>10
主役級はあるけど他はそうでもないだろう
133: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:27:33.751 ID:xe6P4tUFF.net
>>10
これに尽きる
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:51:30.725 ID:XfKmDN1/0.net
長く続いたら結局その作品でたくさんお給料貰えるんちゃうの
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:51:59.508 ID:jQ3X7bIia.net
続編の映画とか別のアニメオファーはギャラアップだろ?
そうでもねえのか…
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:52:08.310 ID:dDrmfw9T0.net
ホームラン打っても作者以外はそこまで儲からないんだよな
ただ安定して仕事が来るのはでかい
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:54:14.523 ID:33kfWgUa0.net
>>13
芳忠は元々安定してるし主役じゃないから鬼滅声優の中でも特に変わらない立場だろうな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:52:10.191 ID:33kfWgUa0.net
これ聞いてへーってなる視聴者どんだけバカなのってなる
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:52:28.275 ID:pweQxRiEr.net
292: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 16:41:46.025 ID:uY+RcV76x.net
>>16
洋画が一番低いって中抜してる奴にどんだけいるねん
293: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 16:46:50.767 ID:AEZOR1XQ0.net
>>292
洋画は転用ってのがつかない少ないから安い、よく媒体によって声優変わるでしょ 映画とTVでとかああいうのがある
アニメの場合は配信権、DVD化とかそういうのがコミコミの場合が大半で 転用2.4倍ぐらいつく
ギャラが15000円だとしたら36000円になるって話
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:52:41.613 ID:AvKSwPdEp.net
永井一郎の波平のギャラも年間手取りは150万円程度だっけ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:54:16.921 ID:dDrmfw9T0.net
>>17
アフレコ1回3万はむしろ高額な部類
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:55:07.238 ID:AvKSwPdEp.net
>>28
そうなんだろうけど夢が無い世界だなあと
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:52:44.441 ID:Am003mVda.net
最初からパーセンテージで!って契約してればできたんじゃね?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:52:49.369 ID:wxyTsnHgd.net
次回作の契約で値上げ交渉だな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:53:44.503 ID:AvKSwPdEp.net
>>19
そうすると使われなくなる
安ギャラの使い捨ての世界だから
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:52:53.953 ID:mCf4VcwMr.net
人気が続けばキャラソンやらゲームやらでガポガポ入ってくるやん
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:53:56.618 ID:yAOGPISQ0.net
声優よりアニメーターの給料どうにかしろよ
どれだけヒットしても手取り10万行けば良い方
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 12:55:56.287 ID:dDrmfw9T0.net
>>22
美大も出てないイキリ同人女の方が金稼いでるの見てると死にたくなりそう
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:05:37.161 ID:DQZ+SUSe0.net
>>22
描けば描いただけ貰えるんだから描けばいい
収入が低いのは描かないからだぞ
1日5カット描けば月20万にはなる
10万しか貰ってないのは1日2〜3カットしか描いてないサボり野郎
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:08:13.009 ID:yAOGPISQ0.net
>>66 トップレベルで月20万
入ったばかりの新人は数ヶ月の月収0円
中央値月収7万程度だと思われる
これが描けばいいでどうにかなるレベル???
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:14:07.475 ID:dDrmfw9T0.net
>>75
しかし描かなければ、どうにもならないんだよ
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:14:12.029 ID:DQZ+SUSe0.net
>>75
原画マンで月50万以上稼いでる人いるし
作画監督なら拘束料だけで10万〜20万は貰ってる
総作画監督クラスになれば拘束料だけで100万なんて人もいる
93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:15:50.442 ID:yAOGPISQ0.net
>>90 お前は原画マンが何人も居ると思ってるの??
お前は監督が何人も居ると思ってるの????
お前は総作画監督が何人も居ると思ってるの????????
てかそいつらはアニメーターって呼ばれねーぞwwwwwwwwwwwww
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:20:12.454 ID:DQZ+SUSe0.net
>>93
アニメーターだぞ
原画マンと作画監督は何人もいるぞ
何を言ってるんだ?
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:18:05.236 ID:yAOGPISQ0.net
>>90
わかりやすく言うと、社員は給料低いけど役員は給料高いから良いじゃんって言ってるようなもん
意味わからんwwwwwwwwwwwwwwww
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:19:56.374 ID:P49BfavX0.net
>>97
それ違くね?
「打率1割の2軍選手も打率3割の1軍選手も同じプロ野球選手なんだから給料同じにしろ!」
ってお前が言ってるように俺には見えるけど
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:21:28.491 ID:yAOGPISQ0.net
>>101
???
下が低すぎるから上げてやれって言ってんだが
プロ野球選手の2軍は、実家ぐらしでアルバイトしながらじゃないと生きていけないの?
113: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:23:14.431 ID:DQZ+SUSe0.net
>>106
固定給じゃないんだから描けばいいだろ
描かないで金だけ欲しいってアホじゃん
119: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:24:31.659 ID:yAOGPISQ0.net
>>113
雑にでも描けばいいって話じゃないんだが()
なんで新人が数ヶ月無給なのかわかってない?
129: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:26:11.446 ID:DQZ+SUSe0.net
>>119
雑にでも描けばいいんだよ
原画マンに丁寧な絵なんて求めてないんだから
新人でも描けば金は貰えるぞ
135: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:28:06.642 ID:yAOGPISQ0.net
>>129
もらえないぞ
修正の繰り返しで何も完成しない
入って諦めた人も多いし
155: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:32:43.012 ID:DQZ+SUSe0.net
>>135
描けてないからじゃん
ありがちなパターンだけど
動きが駄目だからリテイクされてるのに
絵だけ直して再提出し続けるバカとか
設定無視して勝手にオリジナル衣装描いちゃってリテイクされて新しいオリジナル衣装考えるバカとか
何を求められてるのか理解できずに
自分のやりたいことをごり押しするから駄目なんだよ
172: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:38:07.022 ID:yAOGPISQ0.net
>>155
そのお前の言う描けてるってレベルになるのに平均3ヶ月掛かる
やりたいことのゴリ押し()なんて捏造やめろや
178: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:40:49.206 ID:DQZ+SUSe0.net
>>172
直せって言われた部分を言われた通りに直せばいいだけ
直さないバカが勝手に苦しんでるだけ
捏造してるのはお前
182: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:41:58.734 ID:yAOGPISQ0.net
>>178 直さないじゃなくて直せてない、な?
んで、それが分かるのに3ヶ月掛かる
捏造すんな
190: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:43:59.649 ID:DQZ+SUSe0.net
>>182
かからないし
仮にかかったとしても
3ヶ月の研修で月収50万稼げるならいいだろ
203: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:52:02.869 ID:yAOGPISQ0.net
>>190
その50万もらえる枠は増え続けるのか????
それともお前がバカなのか????
210: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/05(火) 13:55:31.781 ID:DQZ+SUSe0.net
>>203
枠?なにそれ
描けば描いただけ貰えるって何回言えばわかるの?
この記事へのコメントはありません。