1:
名無しさん@おーぷん
20/12/05(土)14:54:57 ID:0vG
ソースはテロップ
引用元: 【速報】東京584人
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)14:55:09 ID:xDt
はい収束
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)14:56:00 ID:1HY
満員電車やめればいいのに
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)14:59:21 ID:Ya8
満員電車が原因でもなさそうやけど
5: 【2016円】【564円】 20/12/05(土)14:59:33 ID:1Q6
ソースハラデイ
6: 赤④ベルリンで眠る(´・ω・`) 20/12/05(土)14:59:46 ID:HTW
まーた最多を更新したのか
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)14:59:52 ID:wQU
収束じゃん
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:00:21 ID:bXB
やったあ記録更新おでめてとう?
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:01:27 ID:8Al
休校せや
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:01:46 ID:x5t
言うてもほぼ横ばいやが中々山頂越えんなあ
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:04:51 ID:uIN
>>10
これ
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:01:51 ID:pDR
収束きたああああああああああああああ
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:02:35 ID:pDR
195: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:41:46 ID:Yt4
>>12
検査数にもよるだろうがそろそろピークっぽいな
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:03:32 ID:bAC
さいた わいた 感染者の数が
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:03:36 ID:ktX
61: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:12:39 ID:mFt
>>14
もう年代関係なくどの年齢層にも感染するな
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:03:52 ID:E5d
一時的に自粛しとる層が増えて鈍化しとるんやろけど年末は飲みとか帰省でまた増えそう
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:03:54 ID:pDR
過去最多に収束!
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:04:07 ID:NSt
そろそろまた発熱4日は我慢しろ
って来るか?
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:04:39 ID:bAC
>>17
マスク着用してGOTOやろ
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:07:42 ID:NSt
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:09:39 ID:lqD
>>28
空気感染なら分かるけど、飛沫感染のウイルスをマスクの透過率で考えるのもアホな話よな
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:04:54 ID:kRL
1000人超えてからが本番だぞ
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:04:59 ID:LZB
あれ?
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:05:11 ID:pDR
地方の人間が東京に出入りするかぎりなんぼでも拡大するで
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:09:55 ID:bAC
>>22
世界全体で見てもグラフがグングン伸びて行ってるんだよなぁ・・・
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:05:26 ID:4QU
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:05:58 ID:TPE
全員かかるまで何年かかるとか言ってるけどさあ
順調に増えてんだよな
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:06:40 ID:lqD
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:06:56 ID:G0T
ヤフーに書いてないから絶対嘘やで
そもそも土曜日やぞアホ
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:07:23 ID:uIN
>>26
>>26
>>26
>>26
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:08:04 ID:TPE
>>26
バーカwww
死ね
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:08:56 ID:G0T
>>30
見てこいよザコ
トップページ開く脳もないのか
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:09:27 ID:uIN
>>31
あっ・・・()
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:07:57 ID:ivQ
1000桁行ってからが本番やぞ
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:09:49 ID:jKW
ソースってなんや?
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:24 ID:wh7
>>34
オタフクソースやで
48: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:11:08 ID:uOg
>>40
ブルドックやろ普通
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:09:52 ID:TPE
効いてて草
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:12 ID:KyV
ファーww
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:14 ID:jKW
テロップってなんや?
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:43 ID:bAC
>>38
テレビの字幕ニュース速報
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:11:48 ID:bAC
>>38
ちな、大地震とか水害で本番組が縮小されて端っこに字幕ニュースの枠ができることをL字とか言ったりするで
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:22 ID:jKW
コロナってなんや?
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:40 ID:wh7
感染者ってなんや?
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:46 ID:kRx
過去最多っていうとすごいように聞こえるけどほぼ横ばいという
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:59 ID:wh7
>>43
メディアが煽りたいだけなんやなぁって
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:56 ID:KyV
GOTO延長じゃなくて中止して後で再開した方がええやろ
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)15:10:58 ID:xap
はい収束
いい加減4桁いかないと世界水準に乗り遅れるで?
この記事へのコメントはありません。