1:
名無しさん@おーぷん
20/12/05(土)22:13:25 ID:2Ht
異論は認める
引用元: 進撃の巨人って団長の腕食われる所がピークだよな
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:14:58 ID:bTn
お前だったのかダイナのとこやぞ
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:15:42 ID:2Ht
>>2
あーこれもええな
このシーンは鳥肌立った
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:15:52 ID:GIB
兵士よ怒れ!兵士よ叫べ!兵士よ戦え!
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:19:51 ID:2Ht
>>4
>>12
こっちの方が人気あるよな…
わからんでもないけど
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:22:04 ID:GIB
>>14
ススメ!のシーンは感情が上向きに盛り上がるシーンやけど
兵士よ!のシーンは感情かき乱される感じやな
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:16:12 ID:n5C
何やってんだよ団長!
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:16:33 ID:2Ht
>>5
これどのシーンや?
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:17:22 ID:GIB
>>6
熱血のオルファンズの方やろ
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:16:34 ID:NmF
なんでエルヴィンの腕一本食われただけで
そこまで盛り上がるんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:17:11 ID:2Ht
>>7
食われながらも隊を鼓舞するところ胸が熱くならんか?
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:17:26 ID:Hn4
オルオが舌噛んだところがピーク
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:18:08 ID:2Ht
>>10
いくつかあるんですが…
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:17:29 ID:LZB
トロスト区奪還作戦やろ
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:17:58 ID:iLx
新兵達を地獄へ導くところやぞ
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:20:00 ID:UFu
リヴァイの猿奇襲
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:20:44 ID:2Ht
>>15
それもいいけど
リヴァイのピークはペトラパッパに詰め寄られるシーンやで(白目)
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:20:39 ID:Rj2
最新刊のほうが勢いあるくね?
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:20:43 ID:fGp
リアルタイムでずっと漫画追ってるニキおる?
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:21:06 ID:fGp
リヴァイのピークはお猿さんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:21:29 ID:fGp
あとお前らありがとうなのところ
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:22:26 ID:2Ht
>>20
ヒストリアに殴られる寸前で向き変えて脇腹差す出すのすこ
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:23:04 ID:fGp
>>22
コマ?細かいとこ見てるなあ
反射的にそうしたんかな
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:23:08 ID:Rj2
敵の教官同士名乗るのすこ
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:23:28 ID:fGp
>>24
ここも胸アツポイントやな
アニメ楽しみや
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:23:36 ID:2Ht
もしエルヴィンが夢叶ってこの世の真実の答え合わせ出来たらその後どうなってたんやろな?廃人かな?
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:24:16 ID:fGp
>>26
退場した理由ってそういうことか
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:24:57 ID:Rj2
エルヴィンはたしかに退場して正解やった気がする(リヴァイの今後の動機になるし)
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:25:19 ID:kzJ
ずっと小学生の頃からおってるけど1番読んでてワクワクしたのはやっぱ地下室やな
これは絵ではない
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:26:06 ID:fGp
>>29
よく離脱しなかったな
進撃ファンって途中離脱して戻った組多そう
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:27:44 ID:kzJ
>>30 友達と毎月楽しみにしてたからな
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:26:10 ID:GIB
>>29
絵ジャンガイジ「絵じゃん」
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:26:16 ID:7pa
リヴァイが猿の巨人ぶっ倒したところ
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:26:43 ID:fGp
当時はジャンがネタキャラだったのに今はライナーばっかり
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:27:15 ID:2Ht
>>33
ジャンってかなりの常識人だよな
人間臭いのもいい味出してる
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:28:39 ID:iLx
進撃ってなんだかんだ安定して面白いよな
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:29:12 ID:2Ht
>>36
還暦超えたワイのパッパもハマってるやで
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:29:12 ID:kzJ
一番好きなシーンはケニーが死ぬとこやなあ
あのおっさんかっこよくて好きやった
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:29:38 ID:Rj2
内政のゴタゴタ中は中だるみしてた感じあるけどその後のテンポよかったし伏線も回収してるしすごいんだよな
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:31:16 ID:fGp
>>39
一気読みするとそこまでたるんでる感じはないんよな
月刊だとたるんじゃうけど
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:31:29 ID:2Ht
>>39
内政ゴタゴタ編地味に好きやで
結局エルヴィンの博打が当たるけど途中で自分が死ぬかもしれんってことでボソッとハンジに団長任せた言うところもすこ
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:32:08 ID:1Vl
?「逃げたろ!w」
65: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:37:54 ID:mWu
>>42
死ね
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:32:47 ID:6MO
座標初めて使った所らへんはたしかに盛り上がった
49: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:34:11 ID:fGp
>>43
座標が渡ってしまった!!とか言うてたけど
座標ってなんや?って人多かったやろ
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:36:15 ID:6MO
>>49
そこがええんよ
やばいピンチや!けどなんかすごいことが起こってる!って切羽詰まった中で頭パンクする感じ
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:32:50 ID:Rj2
うんこ食わすシーンはいらなかった気がする
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:33:14 ID:2Ht
>>44
芸術のわからんヤツめ…
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:33:42 ID:UFu
>>44
正直ボッキしたけどな
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)22:33:54 ID:Rj2
>>47
えぇ…
この記事へのコメントはありません。