1: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:04:23.11 ID:vRSDtFled.net
こいついる?
引用元: 【朗報】モンハンライズ、プケプケ参戦
2: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:04:37.89 ID:w1flx0px0.net
えぇ…
3: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:05:21.76 ID:i50PJ7GO0.net
イヤンクックは?
4: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:05:40.73 ID:gsmH90zua.net
ワールドベースやからしゃーない
5: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:06:40.61 ID:vRSDtFled.net
もうゲリョスは死刑宣告食らったようなもんじゃん
6: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:07:11.82 ID:gsmH90zua.net
ランポスの姿知らんプレイヤーも多いやろな
7: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:07:22.70 ID:upB3S3Wg0.net
しれっと映ってて草
8: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:08:09.26 ID:++iEduxT0.net
ワールドやった後にライズやるとグラフィックの低下がやばそう
モーションとかはワールドと同じやから余計違和感感じるな
14: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:09:30.96 ID:gsmH90zua.net
>>8
武器倍率また廃止されるらしいからダメージ表記もめちゃくちゃショボいしなあ
迫真のフォントで30!!とか出ても爽快感ゼロや
51: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:22:48.05 ID:vgje/ACyd.net
>>14
武器倍率って見せかけの攻撃力にする為の数字なんやから実ダメージに関係なくない?
64: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:28:52.69 ID:gsmH90zua.net
>>51
ワールドはダメージ表記も武器倍率方式やなかったっけ
モンスの体力も16万とかだったし
54: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:24:01.53 ID:STMdQB3z0.net
>>14
何言ってんのか全然分からん
57: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:26:20.85 ID:DSZ11etr0.net
>>8
ほんまPS信者ってグラフィックしかみてねーのな
9: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:08:14.08 ID:+4LELN3b0.net
オオナズチくんこれるんか?
12: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:08:57.93 ID:vRSDtFled.net
16: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:09:52.63 ID:pSKUjknk0.net
>>12
黙れ
17: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:10:00.34 ID:5c06CbNr0.net
>>12
クソグラ過ぎて判別ついてなくて草
18: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:10:07.18 ID:+4LELN3b0.net
>>12
ほんまやな
でもXXの飛行船のとこにも出てないモンスターの人形なかったっけ
20: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:10:41.08 ID:gsmH90zua.net
>>12
ネロミェールっぽくないか
オオナズチってもっと頭平らやろ
26: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:13:03.55 ID:S1eR2+Ag0.net
>>12
ケチャワチャ亜種っぽい
48: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:21:21.84 ID:sYNB0Xcx0.net
>>12
なんやこのグラ
53: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:23:48.74 ID:1Ytsfsp5d.net
>>12
この珠アマツマガツチのやつだな
10: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:08:39.73 ID:apnOBrs40.net
ゲラルトと共闘するプケプケさん
11: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:08:51.47 ID:S1eR2+Ag0.net
声マネできるやつか?
13: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:09:07.13 ID:n7rJjIc8a.net
カムラの里=新大陸説
15: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:09:36.51 ID:20fgkabNr.net
早く弓使いたい
19: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:10:21.24 ID:vRSDtFled.net
22: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:11:59.25 ID:gsmH90zua.net
>>19
そういえば技の名前みたいなの叫ぶんやってな
そんな要素いらんねん
30: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:14:03.06 ID:upB3S3Wg0.net
>>22
要らんなら消せばええやん
武器倍率廃止とかどこにも出てない話もしてるし叩きたいだけやん
35: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:15:53.22 ID:6RYUwPrX0.net
>>30
それは最もやけど、自分のボイス消してもマルチで他人のボイスが聞こえるようじゃ何の意味もないで
ちゃんと全プレイヤーの一括で消してくれるやろか
37: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:16:49.57 ID:+4LELN3b0.net
>>35
他のプレイヤーのボイスって書いてるからいけるやろ
40: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:18:08.58 ID:6RYUwPrX0.net
>>37
ならええな
聞きたい奴だけ聞けばええわ
36: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:15:57.76 ID:gsmH90zua.net
>>30
プレイ動画見とらんのか?
太刀の新技お披露目で8 8 8 12 15 30!!みたいなダメージ表記出てたぞ
33: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:15:21.86 ID:f/Xdwyukd.net
>>22
消せばいいだろガイジか?
44: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:18:37.25 ID:gsmH90zua.net
>>33
ムービーとかでも平気で主人公喋りだしそうで怖いわ
28: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:13:36.08 ID:f/Xdwyukd.net
>>19
これはガチ有能
一瀬見直したぞ
29: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:13:52.41 ID:LLAuB0cH0.net
>>19
ロビーって昔しみたいに募集とかできるんかな?
21: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:10:56.77 ID:TmGzBvI5p.net
プケプケは弱いから好き
23: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:12:04.52 ID:yDMXiPyXM.net
グラフィックは意外と我慢できる気がしてきた
移動サクサクっぽいし仕方ないから買うわ
24: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:12:52.43 ID:nwJdTDOi0.net
この雰囲気なら採集してる時のあの音は残りそうやな
25: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:12:58.99 ID:UynhuGMA0.net
クック先生出せバカが
27: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:13:05.87 ID:AOSpnqAed.net
ランス機動力上がっておもろそうだわ
31: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:14:10.03 ID:p2NJs8zF0.net
アケノシルムってあれクルペッコと同じ骨格か?
32: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:15:01.74 ID:I0mcrixia.net
なんで水没林のプケプケおるの
34: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:15:27.30 ID:NI1mam8J0.net
ア・バオア・クーみたいな名前の奴は出さんでええからな
38: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:17:08.08 ID:vRSDtFled.net
41: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:18:12.49 ID:i50PJ7GO0.net
>>38
ドドブランゴとXXにいた猿のあいの子みたいやな
43: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:18:24.10 ID:NI1mam8J0.net
>>38
なんやこれ
猿かに合戦でもやるんか
46: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:19:37.97 ID:gsmH90zua.net
>>43
まさかのガザミ系統復活か
45: 風吹けば名無し 2020/12/15(火) 16:18:54.10 ID:6RYUwPrX0.net
>>38
ドスマッカオみたいな立ち方するやん
この記事へのコメントはありません。