1:
名無しさん@おーぷん
20/12/10(木)20:33:38 ID:ACx
どうよ
引用元: 今日ボーナス支給日だぞ、お前らでたか?
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:33:47 ID:jgf
20万
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:33:58 ID:ACx
>>2
総支給か?
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:34:31 ID:jgf
>>3
手取り
総支給が32で5万くらい引かれた
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:34:49 ID:ACx
>>5
なるほど
1ヶ月分ってとこか
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:34:15 ID:o6k
八万
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:34:34 ID:ACx
>>4
去年は?
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:35:49 ID:o6k
>>6
始めて2ヶ月や
貰えると思ってなかったから嬉しすぎて鼻血出そう
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:35:03 ID:wIC
総額62万弱で手取り49万弱やったで
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:35:42 ID:ACx
>>8
ええやん
二ヶ月か
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:36:41 ID:wIC
>>11
多分そんくらいやな
正直減額確定的みたいなこと言われてたから期待してなかったが嬉しいわ
加えて慰労金20万も近々入るらしいし
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:35:07 ID:JjD
100万
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:35:37 ID:Mt4
80万ンゴ
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:36:03 ID:IoF
手取り56万やった
夏より下がった
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:36:26 ID:IoF
社会保険料高すぎるわ
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:37:34 ID:rKr
公務員か
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:37:37 ID:9bS
88万
去年より減ったンゴ…
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:38:01 ID:wIC
>>17
でも羨ましい額やなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:37:45 ID:KFU
ワイは3万やで!!
去年は67万やったのにくさはえるぅーーーー!!!
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:38:07 ID:jqZ
ここまでみんな安いな…
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:38:38 ID:mzm
>>20
いくらや?
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:38:58 ID:wIC
>>20
200万くらい行ったんか!?
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:40:44 ID:2Hf
ワタシのボーナスは530000です
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:40:59 ID:wNg
フリーター俺「ん?」
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:41:08 ID:mzm
tps://i.imgur.com/18XKUx1.jpg
ワイはこれくらいや
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:41:55 ID:wIC
>>25
はえーすっごい
手取り70超やと総支給80半ばくらい?
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:42:42 ID:mzm
>>26
90ないくらいやな
持ち株天引きされたりしとるんや
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:43:23 ID:wIC
>>27
ええなぁ
ワイもがんばるでー
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:44:13 ID:mzm
>>31
ワイの場合月収やすめでボーナス高めやからな
あんまり自慢にならんのや
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:42:50 ID:zYC
110
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:43:10 ID:SLG
高給J民多いんやな
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:43:20 ID:jDb
忘れてた 18万くらいやろな
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:45:19 ID:0NB
35貰って2割持っていかれるのおかしい…おかしくない?
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:45:20 ID:mzm
あげとこ
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:45:49 ID:WKB
派遣だから無かった
この御時世、仕事あるだけましだけど…
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:52:02 ID:jDb
>>35
ウチアルバイトにも出しとる
派遣は派遣元が担当やからなあ
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:46:08 ID:vDg
71万やった
割と現実的なレベルでの高さやと思う
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/10(木)20:46:22 ID:WE1
手取り28万や
貰えるだけありがたい
この記事へのコメントはありません。