1: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:40:48.16 ID:gltDmptA0.net
満員電車も学校も封鎖しろや
引用元: 「学校はOK!」「満員電車もOK!」「飲食店は死ね!」 ← これおかしない???
2: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:41:08.66 ID:gltDmptA0.net
そんなんで収まるわけないやろ
東京なんて世界でも有数の人口密集地なんやから
3: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:41:21.54 ID:gltDmptA0.net
政府はホンマもんのバカ
4: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:41:35.19 ID:gltDmptA0.net
なーにが東京一極集中やねん
5: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:41:51.57 ID:WBcCcHbV0.net
飲食店無くても生きていけるから
なお
6: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:42:06.72 ID:gltDmptA0.net
都心の学校は全部休校
JRも地下鉄も全部閉鎖
飲食店も閉鎖
ロックダウンってこういうことやろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:43:46.11 ID:kyPorrzkd.net
>>6
ロックダウンはそうかも知れないけどロックダウンするなんて誰も言ってないじゃん
7: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:42:21.71 ID:gltDmptA0.net
東京は世界一の密集地やぞ
16: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:44:35.83 ID:036oqBwod.net
>>7
世界一の密集地でこの程度ならようやっとるやん
8: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:42:30.52 ID:+vAiqpY80.net
飲食が原因だから
9: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:42:35.20 ID:Hd1lMKxo0.net
まじめにやるなら、追跡アプリ必須にして
感染経路100パー追えるようにしてから
検討せなあかんな
15: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:44:07.73 ID:gltDmptA0.net
>>9
東京だけで1000人以上毎日感染しとるのに、さすがにアプリ導入したとて遅いやろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:42:53.42 ID:A4AuJv7hr.net
生徒が学校行きたいってうるさいからしゃーない
11: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:43:29.49 ID:u9KEJylc0.net
飲食店を死なせん為に毎日出前館使えばええんや
12: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:43:38.92 ID:kjed8zrV0.net
飲食がまき散らしてるし、学校の部活もね..
14: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:43:49.45 ID:zY/Yaa+jr.net
ワイの肛門もロックダウンしたいわ
下痢でトイレから出られん
17: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:45:05.21 ID:9V6yaj+a0.net
体液がダメなんだろ
酒とホモを規制しろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:49:38.84 ID:5pq6picRM.net
>>17
ふざけんなこの野郎
18: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:45:35.25 ID:XG6+oBn/0.net
トラベルでいうほど増えなかったのにイート開始で爆増したという事実
19: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:45:59.12 ID:q1w1OT0+0.net
満員電車はがちでずーーーっと無視されてるよな
あれこそ経路不明やろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:48:11.66 ID:jdH8sq2Qa.net
>>19
そりゃマスク外さんからな
濃厚接触者はマスク外しての接触やし
72: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:57:15.58 ID:7X06SmJj0.net
>>19
電車でマスク外さんやろ
20: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:46:06.20 ID:zfyHBmzo0.net
コロおじ発狂してロックダウンとか言っとるやん
21: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:46:18.40 ID:EB6g7WZ4p.net
飲食店多すぎるから間引きや
潰れてしまえばええんやで
22: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:46:27.76 ID:keTXnh4N0.net
飲み会でのお持ち帰りからの家庭内感染が多いから
23: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:46:43.76 ID:sUp8o5GU0.net
もう手遅れやろ
24: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:46:46.27 ID:5V94XOe9d.net
で、パチンコの時おかしいと声を上げたんけ?
コロナで自己責任論アンチが増えた事といい自分が困ったとたん掌返しても誰も相手せんぞ
31: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:48:47.58 ID:Fw1pBL1S0.net
>>24
確かにパチンコの時はおかしかったね
口を開かないし空調もしっかりしてるのに
39: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:50:28.99 ID:mKehSLYN0.net
>>31
「パチンコ屋やり玉揚げてるけどそのうち他の業種もスケープゴートになりかねないから程々にな」
って書いたらパチンカス扱いされたわそういえば
54: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:52:46.10 ID:keTXnh4N0.net
>>39
結局換気は最強、みんな黙々と打ってるからそもそも飛沫も少ないでリスク劇的に低い。
スタッフのクラスターすら無し
45: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:51:04.47 ID:jHBotAqi0.net
>>24
悲しいことに相手にしてもらえるんだなこれが
掌返しなんて余裕よ
むしろこのコロナで気にくわない奴を餓死自殺に追い込んで、死人に口なしにするつもりの連中もいるだろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:47:06.67 ID:T5gn2EqDd.net
飲食は規制しても個人が死ぬだけでチェーンはそこまで絶望的にはならんしな
まぁ部活はいらんと思うが
29: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:48:22.63 ID:gltDmptA0.net
>>25
いや、チェーン店も閉めた店増えとる
34: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:49:31.23 ID:OxyEVAfKd.net
>>29
で、お前はいくらお金ほしいんや?
85: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 11:00:31.24 ID:YCffIq8G0.net
>>25
チェーンも店畳まくってるぞ
外出ような
26: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:47:49.08 ID:Fw1pBL1S0.net
学校はともかく満員電車は原則として口を開かないからやで
喋らないし、他人の飛沫がかかった食べ物を口に入れることもないから
まれに電車内で飲み食いするのもいるかもしれんけど普通ではないしな
133: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 11:15:26.27 ID:NNHbhD2N0.net
>>26
電車内で話している奴もいるんだよ
27: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:47:49.23 ID:afoa/5Rd0.net
何万人と患者が発生した結果、飲食店が一番ヤバいという結論が出たんや
いい加減諦めろ
30: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:48:40.45 ID:mKehSLYN0.net
焼肉屋は空調すごいからええねんって言うてたろ
映画館がええなら焼肉屋だけ開けろや
32: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:48:52.09 ID:fvjTG8UW0.net
感染源で一番多いのが飲食店やからしゃーない
33: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:49:24.98 ID:o/u4AhW30.net
でも飲食店はGOTOとかで救済もされてるじゃん
服とか靴とかファッション関係のお店なんてオシャレして出かける事も服を買いに行く事自体も控えようって状態で大打撃なのに完全スルーされてるやろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:49:59.85 ID:o57m0uatM.net
雑草のようにまた生えてくるから放置でいいと思ってるんだろう
37: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:50:07.19 ID:3wfHifuM0.net
感染経路不明は飲食店が原因って何で分かるんやろ?
44: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:51:03.69 ID:17KeikZa0.net
>>37
最近そういう研究結果出たんや
レストランが一番リスク高いって
67: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:56:18.69 ID:3wfHifuM0.net
>>44
状況からして飲食がリスク高いのは分かるけど感染経路不明が飲食かどうかは別の話やろ
76: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:58:18.32 ID:EB6g7WZ4p.net
>>67
正確には分からんけど分からんから放置って出来んから予測でやるしかないだろ
文句なら経路不明な奴らにいうんだな
38: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:50:17.11 ID:82fJVWE00.net
おかしくないし逆や
きっちり感染対策すれば何時に飯食っても一緒
40: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:50:35.70 ID:t6hiESz+M.net
今の学校って昼ご飯ないの?
41: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:50:37.77 ID:afoa/5Rd0.net
飲食店でも一人で食うとこなら問題無しや
42: 風吹けば名無し 2021/01/05(火) 10:50:45.71 ID:lxHh33bn0.net
個室で身体も洗う風俗を執拗に叩く風潮謎すぎる
風俗がダメなら買い物もできんわ
この記事へのコメントはありません。