1:
名無しさん@おーぷん
20/12/28(月)12:13:43 ID:Gdi
嫌だわ
引用元: 鬼滅が興行収入歴代1位なのなんとなく嫌なやつwww
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:14:47 ID:LYC
本編見ないと楽しめなさそうなのが困る
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:14:58 ID:SgO
鬼滅のおかげでジブリに愛着湧いたわ
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:15:12 ID:QwG
わかる、漫画は普通に好きやけどなんか嫌
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:18:23 ID:Gdi
>>4
ファンもそう思うんか
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:18:17 ID:ZFg
あれとくてん商法えげつないで
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:18:37 ID:Gdi
>>5
はえーそんなことしてるんか
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:20:00 ID:ZtF
>>5
なお千と千尋も特典つけていた模様
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:22:53 ID:ERC
>>10 週がわりとか月がわりで違うもん提供を宣言して完全にコレクターに毎回観させようとしてたやん
そういうとこやぞ
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:24:20 ID:Gdi
>>10
ワイは当時見に行ったけど何も貰えてないぞ
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:25:14 ID:ZtF
>>20
前売り券に特典ついてたとかそんなんやったと思う
当日券ならついてなかったんちゃう
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:19:26 ID:98E
萌え系で1位にしたらお前ら憤死しそうだよな
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:19:31 ID:ZtF
人気が出ただけで
別に作品として最高傑作ってワケじゃないんやから
分けて考えんと
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:21:36 ID:ki0
>>9
千と千尋もやろ
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:22:12 ID:ZtF
>>13
そらそうよ
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:23:02 ID:ki0
>>14
騙されたなアホ
死ねガイジ
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:23:31 ID:ZtF
>>16
どうしたんやイキナリ
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:28:17 ID:ki0
>>19
イキリはお前じゃ
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:29:15 ID:ZtF
>>38
イキリって誰が?
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:20:08 ID:yIs
まーた嫉妬勢か
暇かよ
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:20:40 ID:ERC
千と千尋リバイバルしてもろて
みんなで観に行く運動でも展開すればいいよ
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:23:21 ID:kam
鬼滅なのは全然ええけど本編の続きなのが微妙やな
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:23:31 ID:gts
1年の記録を3ヵ月で抜いたら特典商法とか気にならんヤバさなのはわかる
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:27:11 ID:mr5
>>18
これ
千と千尋はなぜ1年も続いたのか疑問やわ
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:25:01 ID:Agd
じゃあ鬼滅を除いたランキング作れば千と千尋1位やん
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:25:14 ID:98E
生まれて初めて観た映画が千と千尋の神隠しだわ
赤ちゃんの頃だから全く記憶ないけど
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:25:28 ID:Gdi
鬼滅の売り上げは全額ワンピースに寄付するチャリティすればええやん
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:25:50 ID:98E
>>24
チャリティ…?
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:25:58 ID:Pgq
鬼滅の作者も大変やろなあ
自分の作品がことごとくサブカル界の先達に喧嘩売る結果になって気が気じゃないやろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:26:07 ID:5Fc
これこれから更に鬼滅映画作ったらベスト3が鬼滅になる可能性もあるんよな
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:26:10 ID:YgA
オリジナリティ←不要
芸能人起用←不要
プロモーション←不要
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:26:37 ID:kU9
遊郭編やろなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:29:06 ID:98E
>>29
ごちうさとコラボせえへんかな
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:26:56 ID:OJB
アニメの続きをやってるだけやから同じ手法でまたやればまた千と千尋ぬくぞ
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:27:16 ID:5Fc
これワニ先生の次回作めちゃくちゃ期待されるやろ
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:27:42 ID:mWn
>>32
完全に隠居してお母さんしてるからもう俗世とは関わらんよ
勝ち逃げ
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:28:16 ID:5Fc
>>36
1作だけ書いて引退するんか、何のために漫画家になったんや
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:29:24 ID:mr5
>>37
漫画家って永遠に漫画描いてないといけないんか…?
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:27:28 ID:ZtF
鬼滅と100ワニはコラボせんのけ?
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:27:36 ID:JkF
鬼滅はキャラの脳内セリフや独白がマジで痛い
ストーリーも薄いし微妙だよなぁ
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:27:38 ID:UTz
最終回なんだったんや
1話前最終回にしたほうがよかったやろ
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:28:21 ID:ZtF
>>35
最終のコミックスで補完したらしいが
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:29:26 ID:UTz
>>39
補完ってなんや
あの現代最終回どうやっても受け入れられる気しないんだが
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:29:53 ID:ZtF
>>48
なんか追加で書き出したらしいで
ワイはまだ読んでないけど
それは好評らしい
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:28:23 ID:ElJ
初見で楽しめるんこの映画
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:28:58 ID:YgA
>>40
無理
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:30:17 ID:cHW
>>40
テレビアニメ観てないと無理や
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:29:03 ID:kam
劇場版用に新しいシナリオ作ってほしかった
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:29:10 ID:Ad7
1位更新されて嫌がってるやつは他の映画が1位になっても同じこと言ってそう
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/28(月)12:29:24 ID:5Fc
まさか原作知らないと見ても楽しめない途中の話が一位なんて夢にも思わんわ
この記事へのコメントはありません。