1:
名無しさん@おーぷん
20/12/13(日)23:47:03 ID:ZoA
見に行かな
引用元: 今日双子座流星群やんけ
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:47:16 ID:Gad
見たで
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:47:23 ID:jTE
晴れとるかぁ
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:47:28 ID:ZoA
見れた?
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:47:35 ID:mTT
曇ってて見えへんぞ
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:47:49 ID:ZoA
>>5
ま?
ちょっと外行ってくるわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:48:08 ID:3nJ
>>5
これ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:48:18 ID:Gad
四国の田舎町に来たけど見れたで
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:48:21 ID:f3G
スマホ持って外行く
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:48:30 ID:ZoA
!sub9
これわい
★副主に追加:>>9
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:48:37 ID:Gad
スマホじゃむり
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:48:55 ID:ZoA
>>11
カメラもあるで
コンデジやけど
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:48:43 ID:4Vx
寒いンゴ?
14: 名無し▼副 20/12/13(日)23:49:41 ID:f3G
寒いので厚木していく
15: 名無し▼副 20/12/13(日)23:52:26 ID:f3G
お空真っ白で草
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:53:50 ID:3nJ
悲しい
17: 名無し▼副 20/12/13(日)23:54:11 ID:f3G
だめじゃん
360度晴れてるところが無い
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:54:37 ID:XAv
何時ごろ見えるか分かる?
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:55:28 ID:ZoA
>>18
極大が明日の10時だから明け方ほど流れるはず
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:56:10 ID:XAv
>>20
サンガツ可能な限り起きて粘ってみるわ
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:54:49 ID:ZoA
残念や今年は条件は良かったのに
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:56:26 ID:ZoA
今西高東低で天気が不安定なのか
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:57:29 ID:iPk
いいなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:57:32 ID:Lq1
ピーク明日やなかった?
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:58:23 ID:ZoA
>>24
明日の午前10時だから明日の夜明け前か日暮れすぐやな
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:59:37 ID:Lq1
>>27
なるほどなぁ無心で綺麗な空見上げてみたいわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:00:00 ID:2YN
>>30
いいもんやで
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:57:39 ID:ZoA
前線も来てるのね
関東以外ほぼ天気悪いやん
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:57:52 ID:Lq1
てか曇りやったなそういえば
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:59:02 ID:ZoA
残念や
今年はペルセウス座流星群も結構曇られたからなあ
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:59:17 ID:nSw
ほえー
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/13(日)23:59:39 ID:nSw
光害でじぇんじぇんみえない
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:00:25 ID:2YN
>>31
遠出しよう
雲のない場所まで
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:01:16 ID:2YN
年明けのしぶんぎ座流星群は月明かりの影響で条件悪いからなあ
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:01:50 ID:2YN
明日晴れてたら夜見てみるかな
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:02:48 ID:wLn
>>35
今週日本海側は天気荒れるらしいし全国的にどうなんかね
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:03:25 ID:2YN
>>37
天気図だけ見ると難しそうだね
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:02:12 ID:voB
曇ってて草
38: ■忍【LV17,シャドー,AH】 20/12/14(月)00:02:57 ID:IPT
さっき1個だけ見れたわ
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:03:54 ID:2YN
>>38
いいなあ
雲の隙間があればそこだけでも観測するつもりだったのに
もれなく曇ってるわ
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:03:33 ID:nns
流星群って言っても一晩で一回見れたらいいレベルだしなあ
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:04:31 ID:2YN
>>40
ふたご座流星群は条件良ければ1時間で10個以上見れるぞ
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:05:43 ID:nns
>>43
すぐそこに東京がある 家の前に自販機とコンビニ
彡(^)(^)
51: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:06:35 ID:u6v
>>48
ムリダナ
16号の外側でもなきゃキツそう
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:08:08 ID:nns
>>51
>>52
こんなところやけど 一回だけ見たことあるで
ホンマ感動したわ
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:06:36 ID:2YN
>>48
ワイの家は周り山と田んぼばかりや
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:04:03 ID:u6v
一昨年寄居で見た奴は一生忘れ経んわ
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:05:23 ID:nKJ
めっちゃ雪降っとるから見れんわ
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:05:27 ID:u6v
規模最大なんやっけか双子座流星群って
49: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)00:05:59 ID:2YN
>>45
三大流星群やね
この記事へのコメントはありません。