1: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:29:28.35 ID:wB4LOLThM.net
はい
引用元: 【NHK】岸辺露伴は動かない 反省会
2: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:29:42.55 ID:VOaUeJPw0.net
スタンド攻撃すなー
3: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:30:38.25 ID:N4pkmGB3r.net
まだスタンド発動させてるんか?
4: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:31:42.14 ID:Z7uA8O620.net
くしゃがらってなんや?
13: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:33:39.82 ID:87vgb/Qq0.net
>>4
くしゃがらっ
5: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:31:48.55 ID:REm6PJcZa.net
スタンド君のせいで終わってて草
6: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:32:09.98 ID:87vgb/Qq0.net
露伴先生また能力強化されたやん
7: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:32:34.20 ID:31etVORt0.net
つまらん改悪入れるならやらなければええのに
8: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:32:54.24 ID:CFvc5OHR0.net
14: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:33:52.34 ID:iIToDX0D0.net
>>8
1人だけ本が薄いのとか指摘されて初めて気がついたわ、ほんま草生えるけどいいキャラになってたなあ
17: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:34:52.65 ID:87vgb/Qq0.net
>>14
どういうことや?
35: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:37:57.85 ID:CFvc5OHR0.net
37: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:38:25.12 ID:87vgb/Qq0.net
>>35
酷すぎて草
48: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:39:47.11 ID:tqLrTEzG0.net
>>35
子供より薄かったのほんと草
50: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:40:04.46 ID:mqet7rew0.net
>>35
5歳児より薄っぺらい人生なんか
198: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:56:22.97 ID:mQrNo5ZU0.net
>>35
5歳児よりペラくて草
41: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:38:44.16 ID:iIToDX0D0.net
>>17
絵本になった3人と比べると女性ファッション誌ベースで厚みがないんや
それはつまり中身がないというか、悩みがないというか
30: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:36:53.58 ID:XEcEkrHp0.net
>>14
SPAとかの週刊誌並で草生えたわ
33: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:37:49.99 ID:2/i8ZYwD0.net
>>8
ティーカップは指突っ込むのマナー違反やが
コーヒーカップは関係無いで
39: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:38:32.74 ID:CFvc5OHR0.net
>>33
そうなのか🤯
エセマナー講師になってしまった😭
136: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:48:57.07 ID:Kvlh5MCG0.net
>>8
なんなら今日も指つっこんで飲んでたぞ
263: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 00:02:44.87 ID:lxd4LD7d0.net
>>8
漫画のキャラよりすき
9: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:32:58.30 ID:PqYJ+Z+ja.net
もう解散したやろ
10: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:33:02.08 ID:qZaOhIVm0.net
『ギフト』!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:33:25.01 ID:87vgb/Qq0.net
露伴先生スタンド知らなくて草
12: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:33:39.06 ID:REm6PJcZa.net
DNAは原作から変えるの難しいだろうし代わりに血流し続けるやつとかにして普通にホラー3連続で良かったような気もする
15: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:34:09.34 ID:87vgb/Qq0.net
>>12
六壁坂か?
18: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:34:59.98 ID:REm6PJcZa.net
>>15
それや
スマホに寄生する虫みたいなやつも面白いけど映像化難しそう
24: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:35:55.49 ID:31etVORt0.net
>>18
虫CGで作れんやろな
20: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:35:13.19 ID:DedrJ77e0.net
>>12
六壁坂は露伴ほとんど出てこないからな…
28: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:36:17.78 ID:87vgb/Qq0.net
>>20
露伴が山買ったネタとか入れないといけないしな
16: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:34:48.66 ID:sYEGJb5K0.net
富豪村は面白かったが正直昨日今日は微妙だわね
25: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:36:00.70 ID:REm6PJcZa.net
>>16
くしゃがらは良くなかったか?
ワイが原作読んだことないからかもしれんけど
そういえば叫ばないと戯れないって面白いんか?
70: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:41:42.09 ID:kul4izsH0.net
>>25
結構面白いで
くしゃがらなんてドラマのまんまや
31: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:37:09.98 ID:31etVORt0.net
>>16
富豪村は一部改変されてたけど大体原作通りで荒木原作
くしゃがらは違う作者の小説
DNAは脚本のほぼオリジナルやからな
42: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:38:51.85 ID:uK+ZZPE30.net
>>16
くしゃがらのがすき
360: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 00:15:09.59 ID:Kyq2ps7cM.net
>>16
これ
結局荒木飛呂彦のシナリオでないと面白くない
19: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:35:11.15 ID:87vgb/Qq0.net
くしゃがらが一番おもろかったわ
21: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:35:14.71 ID:mcoZuyPk0.net
3話だけ見たけどスタンドって用語は無くてギフトって設定なんかな?
わりと面白かったんで1,2話も見てみようかな
23: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:35:41.62 ID:87vgb/Qq0.net
>>21
正直3話よりおもろい
29: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:36:45.82 ID:mcoZuyPk0.net
>>23
そうなん?だったらがぜん楽しみやわ
22: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:35:32.65 ID:31etVORt0.net
ツイッターで原作は理解できなかったけどドラマは理解できたとか言ってるのおって草
原作わからんて理解力無さすぎやろ
ドラマはありがちな臓器移植ネタやし
179: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:53:42.02 ID:hsdVYaoLd.net
>>22
岸部露伴は動かないって基本はえーそんなこともあるんやなぁってだけの話な気もするけどな
26: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:36:04.71 ID:D1pgYmdkx.net
ガチでくしゎがらってるやつおると思うわ
27: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:36:05.48 ID:ezPybQmQ0.net
続編みたいンゴ
32: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:37:23.53 ID:UaCvJtke0.net
ザラン
月曜日雨
望月家
次やるならこれでどうや
34: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:37:52.38 ID:TvOK0vQ+0.net
漫画やと分かりやすく特殊能力って感じなんやろうけど実写しか知らんから凡庸なSFショートショートって感じやわ
どれもよくありそうなストーリーやった
昨日のとかまさに
46: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:39:36.04 ID:31etVORt0.net
>>34
昨日のは荒木原作ちゃうからな
今日のもまるっきり別もんや
36: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:38:14.78 ID:ZDERslLa0.net
くそみたいにとろいテンポで脱落
38: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 23:38:27.74 ID:aizd/+LO0.net
くしゃがらについて調べてるんだが元になった単語や逸話とかあるんか?
なんか別の単語を置き換えたとかあったんやけどいまいち分からん
誰か知ってるのおらんか?
この記事へのコメントはありません。