1: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:24:35.81 ID:gij3sFzg0.net
引用元: ヤクルト、今年もソフトバンク育成投手を強奪wwwwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:24:48.37 ID:u/52JxzMM.net
山田で懲りろ
3: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:25:55.53 ID:XS4cAK2Ha.net
ヤクルト積極的やな
44: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:36:42.90 ID:FrtHKnyx0.net
>>3
山田に約束したんやろな
補強頑張るから残って来れと
4: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:26:10.18 ID:nHY2+gQUd.net
強奪とはいったい
5: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:27:05.77 ID:8XEiiFLMd.net
とりあえず即投げられるやつ取れよ、野田とか宮国とか
6: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:27:07.48 ID:SGL0g2y0x.net
戦力外やんけ
7: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:27:48.20 ID:1cLnmHUZ0.net
どんだけ支配下空いてんの
8: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:27:58.00 ID:A+WsCIpk0.net
育成枠が7人目?まじかよ
9: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:28:21.48 ID:qWOMiJFh0.net
ヤクルトそんなに景気いいのか?
10: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:28:31.22 ID:xrVaFxUAd.net
長谷川に続けってまるで長谷川が大活躍したみたいな見出しやな
防御率とWHIP見てみろよ
11: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:28:43.06 ID:E0ZHpSLg0.net
小澤は球速ないから使えんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:28:47.50 ID:98aDnbVd0.net
トレードスレか戦力外スレで
三軍の先発成績が急に良くなってておかしいから小澤オフにどうやって言うたら
そんなゴミ要らん言うてたヤクファンは今どういう思いですかね
16: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:30:09.43 ID:A+WsCIpk0.net
>>12
育成で取るのと支配下で取るのは雲泥の差があるやろ
13: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:28:55.06 ID:wRJ2BATHM.net
外国人は?
5人で終わりなら内川取ってる場合じゃないぞ
14: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:29:34.61 ID:Efahtk640.net
強いチームから選手を引き抜く
これが真の強奪や
15: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:29:34.63 ID:ksyFthhY0.net
2016年のドラフト2位がもう切られてるんか?
早くね?
30: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:34:56.59 ID:epuXFlITr.net
>>15
茶谷なんか2年で戦力外やぞ
57: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:40:46.82 ID:pbP/7Ceo0.net
>>15
ちゃんと調べないで記事あげるサンスポが無能なだけで2015年のドラフト2位やし
高卒でも4,5年やって全然ダメなら切るのは普通やろ、慢性投手不足のヤクルトやないんやから
73: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:43:36.90 ID:gij3sFzg0.net
>>57 は?ヤクルトは投手に厳しいんだが
2014年ドラフト
1位 竹下投手 2017年に戦力外
2位 風張投手 2020年に戦力外
3位 山川捕手 2019年に戦力外
4位 寺田投手 2016年に戦力外
5位 中元投手 2016年に戦力外
6位 土肥投手 2017年に戦力外
7位 原外野手 2017年に戦力外
84: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:46:42.52 ID:/xNhck51a.net
>>73
6年で7人指名したドラフト全滅は大草原
通常なら主力になってるはずの年代やろ
17: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:30:45.01 ID:p6qBVjT6M.net
つまり支配下63か
18: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:31:24.89 ID:Gu9B1HOz0.net
ヤクルトのスカウトはアマを見ずにファーム視察ばかりしてそう
19: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:31:32.34 ID:98aDnbVd0.net
長谷川宙輝でホールド稼げるヤクルトならうまいことやれるかもしれん
中継ぎはたぶん向いてない
20: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:32:04.94 ID:13/n/EJO0.net
ヤクルトの一軍はソフトバンク二軍より投手グロそう
21: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:32:09.87 ID:i26AgXnV0.net
宝の山
22: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:32:14.24 ID:hlJtYRZW0.net
長谷川とは違くね
長谷川は育成打診されてたのを支配下で獲ってこいつは普通に戦力外なのを育成で獲るんでしょ
31: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:35:00.67 ID:U8QzfQZ0d.net
>>22
せやな
長谷川は強奪といってもいいが小沢は単なるいつものゴミ拾い
23: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:32:47.55 ID:E0ZHpSLg0.net
実はドラ2はそこそこ当ててるSBでも小澤はここ数年の2位の中でダントツで使えてなかったからな
24: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:32:50.96 ID:98aDnbVd0.net
ワンチャン地元近い中日が拾うかとも思ってたけど
25: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:33:39.54 ID:9No1old3d.net
隼太から三振取ったのって評価されるのか
26: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:33:48.31 ID:jezNN8Ic0.net
元ドラ2なのか
35: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:35:32.67 ID:Gu9B1HOz0.net
>>26
てことは風張の代わりみたいなもんや
27: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:34:23.96 ID:geu6duCq0.net
今年も下賜品ありがとうございますソフトバンク様
28: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:34:26.50 ID:8Dh1fjO5M.net
なお支配下オファーした宮台は育成オファーのソフトバンクに持っていかれる模様
29: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:34:50.05 ID:9No1old3d.net
スカウトよりもプロスカウトが働く球団
32: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:35:11.20 ID:KbtXdC220.net
風張切るなよ
33: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:35:12.01 ID:b0JR0ZJF0.net
あんまりこんなルール違反ばっかやってると、いい加減ソフトバンクも怒って
ファームや3軍練習場にヤクルト関係者を出禁にするんやないか?
45: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:36:57.32 ID:U8QzfQZ0d.net
>>33
長谷川は熱心なヤクルトファンだったから地元ヤクルトが奪えただけで基本的にレアケースや
51: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:38:57.65 ID:6CpxrhAUd.net
>>45
亀沢もやけど支配下で声かかったら喜んで行くで
ホークスコーチ陣もそれを喜んどる
育成で頑張ってれば誰かが見てくれるんだぞってやる気にさせられるらしい
60: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:41:27.20 ID:F/Tt0DvN0.net
>>51
ただせめてフロント通して声掛けるか選手から早めに報告せえよってのが去年のハセチュー関連での迷惑ポイントやろ
71: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:43:17.89 ID:6CpxrhAUd.net
>>60
そら選手側が言わないかんな
自由契約になるんやから
67: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:42:52.62 ID:FiYIVft60.net
>>33
首にしたやつ拾うことにルール違反要素あるか?
77: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:44:09.50 ID:eaKj2Pwp0.net
>>33
こいつ頭悪そう
86: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:47:25.61 ID:RKYVhO2Ya.net
>>33
12球団でソフバン産が活躍して欲しいというSBフロントの想いを汲み取って積極的に協力してるのがヤクルトやぞ
34: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:35:20.13 ID:6CpxrhAUd.net
今回は戦力外やから強奪やないぞ
36: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:35:43.13 ID:dAA01AKQ0.net
捨ててるし強奪じゃないだろ
37: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:35:44.76 ID:gij3sFzg0.net
ドラ2が3年で育成落ちしてて4年目戦力外とか震える
62: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:41:59.83 ID:w1z/LuMKa.net
>>37
ソフトバンクに限らず他でも案外あるんちゃう
38: 風吹けば名無し 2020/12/12(土) 08:35:55.50 ID:5JSeWcetM.net
なんか松中に似とるよな
この記事へのコメントはありません。