1: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:38:44.81 ID:gLUc2B/ld.net
引用元: 文科省「やだやだ!緊急事態宣言が出てもセンター試験は絶対すりゅの!!」
2: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:39:29.34 ID:QPHehJSZd.net
中世ジャップランド
494: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:04:27.02 ID:OoCfXK3Mr.net
3: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:39:30.82 ID:RKVsWJAOd.net
中止だ中止だ中止だ
4: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:39:38.56 ID:tjqwx2zn0.net
実施せんのならどうするんや
5: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:39:48.87 ID:QoTZowIH0.net
変異種はやくきてくれー!!
6: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:40:01.52 ID:Le5nOK60d.net
しかも当日試験会場で検温はしない模様
14: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:14.61 ID:lVxQc+oWM.net
>>6
当たり前やん
予備日とか考えてないのに
119: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:46:09.39 ID:XL6ESXHi0.net
>>14
センターですら再履あんのに共通テストってないんか
163: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:48:26.34 ID:lVxQc+oWM.net
>>119
予備日の予備日とか無限に要るぞ
174: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:48:58.47 ID:dPz9kH970.net
>>6
解熱剤飲んで無理やり下げられるから無意味
7: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:40:04.65 ID:l1y9L0Ln0.net
思考停止の国
123: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:46:19.32 ID:vn9mbANxa.net
>>7
対案を出してください
224: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:51:18.34 ID:lFoO87IVd.net
>>123
中止
8: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:40:32.94 ID:8y6swMkq0.net
今さら止められないという結論になった
9: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:40:38.15 ID:4J2vqXeid.net
思うんやけどセンター試験って通ってる高校で受けさせたらアカンの?
28: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:42:29.42 ID:RKVsWJAOd.net
>>9
宅浪生は自宅受験でええな✌
330: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:55:23.10 ID:HH7qGJeOa.net
>>9
学校ぐるみでズルするやろ
613: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:11:05.44 ID:IFLSyKqp0.net
>>330
絶対お漏らしするわ
904: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:36:19.77 ID:cu0XsXSM0.net
>>9
ワイ進学校(偏差値68)は通ってる高校だったが
10: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:40:42.95 ID:2yvebA/H0.net
幹部も会場に行けよ
11: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:40:43.12 ID:kY0KBh460.net
受験生だけ動けるようにして試験だけはやったほうがええ
12: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:40:43.34 ID:Evst4IaFp.net
一億総留年でええやんけ
13: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:10.98 ID:5q1pLSZAM.net
パニックになるか?
早めるならなるけど遅らせるってなったら別にならんやろ
171: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:48:40.64 ID:IAYH+L6v0.net
>>13
二次試験の日程まで決まってるやろ
216: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:51:00.97 ID:zP1FNTL+p.net
>>13
受験生はならない
大学、文科省はパニックになる
15: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:17.97 ID:k7a0zXhf0.net
そらそうやろ
むしろ中止になったら一年間勉強してきたやつどうやって救済すんねん
16: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:26.55 ID:2V57iHdA0.net
そらそうやろ受験生が可哀想や
17: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:28.15 ID:kY0KBh460.net
秋入学にしろ
57: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:43:38.19 ID:dx+yCy0Od.net
>>17
この手のことを批判する奴が秋入学なんていう制度に賛成すると思うか?
昨年も「秋入学恒久化のため」とかあんだけ叩かれたのに
664: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:14:12.00 ID:Q899MnGK0.net
>>57
世界基準にするためにいい機会やったのになんであんなに批判されてたのか意味わからんわ
冬にコロナ流行るのわかってたんやし冬に入試するのはリスクしかないのに
682: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:15:53.35 ID:bQcmtGIZ0.net
>>664
世界基準にするために社会の制度を全て半年間ズラせとか暴論にも程があるだろ
759: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:22:26.40 ID:amhxQfdl0.net
>>664
世界基準(大嘘)のために1億人以上の人口がいてGDP世界3位の国の社会システム全部半年ずらせとは随分とお子ちゃまな意見でちゅねw
766: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:23:49.44 ID:0yARMWUbd.net
>>759
しかもそれを1年足らずで実行できると思ってる能天気っぷりな
一つの会社でさえ長年続けてきたもんを大幅に変えようって話になったら相当時間かかるのに
18: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:33.45 ID:E5ArrkD40.net
そらやるやろ
別にしゃべくりたおすわけじゃないしやらん理由がない
19: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:44.71 ID:uIVwaSL70.net
大学みたくレポートで成績決めようぜ
20: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:41:45.90 ID:vCTiJG/od.net
後日試験にできないのはカンニングされるからか?
21: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:42:00.74 ID:YPcg1mN60.net
今更止まれないと閣議決定されたブレーキの無いプリウス
32: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:42:40.39 ID:l1y9L0Ln0.net
>>21
欲張りセットやめろ
48: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:43:21.00 ID:ZNNurDa7M.net
>>21
飯塚総帥もニッコリ
22: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:42:05.30 ID:dx+yCy0Od.net
こういう何でも叩く奴おるんやな
23: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:42:05.57 ID:COZ/3KhX0.net
喋らないから平気やぞ
24: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:42:07.42 ID:4Fl3Kw9P0.net
まあそうやろな
ただこれでクラスターでも発生して万が一にも死人が出たりあるいは二次試験を受けられなくなった等の事態が起これば責任は極めて重い
刑事責任も問われていいレベル
45: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:43:10.06 ID:RKVsWJAOd.net
>>24
2次試験はもう延期ないしは中止既定路線でしょうな
減るわけないんだし感染者
緊急事態宣言が遅すぎる
61: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:43:42.95 ID:GtQCe/XoM.net
>>24
センターやらなかったら2次試験も無いぞ
82: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:44:46.90 ID:YfI0k5Bb0.net
>>24
あの年代はコロナでは滅多に死なんやろ
393: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 13:58:05.10 ID:6V8aXtOl0.net
>>82
滅多に死なんけど数が数やからな
1人でも死ねば大問題よ
533: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:06:37.93 ID:2k2sC+uu0.net
>>393
一人の命と比べたら流石に実施するやろ
564: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:07:52.49 ID:jFpuPjA10.net
>>393
風邪やらインフルでも変わらんだろ10代なら
コロナ如きで中止にする意味はないよセンターは
大人は話が別だけど
869: 風吹けば名無し 2021/01/04(月) 14:32:48.84 ID:9sqWqgUa0.net
>>393
一人でも死んだらアウトなら
交通事故なくすために全部の物流止めるん?
この記事へのコメントはありません。