1: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:12.47 ID:x/Wjm8vl0.net
よくファンは発狂しないよな
引用元: 横浜DeNAここ15年FA流出先75%巨人←これw w w w w w w w w w w w w
2: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:19.68 ID:x/Wjm8vl0.net
2006 門倉 読売
2008 相川 東京
2010 内川 福岡
2011 村田 読売
2014 金城 読売
2016 山口 読売
2020 井納 読売
2020 梶谷 読売
巨人率75%
193: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:49:48.31 ID:CN34sR6pp.net
>>2
もしかして巨人を支えてるの横浜ちゃうか???
201: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:50:54.10 ID:nVAql+kf0.net
>>2
相川もおかしいよ
3: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:35.16 ID:0rQom4Gn0.net
しね
4: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:36.12 ID:vNnGeli/0.net
読売ベイスターズ定期
5: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:19:56.79 ID:etn1nT6K0.net
楽天ライオンズよりこっちの方がやばいのに話題にならないのは、横浜ファンがおらんからやろ
19: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:57.58 ID:J3oR/Bg60.net
>>5
DeNAファンって中畑信者だしそりゃ選手が上に昇格して喜ばしいやろ
TBS時代のファンはもういないやろし
34: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:58.20 ID:8vr97o0EM.net
>>5
すぐ発狂する性豚と違って民度があるしな
48: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:25:38.03 ID:x/Wjm8vl0.net
>>34
というより西武が異常やねん
というかFAなら巨人の方がたくさんホイホイしてるし
53: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:26:27.78 ID:7kdH3Pmj0.net
>>48
だいたい浅村が悪い
115: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:39:58.25 ID:UItLfoOSa.net
>>53
お前らロッテ涌井の時点でクソみたいにブーイングしまくってたやろ
119: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:40:24.09 ID:2j8WngENM.net
>>115
これは火の玉直玉
55: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:26:47.61 ID:d2lAFkNJ0.net
>>48
あのGMがね…
61: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:29:04.04 ID:nBQiET6Lp.net
>>34
13年連続国内外に流出してるんだから嫌になっても仕方ないんだよなあ
282: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 12:03:38.35 ID:PNjwgcJur.net
>>34
巨人からいい選手(横浜基準)貰っとるからな
互いにwin-winよ
39: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:37.47 ID:jeWVL06tp.net
>>5
地味に西武→巨人もめちゃくちゃ多い
通算一位のはず
42: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:25:16.58 ID:oOb0DL1v0.net
>>5
やめたれw
6: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:02.79 ID:Gt1VtZ06a.net
草
7: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:10.04 ID:y7DiuFb40.net
植民地やん
8: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:12.14 ID:kdBUTQ3k0.net
巨人の二軍みたいなもんやな
これからも送り続けるんやろな
9: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:13.42 ID:J3oR/Bg60.net
高田中畑体制の時点で読売の二軍だって分かってたじゃん
10: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:18.70 ID:5ChwvZz+0.net
まあ本人達がそれで満足ならええんちゃう
11: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:31.32 ID:Yf2x/8sS0.net
断言する
来季は常に三★原殺害予告立ってる
12: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:45.38 ID:H+accbWi0.net
三★原しね
13: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:20:59.24 ID:7ymsKDMKH.net
ヒェッ…
14: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:03.49 ID:l7JBnTKop.net
引っ越す必要ないからね
ヤクルトは廃品にしか興味ないし
17: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:37.97 ID:mmJXv5/80.net
>>14
草
22: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:33.77 ID:EtkgvEaJ0.net
>>14
その理論だと、東北や福岡にバンバン流出する埼玉の球団はなんや?
26: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:55.24 ID:VCBOvPwp0.net
>>22
やめたれw
35: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:58.67 ID:qAf+HtLZ0.net
>>22
草
38: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:24:26.92 ID:5smYTsoV0.net
>>22
何気にソフトバンクにも取られまくってるんだよな
帆足以降は減ったけど
242: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:57:35.95 ID:ONLHtKuCa.net
>>14 ・セからパのチームに移籍……11人(11.8%)
・パからセのチームに移籍……31人(33.3%)
・セから同じセのチームに移籍……27人(29.0%)
・パから同じパのチームに移籍……24人(25.9%)
石嶺和彦(オリックス → 阪神)
山沖之彦(オリックス → 阪神)
星野伸之(オリックス → 阪神)
日高剛(オリックス → 阪神)
糸井嘉男(オリックス → 阪神)
西勇輝(オリックス → 阪神)
パリーグからセリーグの移籍31人のうちオリ→阪神が6人だから引越さないのもデカいよな
257: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:59:50.53 ID:ZGaef6/h0.net
>>242
門田「福岡行くの嫌やからレイルウェーズに残してくれ」
15: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:23.83 ID:DKutGk8D0.net
金城ってFAだったんか
16: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:24.59 ID:WmDzsLdh0.net
草
18: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:51.26 ID:lAdEkgvI0.net
内川が許される理由、判明されたな
20: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:21:57.65 ID:xYqjIKB00.net
横浜も巨人のお古好きやし相思相愛やろ
28: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:02.91 ID:J3oR/Bg60.net
>>20
確かにそうやな
駒田から始まり巨人のベテランを常時獲得してる
21: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:12.98 ID:mmJXv5/80.net
こう見ると別リーグ行ってくれた内川って神やわ
23: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:38.56 ID:eoMnfvi5d.net
金城いれるのって卑怯よな
あれは本当の意味で慈善事業やん
30: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:19.55 ID:VJGqo2eD0.net
>>23
それ西武のFA獲得一覧にキムショー入れるのは卑怯と言うのと同等定期
57: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:27:39.09 ID:eoMnfvi5d.net
>>30
それも卑怯やんけ
まあ西武は石井一久をFAで強奪した天罰を何年もかけて今受けてるとこなんやからそっとしておいてやれよ
24: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:49.23 ID:kdBUTQ3k0.net
でも横浜から巨人に行くのってゴミしかおらんよな
やっぱ二軍施設だわ
25: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:22:52.07 ID:SMlwiX0Dd.net
ハメカスがシーズン中山田と大野のFA煽りをしていたという事実
95: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:35:25.80 ID:GgwwC41F0.net
>>25
虚カスがハメカスに罪なすりつけてて草
27: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:01.39 ID:HGEwcO1k0.net
お隣に引っ越すだけで給料アホほど増えて引退後の待遇補償あり
選ばない奴がアホ
29: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:17.51 ID:tNMFTJYH0.net
どっちかっていうとパに行かないのをなんとかしたほうがいい
31: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:31.30 ID:GXpWJ/p8a.net
一回この流れができるとまずい
相談してくるからな
中日とかヤクルトが流出すくないのはツテがないのもある
32: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 11:23:34.42 ID:jg1bTHf70.net
中畑とかいう永世名誉スパイ
この記事へのコメントはありません。