1: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:33:27.79 ID:TaVSSU8C0.net
引用元: 【悲報】死亡した参議院議員の羽田雄一郎さん、新型コロナ陽性だった
2: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:33:50.46 ID:A2fO5Cpq0.net
国会議員500人以上おるのに一人しか死んでないやん
やっぱただの風邪
28: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:39:11.36 ID:8W6C8Ul/a.net
>>2
感染力違うのがわからない
36: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:40:31.20 ID:A2fO5Cpq0.net
>>28
実際にコロナの致死率が高いとか 感染力が高いとか関係なく ただの風邪と「見做す」べきなんや
これは多少の人命よりも経済を優先しろって意味であって 科学的判断ではなく価値判断や
44: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:41:30.25 ID:p1DwxtPt0.net
>>36
こんだけ自粛しても医療崩壊寸前なんやが自粛やめたらどうなるか理解しとる?
アメリカは人口の1%がコロナで死んだんやぞ
64: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:43:00.89 ID:A2fO5Cpq0.net
>>44
スペイン風邪では世界で4000万人死んだぞ
現代換算だとあと2億人死んでもスペイン風邪以下
スペイン風邪があっても人類は何事もなく発展してるんやからコロナごときの対策は不要や
101: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:45:22.41 ID:IurERNRb0.net
>>64
ほなお前が今死ね定期
110: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:45:52.32 ID:A2fO5Cpq0.net
>>101
わざわざ自殺するつもりはないけど
コロナにかかって死んだならそれは運命やろ
128: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:47:20.98 ID:IurERNRb0.net
>>110
せやから今死ねよそれも運命や
132: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:47:32.48 ID:A2fO5Cpq0.net
>>128
お前の負けやな
150: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:49:09.42 ID:IurERNRb0.net
>>132
死んだんか?親か?
156: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:49:38.45 ID:ROCQBkkZ0.net
>>150
草
157: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:49:40.57 ID:A2fO5Cpq0.net
>>150
君の言ってることはなんの反論にもなってないからな わいのかちや
232: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:54:20.83 ID:kpkndhbfd.net
>>157
君の負けやで
240: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:54:42.73 ID:A2fO5Cpq0.net
>>232
w
210: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:53:22.75 ID:Fm3/aM9Jr.net
>>150
お前の勝ちやw
296: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:58:26.17 ID:EE2u8JBSa.net
>>150
草
お前の勝ちやな
761: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:24:28.28 ID:+Uo1LvWad.net
>>150
おもろい
848: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:29:14.40 ID:Ep45TOj20.net
>>150
草
117: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:46:28.60 ID:8W6C8Ul/a.net
>>64
君は自説まげないんやね
67: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:43:09.31 ID:ZsB3HhLl0.net
>>44
アメリカ日本より人口すくないんか…
86: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:44:21.23 ID:Et6ruVCV0.net
>>44
エボラと同じような体制でやっとったらそら崩壊するわね
そこまでの致死率じゃないんだからもっと警戒度は下げてもいい
87: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:44:22.37 ID:iRaoZ0Gu0.net
>>44
ばーか
548: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:12:17.23 ID:oDZSJN0T0.net
>>44
医療崩壊寸前なのは2類にしてるからだろ
5類にしたら軽症者は入院しなくていいから一気に楽になるぞ
558: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:12:55.90 ID:AP1ei/ilM.net
>>548
崩壊してるやんけ😰
572: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:13:32.59 ID:oDZSJN0T0.net
>>558
だから5類に下げろ言うとるんやで
分かったか?
571: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:13:31.96 ID:90XdnOei0.net
>>548
軽症者はホテルちゃうの?
591: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:14:35.05 ID:oDZSJN0T0.net
>>571
受け入れホテルないとこもあるやろ
ホテルだけで全部吸収できるわないやん
ホテルの一部しか貸してへんのに
609: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:15:53.95 ID:tDU+m7qk0.net
>>591
あくまで一つの事例やけど東京は陽性判明から1日2日受け入れ先決まったで
612: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:16:05.39 ID:2GV02vL6d.net
>>591
軽症者は自宅待機いうてるやろ
君の情報何周遅れやねん
585: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:14:18.51 ID:rsOTddK70.net
>>548
5類にしたところで病院は体制変えられないって現場の医師がコメントしてたで
院内感染多発させるリスクが大きいってさ
593: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:14:37.19 ID:tDU+m7qk0.net
>>548
軽症者は既に入院してないで
自宅かホテルで療養や
611: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:16:03.11 ID:6RkTrCVQ0.net
>>593
愛知で、自宅療養の感染者が自宅でパーティ開いてやってきた友人全員に
感染させるやつとかあったなあ
627: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:16:47.58 ID:yBYjZGbU0.net
>>611
シリアルキラーやんけ
ってまた愛知
641: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:17:39.88 ID:RVmG8QH60.net
>>611
えぇ
868: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:30:25.65 ID:bp47ZlWp0.net
882: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:31:35.39 ID:tUG0l4Io0.net
>>868
(80)の高齢者なんかは高リスクグループやし軽症でも入院やで
まぁ国会議員だから更に特別扱いはあるだろうけど
886: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:31:41.24 ID:BVEIzyo40.net
>>868
軽症でも年寄りは重症化リスクに該当するから入院ってだけやが
宿泊療養のチャート通りやが
596: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:15:07.62 ID:gvCk09Q5d.net
>>548
その結果がこの羽田やけどな
674: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:19:34.38 ID:C7uOhVPra.net
>>548
お前馬鹿だな病院が発熱者風邪訴えを断る理由が無くなって終わる
746: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:23:04.88 ID:iXYF/c5ea.net
>>548
あとは業者入れられるかどうかやろなあ
今は看護士が全部やっとるやろ
755: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:23:49.38 ID:gvCk09Q5d.net
>>746
日本に限らず未来永劫無理
556: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:12:48.52 ID:AXbR0xMNK.net
>>44
アメリカまじ?
さっき死者数は1000人に1人て言うてた気がしたが
836: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 19:28:32.58 ID:8nMmaVIKC.net
>>44
すげえなアメリカ300万人も死んだんか
49: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:42:01.02 ID:sMlUAlU+d.net
>>36
頭悪そう
経済優先したスウェーデンは今後悔してるんやで
61: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:42:53.91 ID:Z6kFz4+n0.net
>>36
思ったんやけどそのために会えて「新型コロナで死亡」と医者を恐喝した可能性はあるか?
73: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:43:30.30 ID:8W6C8Ul/a.net
>>36
知識アップデートしようや
83: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:44:06.14 ID:A2fO5Cpq0.net
>>73
強引に経済回せばそのうち皆慣れるから
116: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:46:27.53 ID:tqXmr6iLd.net
>>36
こんなところでクダ巻いてないで駅前で演説してこいよ
もしくはただの風邪って論文書けよ低学歴
120: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:46:47.88 ID:A2fO5Cpq0.net
>>116
袋叩きにされるに決まっとるやん
同調圧力って知らんか?
この記事へのコメントはありません。