1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:29:13.631 ID:i7TPXFDHp.net
引用元: あう「docomoの新サービスなかなかやるな!だが俺も負けてないぜ!コレがauの本気だ!!」
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:30:04.130 ID:02+RGh9Kr.net
詐欺
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:30:05.373 ID:OqOXy17+0.net
でもこれはメインブランドでアハモはサブじゃん。
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:32:00.693 ID:djV2xyfIM.net
>>3
ちがうけど?
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:32:40.678 ID:OqOXy17+0.net
>>10
ドコモはまだ既存のプランに関しては何も変えてないってことね
比較するならそれが発表されてからだろ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:34:23.206 ID:aQurWlPfd.net
>>11
これも既存のプランじゃないよね
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:34:48.149 ID:OqOXy17+0.net
>>12
言いたいことは分かるけどアハモとは比較するのも違うでしょ。
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:42:55.581 ID:WBxIZMI6a.net
>>13
こういう奴がいるうちはまだauも安泰か?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:43:31.411 ID:OqOXy17+0.net
>>18
俺は携帯使わないから格安SIMだよ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:45:30.569 ID:1OKNOdG50.net
>>18
狂信者なんて存在しない方がマシだよ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 13:02:26.514 ID:djV2xyfIM.net
>>11
お前がブランドの使い方間違ってるから違うって言っただけだぞ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:30:30.563 ID:SCUGhKRC0.net
auは国民に向けてのプランじゃないだろ国に向けててめーらふざけんなよアピールしたかっただけだ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:30:32.359 ID:hfyQqla30.net
アハモはサブじゃねーだろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:30:53.315 ID:OqOXy17+0.net
>>5
でもメインではない
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:41:13.990 ID:TVMfHBt2d.net
>>6
ってことはこれがAUのメインなのか?
終わったな
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:31:26.412 ID:epq+Y6tL0.net
結局docomoの一人勝ちか
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:31:29.201 ID:zo5qjslyd.net
6ヵ月という中途半端な割安
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:31:50.238 ID:RYzvPaD+d.net
※※※※※※※※※※※
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:35:58.937 ID:VR9CqGGC0.net
1G500円とかにしてくれ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:42:23.993 ID:cBvWAg9XM.net
つーか値段しか見ないなら格安でよくね?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:42:33.152 ID:TVMfHBt2d.net
データ通信料9,350円(税別)+通話料金∞
↑
こんなんみんな逃げ出すやろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:43:13.224 ID:jINUrTWKd.net
>>17
これなに?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:45:27.921 ID:TVMfHBt2d.net
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:46:00.394 ID:J78pItmnr.net
>>19
1人暮らしの場合で半年間の割引などが終わった後支払う金額の合計
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:53:18.688 ID:mcX/bYWkd.net
>>23
家族4人居て光もauに捧げてる人でも、そこから3020円値引なだけだからな…
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:46:41.699 ID:nj2KcTC/0.net
まぁこのプランを使いたいやつは使えばいいし
幻滅したやつはフェードアウトするってただそれだけだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:47:37.370 ID:wiqdLpo1r.net
通信ヤクザ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:55:43.474 ID:z04EFlC0r.net
>>25
通信ヤクザwww
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:48:33.575 ID:t3eJvXgia.net
つうか10年以上アウだけどdocomoに乗りかえるかもしんない
ただ来夏にトルクのニューモデルが出るのなら残るけど
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:49:12.448 ID:mjjr/PsX0.net
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:50:04.215 ID:OqOXy17+0.net
>>27
それとは別に既存のプランにも手を付けるって言ってるんでから、そっちと比較するのが筋じゃない?ってことね。
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:50:25.788 ID:epq+Y6tL0.net
家族割もスマートバリューもない一人暮らしなら割引されても7000円で12ヶ月後には9000円以上になるとかなんも変わってねえ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:50:45.598 ID:8z9rRgIhr.net
壮大な自爆
来年にはAU楽天統合だろ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:51:43.954 ID:mjjr/PsX0.net
サブブランド比較するならそれこそアハモは違う
これからドコモが出すサブブランドと比較されるのはUQモバイルなんだから
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:52:49.637 ID:OqOXy17+0.net
>>31
サブブランドは比較してないよ。
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:57:37.608 ID:eHXPa8IK0.net
>>31
ドコモはサブ出さないよ
サブでやろうとしてたahamoをドコモのメインに転換しただけだから
だからahamoは別ドメインでサイトがあったりって名残がある
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:58:13.106 ID:J78pItmnr.net
>>38
サブブランド展開するとは言ってる
おそらく10GB以下の低容量
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:59:48.550 ID:eHXPa8IK0.net
>>39
言ってんのか、じゃあすまん
でもメインでここまで安くしたならサブもドコモ一強になるよなこれ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 13:01:18.954 ID:mjjr/PsX0.net
>>44
総務省のお墨付きが出た後だから何でも出来る
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:58:36.989 ID:mjjr/PsX0.net
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:53:26.232 ID:mjjr/PsX0.net
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [sage] 2020/12/09(水) 12:30:05.373 ID:OqOXy17+0
でもこれはメインブランドでアハモはサブじゃん。
は
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:54:47.438 ID:OqOXy17+0.net
>>34
上でも書いたけど、今回の新サービスと比較するならドコモがこれから発表する新プランじゃないの?ってことね。
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:57:21.035 ID:J78pItmnr.net
>>34
アハモを最初はサブブランド考えただろう感は発表会でもあったけど、結局本体でやることにしたからな
au 、ソフトバンクはサブブランドで誤魔化そうとしたけど、ドコモが結果本体のサービスとして提供することにしたから2社からすると困っただろうね
楽天?こっちは始まってないに等しいからな
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:58:59.778 ID:SnVlT25w0.net
サブとか関係なく※が多すぎるのが問題だろ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:59:01.816 ID:JDfPTu17M.net
UQの俺は鼻ほじってていいの?
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 12:59:30.045 ID:ZXLa8ZaYa.net
アマプラ付きとかお得だな
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 13:00:46.994 ID:FKldAxfH0.net
もうアマプラ会員なんだけど?お?
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 13:01:37.292 ID:EhFSPSxrM.net
iPhone5詐欺で終わったキャリア
LTE用BANDをひと月で取り上げて楽天に渡すべきだった
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 13:02:02.036 ID:KZuK0s3p0.net
UQもうんちだしどうなってんだよ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/09(水) 13:02:16.782 ID:v/Cg4WPY0.net
せっかく5gなんだからsteamぐらいやらせろ
この記事へのコメントはありません。