1: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:02:52.59 ID:DijYzsjF0.net
引用元: 【悲報】「サイバーパンク2077」のレイトレーシング重すぎてRTX2060では7fpsしか出ないw
2: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:03:02.48 ID:DijYzsjF0.net
これもう紙芝居だろ・・・
3: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:03:03.82 ID:I6IBaOnnd.net
その話は昨日結論出たやん
4: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:03:07.27 ID:fLvG5MFu0.net
草
5: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:03:28.93 ID:+t4JPmci0.net
2000シリーズほんま産廃やな
中途半端のゴミ
6: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:03:37.51 ID:ndyl5+q60.net
草
7: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:04:00.17 ID:z+GQM/yQ0.net
ワイの2070Superでも32しか出ねえのか
8: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:04:10.14 ID:yQ1Ocwyga.net
pcゲーマー名乗ってた奴ら阿鼻叫喚やろ
11: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:04:51.87 ID:SETLbOif0.net
>>8
発売前からとっくに言われてたやん
9: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:04:27.13 ID:tsJKWb8o0.net
草
10: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:04:47.22 ID:m1gX0OIQ0.net
まずレイトレいらんわ
12: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:02.02 ID:UanUHMZcd.net
19: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:41.85 ID:SETLbOif0.net
>>12
GTA5より酷そうやな
20: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:43.01 ID:5Ytt6rzK0.net
>>12
通行人すげえ事になってるな
24: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:06:13.84 ID:x4RiMChD0.net
>>12
ここまで極端に落ちる場面はそうないと思うけど
csでやったらpc版の最低設定近くになるとは言われてたな
25: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:06:21.62 ID:InTWqvwMd.net
>>12
なんやこれマイクラか?🤔
27: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:06:34.33 ID:5Ytt6rzK0.net
>>12
ゾンビゲーになっとるやん
61: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:08:55.26 ID:0VyyVJ7i0.net
>>12
初代PSを彷彿とさせるな
63: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:09:00.39 ID:RhFZ5hFTd.net
>>12 こうなるんやろ?
131: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:14:37.94 ID:SQyqMRo/0.net
>>12
テクスチャが貼り遅れてるのか
ps3の頃を思い出すなあ
164: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:17:18.91 ID:2Gg/DW7pd.net
>>12 ぞ
170: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:18:00.43 ID:0VyyVJ7i0.net
>>164
それがPSの限界なんやろ
186: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:18:51.30 ID:7XrFwLedd.net
>>12
流石に一番ひどい一瞬を切り抜いただけやろ?
197: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:19:44.68 ID:pFTuZDSGM.net
>>186
こんな近距離で読み込み遅れが出るって普通にイラつくやろ
245: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:22:55.50 ID:7XrFwLedd.net
>>197
超猛スピードで近づいた瞬間とかかもしれんやろ
もしくはファストトラベルで目の前にいる人
213: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:20:51.57 ID:OSz9+Sozd.net
>>12
PS5ゴミすぎて草
さすがRDNA1の旧世代のチップ使ってるだけあるわ
239: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:22:43.37 ID:2rXRJ6QG0.net
>>12
ps1っぽくて好き
262: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:23:57.43 ID:txykWyfId.net
>>12
PS5終わりすぎやろ
こんなんに5万も10万も払ってたやつらwwww
308: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:27:08.22 ID:7AVvss0nd.net
>>12
普通はPS5買うよりRTX3070買うよね
327: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:28:27.47 ID:2j6+cSeEa.net
>>308
ゲーム如きに其れ買わないといけないのか…
まあひと昔前ならPCは40万くらいしたからおかしくは無いか?
331: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:28:47.84 ID:6MZD2xZ5d.net
>>12
これじゃPS5じゃなくてPSゴミじゃねーかwwwwwwwww
332: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:28:50.26 ID:K3Z4BQhc0.net
そもそも>>12 バグやし
357: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:30:00.28 ID:rYLE3ini0.net
>>332
バグまみれのPSはちょっと…w🤭
376: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:31:13.86 ID:crd1YmNOd.net
>>332
ゴキブリイライラで草
巣に帰って実行性能8TFlopsのゴミで遊んでろwwwwwwwwww
372: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:30:44.98 ID:7aaR5fMHa.net
>>12
そりゃあPSでやったら荒いやろPS5でやれよ
385: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:31:43.91 ID:uphTmROcd.net
>>372
それがPS5版やで
406: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:32:33.33 ID:M4S7RDWPa.net
>>12
PS4版買おうと思ってたんやがこれマジか
やっば
426: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:33:51.92 ID:LdIMTqyW0.net
>>12
やばすぎやろwwwwwwww
487: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:36:51.67 ID:6Dk1JfU+0.net
>>12
64の007やんけ
642: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:45:41.13 ID:oT/pHlZuH.net
>>12
昔のバイオハザードみたいや
13: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:04.11 ID:h68x45b90.net
7て…
14: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:05.53 ID:PWpkwPue0.net
レイトレのウルトラのやつ?
15: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:11.59 ID:m1gX0OIQ0.net
高すぎてrtx3090とか買えんわ
16: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:14.31 ID:UUxJaw4Q0.net
草
17: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:40.46 ID:m1gX0OIQ0.net
上級国民専用ゲームだろこれもう
18: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:40.85 ID:BhjKHBOh0.net
レイトレは切ればええんやで
21: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:05:59.81 ID:EyL3Ju5Y0.net
日本人は無理だねえw
22: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:06:08.35 ID:2JdtO5cm0.net
3080のワイに平伏せ雑魚ども😤
32: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:07:11.53 ID:QDo0japx0.net
>>22
ほんとに持ってんのか確かめ様がないので
23: 風吹けば名無し 2020/12/10(木) 01:06:12.85 ID:p2RHajLv0.net
20XXはレイトレ試作機でした
この記事へのコメントはありません。