1:
名無しさん@おーぷん
20/12/07(月)21:47:06 ID:DiI
GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/489338/政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも多く新型コロナ感染を疑わせる症状を経験したとの調査結果を東大などの研究チームが7日、公表した。
PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けた。
研究チームによると、GoTo事業と感染リスクの関係を示す調査は国内で初めて。
政府は8日に事業延長を盛り込んだ追加経済対策を閣議決定するが、継続の是非が改めて問われそうだ。
調査は約2万8千人を対象に、8月末から9月末にネット上で実施した。
引用元: 【悲報】東大、Gotoトラベルとコロナ感染に因果関係がある研究結果を発表してしまう…
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:47:28 ID:DiI
ええんか…?
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:47:52 ID:3B6
ほな今度は通勤電車利用者に同じ調査してみろっての
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:48:19 ID:DiI
東大はこんなことやってええんか…?
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:48:43 ID:9xF
トラベルすると行った先でコロナ貰って帰るって事か
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:49:51 ID:DiI
これやとGoto利用者はコロナ感染対策してないってことになってしまうやん
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:55:55 ID:ti4
>>6
でも事実あんましてへんやろ
観光地の食堂行くとノーマスクでお喋りやぞ
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:57:12 ID:DiI
>>19
じゃあそんなコロナを振りまきかねない人間の各地への移動を推奨するキャンペーンは中止するべきやな
こうやって研究結果も出たことやし
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:50:10 ID:3B6
ワイ毎週gotoで旅行したりホテル泊まってるけど元気いっぱいやわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:50:31 ID:irs
政府「ファッ!!!?????」
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:51:15 ID:DiI
>>8
ファッちゃうやろ?
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:51:20 ID:3B6
道新か笑
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:51:52 ID:DiI
>>10
夕刊フジ以外はフェイクニュースやもんな?
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:52:00 ID:HlY
せやろな
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:52:22 ID:DiI
Gotoはコロナと関係ない!って言ってたウヨさんどうするんやこれ
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:54:01 ID:3B6
>>13
ウヨさんはむしろ「日本人の頑張りのおかげでこの程度でおさまってる!」やぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:54:30 ID:DiI
>>14
それは第一波のころやな
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:55:40 ID:3B6
>>15
今も信奉しとるやん
アホみたいに屋外でもマスクしてめちゃウケる
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:54:54 ID:3B6
年寄りと怖がりはずっと黙ってすっこんでろ
他人の行動の邪魔だけはするな
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:55:49 ID:DiI
>>16
他人の行動の邪魔してるのはあちこち移動しまわってコロナ振りまいてる方やぞ
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:00:40 ID:3B6
>>18
あたまわるいよ君
経済回していく現役世代のことより院内感染引き起こしてる無能医者と老害があかんねんぞ
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:01:36 ID:DiI
>>22
頭が悪いのは君のようにコロナ関係なく動き回るせいで自粛せざるを得ない周りのことまで考えられない君のことやで?
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:02:35 ID:3B6
>>24
たかが2000人そこらの年寄りが死んだところで何が怖いねん笑
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:03:42 ID:DiI
>>26
ん?経済の話やで??
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:04:40 ID:3B6
>>31
だからね
自粛して経済回らなくて自殺者増えてるやん笑
コロナでだけは死んだらあかんのかな?
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:06:01 ID:DiI
>>32
野党は減税も申請してるし補助金も配ればいいよね
何故Goto以外の経済政策は思いつかないんだい?
知識のアップデートもしような笑
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:07:39 ID:3B6
>>37
減税して金配る
どこに財源あるん?
もしかして反緊縮とか大好きな山本太郎信者?笑
51: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:09:30 ID:DiI
>>42
もしかして日本が基軸通貨持ってることすら知らない頭?な子?
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:03:30 ID:oQt
>>24
自粛警察の方が頭悪い気がする
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)21:59:32 ID:LVd
自民党「東大は危険だと発表し国民の8割が反対している……」
自民党「延長で!ワラ」
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:00:49 ID:oQt
てかコロナ蔓延しても年寄り死ぬだけやろ
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:01:52 ID:3B6
で、コロナ脳のアホどもっていつかコロナがなくなってゼロになるまで自粛し続けるの?笑
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:02:57 ID:oQt
そういえばひろゆきに論破された京大の感染症専門の教授は関係ないって言っていたな
最初ひろゆきと教授逆やと思ってた
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:03:39 ID:3B6
>>27
あのフランス出羽守も大概胡散臭い
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:03:07 ID:3B6
知識のアップデートもしような笑
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:04:52 ID:DiI
それに院内感染についても
動き回ってコロナ感染者を増やして医者の業務を増やして間接的に院内感染を引き起こしてるからやっぱり>>22ちゃんみたいなのが悪いやんけ?
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:05:34 ID:3B6
>>33
全くこじつけで草
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:05:47 ID:P6n
コロナ蔓延しても経済死ぬし
それだったら人工的に制限して止めた方が被害少ないわな
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:06:50 ID:3B6
>>35
実害ある?笑
今年入ってから2000人そこらの老い先短い年寄りしか死んでないけど
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:08:33 ID:P6n
>>40
あるでしょ
病院のパンク、風評被害
特にGotoなんぞで保護しようとしとる観光業なんてコロナ蔓延したら人寄りつかんし
将来的に見越してる外国人観光客なんて実体よりも風評だから真っ先に切り捨てられるし
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:10:14 ID:3B6
>>48
病院のパンクははっきり言って生活保護と高齢者向けビジネスのような病院運営をしてきた自分らの責任やわ
足りないのは病床やなくて医者の知恵と努力や
66: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:11:50 ID:P6n
>>57
いやぁ、それ言うと医者は「じゃあ知らん」で終わるぞ
それを言えるのは、医者や同様の自己治療と防衛が出来る感染症習った連中だけだし
75: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:13:44 ID:3B6
>>66
逼迫してるとか言うけど近隣府県の病床を融通すらできへんのは不作為すぎるんやわ
81: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:14:53 ID:xYl
>>75
病床は2次医療圏にゾーン分けされて人口当たりで配分されとるんや。融通することを前提にしとらんのや。
一次の時に「田舎に東京もんがやってきたらベッドが埋まる」って散々言われたやろ。
85: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:15:53 ID:P6n
>>75
近隣が常に病床余ってるとは言えんし、輸送にもクソ手間がかかるんだが・・・・・・・
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:07:02 ID:DiI
>>35
これよなあ
収まってから経済対策するならわかるけど
Gotoのせいでコロナが広がってると判明した以上中止するのが道理でしょ
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:08:18 ID:3B6
>>41
廃業と自殺者どんどん増えてるのはいいけどコロナでは死んだらダメなん?笑
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:08:04 ID:oQt
>>35
EUやけど散々蔓延してもノーガード戦法ならそこまで景気悪くなかった
ロックアウト始めてからやばくなった
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:08:33 ID:DiI
>>44
ノーガード戦法Gotoやってたけどヤバくなったからごめんなさいして中止したんやで
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)22:09:32 ID:oQt
>>47
EUってノーガードやっていたっけ?
この記事へのコメントはありません。