1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:43:04.155 ID:RqBhnFBMa.net
2021年3月7日にスタートするスーパー戦隊45作記念作にしてシリーズ最新作が21日、発表された。その名も、『機界戦隊ゼンカイジャー』。1人の”人間”ヒーローと4人の”ロボ”ヒーローが主役というこれまでにない斬新さと”これぞスーパー戦隊!”という世界観をあわせもつ作品になるという。
『機界戦隊ゼンカイジャー』は、この世にたくさん存在する”並行世界”をすべて消し去ってしまおうとする敵に”全力全開”で立ち向かっていくヒーローたちの活躍を描く物語。とてつもなく巨大な魔の手が、主人公が住む世界にも忍び寄ってきたその時、正義の心をもって立ち上がるのが1人のヒーロー・ゼンカイザーだ。そして彼とともに戦う4人の仲間は、なんと”機械生命体”……いわゆるロボット。そう、本作は1人の”人間”ヒーローと4人の”ロボ”ヒーローが主役というこれまでにない斬新なスーパー戦隊なのだ。
https://i.imgur.com/Sioob8k.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20201221-1602965/
引用元: 【悲報】次のスーパー戦隊「機界戦隊ゼンカイジャー」が全力でコレジャナイ感が拭えない模様wwwwwwwwwwww
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:43:32.066 ID:5r3rEonK0.net
ライダーじゃん
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:44:05.339 ID:S3VFGVSO0.net
仮面ライダーw混ぜても違和感なさそう
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:44:28.576 ID:bR4r0YuWa.net
オワコン
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:44:32.308 ID:vNGfSw0Aa.net
滅亡迅雷.netに接続
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:44:34.021 ID:OoTV6N4bd.net
戦隊というかメタルヒーローでは
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:44:54.278 ID:CXmC/lp80.net
昭和ヒーローもの?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:44:54.627 ID:RCDoTAHn0.net
昭和感
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:45:09.276 ID:msk2volpd.net
ゴレンジャーぽくね?
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:45:19.887 .net
ビッグワンとアカレンジャー足した感じ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:45:26.155 ID:OdVy4UllM.net
ぼっちヒーローとかお前らじゃん
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:45:42.069 ID:GyTUbgI+0.net
メカやロボとか今の子供好きじゃないだろ
昭和の発想じゃん
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:45:48.211 ID:CobdtiSJd.net
こう言うのでいいんだよ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:45:58.006 ID:pGSBtoYId.net
平成初期感ある
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:45:59.368 ID:l4Fab9b30.net
どれが味方でどらが敵だよ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:46:03.746 ID:qdlTLDhDa.net
女体型ロボに出来そうなのあまりいそうにないが
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:46:05.989 ID:V1e9HK9Za.net
いや主人公以外で赤いれるなよ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:51:49.523 ID:wIP21Tugd.net
>>17
シンケンレッド(姫)「え?」
ホウオウソルジャー「何を今更」
ルパンレッド「俺らはどっちなの?」
パトレン1号「どちらも主人公…なのか……?」
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:53:36.270 ID:V1e9HK9Za.net
>>34
ほらな
失敗作ばかり
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:54:54.162 ID:Ym5x0HSo0.net
>>37
トッキュウジャーは?
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:57:20.632 ID:wIP21Tugd.net
>>39
それ入れるとゴーカイチェンジも含めることにならないか?
ちなみに34の時点でトッキュウジャーは脳裏にはあった、ゴーカイチェンジは無かった
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 13:01:35.125 ID:Ym5x0HSo0.net
>>37
タイムレンジャーとマジレンジャーは?
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 13:04:22.704 ID:Ym5x0HSo0.net
>>37
お前に聞いているんだよ?
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:46:15.461 ID:yaSCQ/1Sp.net
原点回帰
白レンジャーだわ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:46:24.764 ID:RUPdvmqHa.net
え?創作じゃないの?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:46:28.506 ID:fL4a3Nq40.net
斬新というか避けてるんだと思ってた
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:46:41.674 ID:SpP3EvNF0.net
スーパー戦隊はどんどん冒険しろ
昭和も昭和でダンスしたりトレンディドラマしてたんだろ?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:47:03.545 ID:BsTRPOK+M.net
ルパパト以降の迷走っぷりがヤバい
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 13:04:54.484 ID:gs1/GscLd.net
>>22
キラメイジャーはおもろいよ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:47:06.352 ID:EsPJMaF8a.net
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:49:39.572 ID:GxaYn94Q0.net
>>23
赤と黄のデザインはもっと違う方向にしたほうが良かったんじゃないか
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 13:05:25.802 ID:8yZjfIH40.net
>>23
いいじゃん
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:47:12.918 ID:A8qwZxNvd.net
これコロナ対策でもあるんだろうな
ずっと着ぐるみなら会話しても安全だし
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:47:58.096 ID:SpP3EvNF0.net
>>24
これで企画会議密だったら面白いな
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:48:54.919 ID:l4Fab9b30.net
で、お前らが一番好きな戦隊シリーズは何?俺はシンケンジャー
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:48:57.288 ID:WneXPgQVd.net
今までだとそれぞれのメンバーの話でかさ増しできたけど、人間一人だとそこら編どうなるんだろ
ロボの話やるのかね
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:49:43.994 ID:OZsdBjZw0.net
青のスーツアクター大変そうだな
すぐ転びそう
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:50:04.336 ID:fL4a3Nq40.net
赤がジュウレンジャーの大獣神でピンクがマジレンジャーのマジキングっぽい
他の元ネタなんだろう
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:50:54.013 ID:Ym5x0HSo0.net
>>30
ガオキングとダイボウケンだよ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:51:40.885 ID:RqBhnFBMa.net
>>30
ゼンカイジュランは『恐竜戦隊ジュウレンジャー』(1992〜1993年)に登場した大獣神がベース。ゼンカイガオーンは『百獣戦隊ガオレンジャー』(2001〜2002年)の精霊の王・ガオキング、ゼンカイマジーヌは『魔法戦隊マジレンジャー』(2005〜2006年)の魔神の王・マジキング、そしてゼンカイブルーンは『轟轟戦隊ボウケンジャー』(2006〜2007年)の巨大ロボ・ダイボウケンをベースにしている
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:54:11.199 ID:wIP21Tugd.net
>>33
このシリーズ大獣神好きだよな……
ゴーカイシルバーのロボにも採用されてたし
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 13:09:00.449 ID:ilxLC//10.net
>>38
海外狙いかもな
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 13:00:59.247 ID:fL4a3Nq40.net
>>33
教えてくれてありがとう
他の戦隊のロボもたくさん出すんだろうなあ
32: 屑野郎 2020/12/21(月) 12:50:59.814 ID:oHR7yBfid.net
まあもう男の子受けするよなモチーフ的なのは出尽くしてるからな
車、鳥、獣、忍者などなど
変わったことせにゃな
キューブロボみたいな糞とか
電車そのまま合体とか2度とやめてほしいね
35: 屑野郎 2020/12/21(月) 12:52:19.048 ID:oHR7yBfid.net
青ロボの腕の下に車輪ついてんのやぼってえなぁ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:52:44.938 ID:4rKyBFT10.net
昭和すら感じる
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:55:19.917 ID:6I3qbJwTa.net
ジュウレンジャーは戦隊を救ったから…
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:55:42.137 ID:IsMy8/6kx.net
仮面ライダーじゃん
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:58:30.178 ID:uSiFd1KH0.net
追加戦士は人間とロボットの2人組がいいな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/21(月) 12:59:15.220 ID:WneXPgQVd.net
>>43
ゴーバスの追加めっちゃ良かったしな
この記事へのコメントはありません。