1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:07:09.64 ID:+nguGgDc0.net
満員電車OK!小中の義務教育OK!公共施設OK!コンビニ&スーパーOK!
スポーツイベントOK!カラオケ映画館パチンコOK!
でも…
飲食だけダメー!!!
菅首相は記者会見で「限定的、集中的」なものにするとの考えを表明しました。「夜の飲食」が感染拡大の急所と捉えているようです。昨春のように、広範な業種に休業要請するわけではなく飲食店に対して前回より強力な指導を行い、そして短期で終わらせる方向でいくとみられます。今後、政府は昨年5月以来の基本的対処方針の改定を行うとみられ、そこでより具体的な内容が明らかになると思われます
1/4 16:45 楊井人文 FIJ事務局長・InFact共同編集長
引用元: 【速報】緊急事態宣言の内容暴露される
2: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:07:42.42 ID:jcU3x0HS0.net
3: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:07:49.44 ID:H2wU9vNe0.net
ポケモン言えるかなで再生された
4: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:07:55.16 ID:R0mmi3cGM.net
飲食なんか後からいくらでも生えてくると思ってるんやろな
561: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:47:29.25 ID:122gudk20.net
>>4
彼岸島かよw
5: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:08:34.26 ID:vmQ4kdT90.net
カラオケはあかんと思う
581: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:48:54.45 ID:RSWNYZ8c0.net
>>5
言うてカラオケで飲食してないところあるか?
6: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:08:38.57 ID:SacwPZl+0.net
どの状況下でクラスターが発生してるかある程度データ取れてるんやろ
7: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:08:39.17 ID:YaEbHfIKM.net
政府が会食してたなら飲食は他のより安全なはずやろ
8: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:09:05.07 ID:05A6Wg+00.net
緊急事態宣言でやる必要ある?
15: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:10:03.69 ID:lw4BR07y0.net
>>8
法律上での短縮休業要請
公共施設の閉鎖ができる
193: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:26:48.14 ID:s2Xb8oWNa.net
>>8
緊急事態のお墨付きを与えないと同調圧力が働かない
日本人に自主性なんか期待するな
376: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:38:09.36 ID:R4bw+kjX0.net
>>193
たし蟹
292: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:33:26.78 ID:tGZzi6MYd.net
>>8
やってる感
364: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:37:31.03 ID:FjOQ+4V90.net
>>8
法に基づいたやつやし強制力あるんちゃうの
知らんけど
391: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:39:04.32 ID:RRalPL/D0.net
>>364
憲法バリアで強制力持たせられないんや
906: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 18:00:42.96 ID:2k2sC+uu0.net
>>391
持たせられるぞ 立法サボってるだけ
憲法のせいにすんな
9: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:09:12.09 ID:qsczCToI0.net
多分やと思うけど、安倍より頭悪いわこのハゲ
173: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:25:12.87 ID:GklCaY9X0.net
>>9
お前は他人を測れるほど頭良くないやん
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:09:21.19 ID:hcLDT2gMa.net
頭お菓子
11: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:09:27.63 ID:1DbFvV3B0.net
これのどこが緊急事態宣言なの?
12: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:09:28.31 ID:ZaecX5VR0.net
クソクソアンドクソ
13: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:09:44.13 ID:zrEFASkA0.net
馬鹿ばっか
664: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:52:39.96 ID:Kq4y2KRGd.net
>>13
おはルリルリ
14: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:09:50.72 ID:z58GRPboa.net
ええやん
飲食が一番拡散しとる根源なんやからそこ抑えるのは正解やろ
16: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:10:08.81 ID:qsczCToI0.net
これコロナ収まらなくて経済も死ぬやつじゃん
939: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 18:01:57.31 ID:T3yJVQKD0.net
>>16
ホンマこれ
頭悪すぎ
959: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 18:02:35.22 ID:ixUzwVLh0.net
>>16
まさにそれ
17: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:10:09.01 ID:ZaecX5VR0.net
建前事態宣言
18: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:10:13.34 ID:VrSeJlP+0.net
高校大学専門どーすんの
19: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:10:27.39 ID:wyK5AIu90.net
飲食殺す宣言やん
20: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:10:28.59 ID:e9sBUOPr0.net
満員電車放置は草生える
34: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:12:12.27 ID:H/yBoLzk0.net
>>20
満員電車関係ないじゃん
45: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:13:24.48 ID:+uRizqoc0.net
>>20
企業側が協力しないと無理やそれは
21: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:10:39.94 ID:D/EXX8G60.net
千人以上の集会禁止してくれ
22: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:10:47.33 ID:s9ZsgsfZa.net
飲食店さよなら〜
これが日本政府の判断な
黙って氏ね
23: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:11:02.51 ID:ZaecX5VR0.net
防ぐことが目的じゃなくて
やってますアピールが目的だからな
それで死ぬ飲食業界はアーメン
24: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:11:10.96 ID:xLD1tR9Sd.net
コンビニやスーパーはもちろん電車も止めろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:11:15.55 ID:TLq1scMC0.net
やってる感やぞ
26: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:11:32.27 ID:oUml/nzz0.net
飲食なんていくらでもでてくるからな
27: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:11:33.55 ID:WALlmLHNM.net
旅行はOK?
28: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:11:43.96 ID:OrAP4+cF0.net
感染経路不明が半分くらいあるんやろ?
飲食店関係なく感染しまくりやろ
今更限定的に自粛してなんか意味あるんか?
29: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:11:49.60 ID:bGqVxpnTM.net
あまり飲食店殺しすぎたら会食する場所もなくなるぞ
30: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:12:01.50 ID:KnscH92Ud.net
テイクアウトならセーフやろ?
31: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:12:07.00 ID:g3NP6/uSK.net
飲食駄目絶対に駄目www
草
32: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:12:10.12 ID:FZkcGp940.net
飲食ってそんなにクラスター発生源なんやな
33: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:12:10.81 ID:8MHzngjd0.net
会食はおk?
38: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:12:26.08 ID:WALlmLHNM.net
>>33
ステーキならええぞ
35: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:12:13.60 ID:CPCIsUhJ0.net
なんか飲食補助する方法考えてるんやろ多分
どう考えても飲食だけリスクおかしかったから当然やわ
36: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 17:12:16.12 ID:qe2jooMk0.net
こんなんいちいち宣言しないで完全シカトでよかったやろ
この記事へのコメントはありません。