1: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:38:06.23 ID:KgnNcPeA0.net
神プランを発表した模様
引用元: 【朗報】docomoさん、うっかり天下を取ってしまう😊
2: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:38:23.59 ID:CV5JNGFIa.net
20GBもいらない
12: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:40:39.28 ID:10i7/GTya.net
>>2
20でも足りない定期
178: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:51:44.50 ID:xCW/uQ/Va.net
>>12
もしもしなんて2ちゃんしか用ないじゃん
848: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 18:20:19.40 ID:p1B1kyUWa.net
>>178
帰宅中にダゾーン見てるとモリモリ通信量消費してくンだわ
632: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 18:11:04.11 ID:ynXDRfdW0.net
>>2
おっさんかな?
3: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:38:54.11 ID:OmPAGC680.net
ギガライトの値下げ早く発表してくれ
4: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:39:29.65 ID:NNL0JwZG0.net
他のプランも早よ知りたい
5: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:39:40.08 ID:6+uj6/8Xd.net
楽天ヤリ捨てすれば来年データ使い放題やな
753: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 18:16:03.39 ID:Y4tcHKhU0.net
>>5
ひどすぎて草
795: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 18:17:41.72 ID:7jZTRZwYM.net
>>753
楽天がアンテナ建てるのサボっとるのが悪いやろ
コロナの影響があるとはいえ一年近く何やってたんや
6: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:39:42.41 ID:ogjWNaSq0.net
これsimが送られてくんの?
機種と抱き合せで得意の上乗せ販売してくんの?
8: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:40:12.53 ID:VuDIxTK40.net
>>6
sim注文だけでもOK
45: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:43:58.17 ID:ogjWNaSq0.net
>>8 そかさんきゅ
今のUQモバイル違約金とられるからあと2年近く2GBで5分かけ放題で3200円くらいやわ
今契約しているやつを安くしてくれるとかしてくれんよなあ…
128: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:49:10.33 ID:4YFlSeQL0.net
>>45
プラン変えたら違約金取られんやろ機種も抱き合わせなら知らんけど…
234: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:54:14.70 ID:JOGoOTu60.net
>>45
今って違約金1000円くらいだろ?
472: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 18:05:14.87 ID:ogjWNaSq0.net
>>234
10,450円やぞ😡
7: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:39:51.02 ID:VuDIxTK40.net
菅ちゃんのお気持ち表明を待つ形で既存向けプレミアプランは発表せず
9: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:40:13.44 ID:0EVKTOOud.net
アホなワイにもわかるように今の状況を産業で頼む
41: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:43:34.25 ID:B4eQqGbk0.net
>>9
ジャンプ(ドコモ)vsマガジン(ソフバン)vsサンデー(au)
10: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:40:34.46 ID:/h2aI1tna.net
5G プラン(5G に繋がるとは言ってない)
11: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:40:37.63 ID:AVotKW9B0.net
そういうのでいいんだよ
13: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:40:54.95 ID:KgnNcPeA0.net
auとソフトバンクもこれ見て流石に対応せざるを得ないやろ
サンキューdocomo
14: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:07.47 ID:MZZ+ZENs0.net
3GB 980円のプラン作ってくれ
28: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:42:23.75 ID:uzLRgIW8d.net
>>14
500円やろ
15: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:08.59 ID:NHcdX+IL0.net
5GB以下で1500円以下にしろ
16: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:19.00 ID:U9gAmai8d.net
いやーでもキャリアメールが無いのはさすがになー
455: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 18:04:36.10 ID:zx3xOXQJ0.net
>>16
gmailでええやろ
17: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:24.93 ID:9KUzPt1M0.net
docomoは普通のプランでも家族で使うなら良いぞ、回線が安定してええわ
18: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:33.36 ID:X4Ru5kWOM.net
発表見た三木谷が部下にパワハラしてそうw
19: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:37.39 ID:Gr6i82bY0.net
auとソフトバンクも追随するやろ
20: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:45.27 ID:wlaikUzFd.net
末尾dとしてはプレミアの方が気になるわ
既存ユーザーは多分そっちの方が多少お得で移りやすいようになっとるんちゃうか
継続年数で割引とかつけてもええんやで?
34: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:42:45.48 ID:JB0ZLNO50.net
>>20
シェアパック民にとってはahamoはあんまりやな
SPモード契約含めたらたぶんシェアパックより高くなる
47: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:43:58.52 ID:OQMr8pu30.net
>>34
SPモードは2980円に含まれてる
53: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:44:29.16 ID:JB0ZLNO50.net
>>47
SPモード一切言及されてなくね?
75: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:45:49.51 ID:wlaikUzFd.net
>>34
新規の受け皿としては理想的やけどファミリー割引とかドコモ光セット割とかモリモリユーザーとかにも多分あんまりやね
116: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:48:03.47 ID:J+m/84pzd.net
>>75
これよな
新規はウキウキだが長年家族みんなdocomoユーザでシェアパックで契約してる人は全然嬉しくない話やわ
137: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:49:43.24 ID:zwr2ly/Pd.net
>>116
まぁ別に損する訳やないんやし気にせんやろ
191: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:52:25.01 ID:hGtUeoAId.net
>>116
そっちは後日発表らしいし待とうや
21: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:47.76 ID:IDdZWcse0.net
1年尽くしてフラれる楽天とかいう悲しき存在
22: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:54.16 ID:chAuphDq0.net
電話5分無料までついて半額になるわサンキュードコモサンキューガースーグッバイau
23: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:41:58.42 ID:2J2VGkb80.net
ドコモによるなんJ総末尾d計画
末尾dNGにしたらなんJなくなったンゴwwwwの日も近い
24: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:42:01.62 ID:0IdkmDGXp.net
ソフトバンクの新プラン待ちやわ
25: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:42:07.91 ID:peyu0mMqM.net
明日にはUQとワイモバの新プランが出るだけや
談合3兄弟やからな
67: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:45:10.80 ID:OQMr8pu30.net
>>25
これと同等のプランなら出てもいいんだよなぁ
既存の10GBよりも安いわけでもうめちゃくちゃになる
110: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:47:48.97 ID:peyu0mMqM.net
>>67
ワイもUQやし同等のプランが出なかったらドコモのこれに乗り換えるだけやで
SIMフリー端末やしカード差し替えるだけや
楽天とMVNOは死んだな
26: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:42:11.06 ID:9KUzPt1M0.net
20GBとかいう奴もっと外でデータ使いや、wifi繋がってる感覚で使ったらええねん
27: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:42:13.15 ID:wEJUBmt6r.net
久々にドコモに戻るか🤔
29: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:42:27.14 ID:6PyJXnHO0.net
ワイはドコモ光使っとるけど切り替えた方が特なん?
36: 風吹けば名無し 2020/12/03(木) 17:43:05.99 ID:uzLRgIW8d.net
>>29
割引ないぞ
この記事へのコメントはありません。