1:
名無しさん@おーぷん
20/12/22(火)22:08:02 ID:nAW
なんや?なんか始まるんか?
引用元: ニトリも珪藻土マット回収しだす
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:08:13 ID:GfM
ファッ!?なんでや
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:08:38 ID:A6r
ワイ持っとるわ…どうしたらええんや
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:08:56 ID:bx0
腐葉土マットって吸水した水
どこにいってるんや?
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:09:34 ID:RS3
>>4
カブトムシさんかな
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:09:06 ID:nAW
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:09:26 ID:GfM
>>5
ファファファファファ!?
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:09:32 ID:e7K
アスファルトが見つかったんやで
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:09:36 ID:zDD
えぇ…
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:09:40 ID:IV7
マママのマ?
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:09:56 ID:4IA
ずーっと「けいもど」やと思っとった
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:00 ID:GfM
でも別に数年使っててなんも体に異変ないから大丈夫やろ
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:01 ID:WAo
珪藻土マットで鳥取砂丘砂漠化作戦を実行するために島根県庁が集めてるんやで
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:50 ID:Q6U
>>13
放置しててら草生え散らかすらしいな一面緑のがええやろに
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:09 ID:RS3
アスベストけ
やばいやん
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:16 ID:bx0
石綿?
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:28 ID:gRD
あかんアイテムやったんか
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:34 ID:sWA
最寄りのホムセンはウチのはアスベスト検出されんかったでってわざわざ書いてたわね
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:45 ID:nAW
アスベストはあかんでほんまに
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:00 ID:dbS
>>18
なんであかんの
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:26 ID:nAW
>>22 簡単に言うで
人体に悪影響や
吸ったら終わりや
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:51 ID:dbS
>>25
でもワイ前から使っててなんともないぞ
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:12:00 ID:nAW
>>28
蓄積されてくんや
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:12:25 ID:dbS
>>31
うんこで出るやろw
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:12:55 ID:nAW
>>34
肺の中トゲトゲなるはずや
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:13:15 ID:dbS
>>36
>>38
ファッ
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:13:01 ID:miu
>>34
肺に蓄積するものがどうやったらうんこで出るのか
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:26 ID:sWA
>>18
少し前までは体育館の天井とかに普通に使われていたという恐怖
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:50 ID:WAo
昔これ使ってたわ…
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:10:59 ID:hTQ
なんでそんな簡単にアスベスト混ざるんや?
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:06 ID:ZI2
ワイの家にあるンゴ
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:25 ID:rxd
時限爆弾
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:50 ID:Q6U
これヤスリで削れば吸水復活するでみたいなやつか? やべーやつやんそれにアスベストとか
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:56 ID:sZN
いうて昔色々使われてたしその辺の人間ならまあ溜まってるやろ
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:11:58 ID:6iS
アスベストではっきり後遺症出てるのは現場の作業員レベルやで
マット一枚くらいだとそう飛散することもないし健康に被害が出るほどではない
削るときにちょっと吸うくらいやな
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:12:10 ID:pTp
241万個回収か
やっぱ売れてるんやな
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:12:14 ID:A6r
確かに過去にアスベストで問題になったニュース多かったんか
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:12:47 ID:IIX
ちょっと使ってみる。
加湿器の下に置いてみたかった。
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:12:59 ID:bLi
珪藻土のコースター使ってるわ
あと、砂糖と塩用のスプーンも
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:14:20 ID:sWA
>>37
スプーンは削れた粉が混ざってそうでなんか使う気なくなる
陶器製でええわ
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:13:08 ID:Q6U
累積やない分解されないから肺に刺さったら刺さったまんまやなんでずっと傷ついていつか癌化しますってのがアスベスト
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:13:36 ID:dbS
どうしてくれんねんおい?
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:13:54 ID:nAW
>>41
成仏してくれや。。
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:13:50 ID:da0
肺のダメージコロナとどっちがやばいんやろ
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:13:55 ID:6EL
これなんか便利アイテムって結構騒がれてたやつ?
49: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:14:48 ID:Q6U
>>44
オリジナルは高くて珪藻土のみやがやすもんのパチモンがあかんオリジナルは万単位したはず
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:16:19 ID:6EL
>>49
オリジナルは大丈夫なんか
これワイ欲しかったから何も言われんかったら年末までにニトリで買ってた可能性高いわ
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:14:09 ID:Lki
バラバラに砕いて袋に詰めといたわ
これで安心やな
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:14:20 ID:dbS
ニトリじゃなかったら大丈夫なんやろ…?せやろ???
50: 名無しさん@おーぷん 20/12/22(火)22:14:49 ID:sWA
>>47
元々はカインズやで
この記事へのコメントはありません。