1: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:38:25.92 ID:MdHkoG1R0.net
引用元: 【悲報】日本ハム斎藤佑樹、じん帯断裂の重傷だった・・・PRP治療で来季の完全復活を目指す
2: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:11.93 ID:wiTQxaWVr.net
トミージョンやりたくないから保存治療選んだのに今更トミージョンやれって言ってる奴はアホなんか?
28: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:07.55 ID:WG7+Jt7C0.net
>>2
斎藤佑樹よりはマシやろ
3: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:19.09 ID:1tyqL/FJ0.net
断裂してるのに保存してどうする?
4: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:19.77 ID:MdHkoG1R0.net
節目の10年目だった今季はプロ入り後で初めて1軍登板なし。春季キャンプから右肘に違和感を感じていたが、アピールしなくてはならない立場でもあり、必死に調整を続けた。大幅に開幕が延期となったが、練習の強度を下げることなく調整。
だが10月16日のイースタン・リーグの巨人戦の登板中に右肘が悲鳴を上げ「全く右肘が動かなくなった」と明かした。その2日後に病院で受けた診断結果は「内側側副じん帯断裂」。「どんなにひどくても部分断裂」と予想していただけに目の前が真っ暗になった。
一時は復帰まで1年以上を要する「じん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)」も選択肢に入れたが「これ以上、球団に迷惑は掛けられない」と来季の早い段階で復帰できる可能性がある保存療法を選択。
ただ田中(ヤンキースからFA)らが過去に行った「PRP(自己多血小板血しょう注入)療法」ではなく「詳細は言えないけど新しい概念の治療法に挑戦している」という。じん帯再建手術はある程度の回復が見込まれるが、今回の保存療法は「うまくいかなければ1年を棒に振る可能性がある」と明かす。
不安と戦う日々だが「将来的に、この治療の経験をアマチュアや他の選手たちに伝えることも自分の役目」という使命感もあり「とにかく復帰できることを信じています」と言葉に力を込める。
現在は千葉・鎌ケ谷の2軍施設でリハビリを重ねる日々。年が明けても慎重にステップを踏み、患部の状態を見極めながら実戦復帰のタイミングを探る。
5: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:25.79 ID:6Z3z40Yq0.net
ヤクルトしちゃってたか
6: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:28.72 ID:37IjgQw+0.net
こいつも球団もアホ過ぎる
今更その診断って舐め過ぎ
7: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:50.84 ID:duKIgRsQ0.net
これ来年引退の可能性あるやろ
8: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:39:58.52 ID:w2rMo6NA0.net
ヤクルトなら人体断裂じゃなければ軽傷
22: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:35.30 ID:3UCK2FRqM.net
>>8
第二次世界大戦かよ
9: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:40:31.25 ID:71+RraspM.net
知ってて更改したんか
10: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:40:37.36 ID:cwGO2pD3p.net
自分から身を引けよ
11: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:40:42.96 ID:MdHkoG1R0.net
うまくいかなかったら一年棒に振ってしまうリスクがあるけど早期復活にかけたんやぞ
12: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:40:55.19 ID:xSkc09Pkd.net
斎藤流延命術
13: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:41:17.54 ID:ABtGJP/b0.net
これは東京ヤクルトスワローズ症候群
なぜかヤクルトの選手は発症しやすいという謎の奇病
14: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:41:28.81 ID:3Z1+y8tB0.net
いや切れてるならTJしろよ
15: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:41:47.50 ID:IaukTd25d.net
即トミージョン→2年
PRP失敗からのトミージョン→3年
16: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:05.28 ID:5n/5G8aB0.net
ヤクルト飲めば治る
17: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:05.28 ID:MQcSohzX0.net
もういいから…
18: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:08.32 ID:fL2oH8Ku0.net
流石にもう無理やろ
19: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:15.19 ID:JveOTn4v0.net
二軍で使って靭帯断裂とかアホかな
20: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:16.49 ID:rdxmoS+H0.net
来シーズン保存療法で1年様子見
来オフTJ決断で2年リハビリ
翌年ガチのマジのラストチャンス
これで最低4年は生き残れる
21: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:26.10 ID:rA//+/jpd.net
prp効果なしからトミージョンまで流れ見えてるぞ
23: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:42.58 ID:RQLC3CgU0.net
これもしかして対ヤクルト用のために黙ってたんか?
3,4年前ならまだしもヤクルトでも流石にとらんやろ
61: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:47:55.71 ID:JveOTn4v0.net
>>23
そんなわけ無いやろ
万一、人的補償出すことになってもプロテクトされるからな
24: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:45.42 ID:M42dHq9Z0.net
ここまで酷いのになんで引退も戦力外もしないんですかね…
物理的に見込みゼロやん
25: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:51.27 ID:xvMsI6xW0.net
もうここまで面倒見るなら本人が辞めるというまで飼うんじゃねえの
26: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:42:55.08 ID:ABtGJP/b0.net
27: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:06.89 ID:3jMxv1yvp.net
ここからまた保存療法してからのトミージョンで3年はいけるやろ
29: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:11.84 ID:TUQHn/PRa.net
保存療法で上手くいかなくてそのあとTJの方が延命できるからね
30: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:11.99 ID:TspmAIWO0.net
いろいろ考察すんのもアホらしすぎてスレも伸びない
31: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:25.80 ID:BhAnoySL0.net
ロボトミー
32: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:29.27 ID:3p+2mlHzd.net
その気になればいくらでも続けられるかねえ
とんでもない裏契約だわ
33: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:34.00 ID:KOipriWtd.net
なお股関節もボロボロの模様
34: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:35.79 ID:37cGC5iP0.net
ファンの方に受けた恩(罵声&匿名掲示板での誹謗中傷)
35: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:43:59.55 ID:uobs/+/30.net
斎藤清宮吉村GMのせいで日ハムの評価が年々下がり続けるの見てて面白いからもっとやれ
36: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:44:02.60 ID:19tGQQla0.net
壊れてるなら二軍で防御率9.31もしょうがないね
37: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:44:13.40 ID:f4pe7uf3d.net
「PRP(自己多血小板血しょう注入)療法」ではなく「詳細は言えないけど新しい概念の治療法に挑戦している」という。
新しい概念の治療法てなんやろ
49: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:45:54.30 ID:37cGC5iP0.net
>>37
脳に錯覚与えて痛み感じなくするとか
38: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:44:39.75 ID:QGHI2MJY0.net
ここは靭帯の専門家ヤクルトの出番やろ
無償でトレードや
39: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:44:40.12 ID:Cn9Wj//K0.net
終わってる…
40: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:44:54.25 ID:k008Dp/s0.net
今回こそマジでガチのラストチャンス
41: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:44:58.51 ID:ZDSq0xeXM.net
寿命伸びたな!
42: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:45:04.48 ID:Whmz90l80.net
治療してるだけで年1000万貰える人生か
43: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:45:07.23 ID:QvBgTba80.net
ハムって余裕あるんやな
なんで戦力外にしないんだろ
44: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:45:22.02 ID:RQLC3CgU0.net
肩ボロ、股ボロ、肘ボロの三重苦
それでも痛みが引けば140キロ近く投げれる
割と凄い
50: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:46:03.31 ID:6Z3z40Yq0.net
>>44
頭もやな
45: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:45:29.46 ID:lPDg/Efa0.net
怪我で思うような結果が残せなくなったって言って引退やな
能力不足を怪我に丸投げして引退
46: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:45:33.55 ID:Ziw5hXJHa.net
なんで首にならないんや
47: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 10:45:37.26 ID:KOipriWtd.net
マーと同じPRPは嫌だっていう妙なプライド持ってんちゃうやろな
この記事へのコメントはありません。