1:
名無しさん@おーぷん
20/12/01(火)14:31:59 ID:HKr
引用元: ラーメンズ・小林賢太郎さん、引退
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:32:54 ID:QQC
マジかよ何があったんや
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:33:23 ID:0J2
お笑いなのかこの人たち
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:33:59 ID:EGg
ファッ!?
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:34:35 ID:AfU
マジか
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:34:52 ID:C1b
最後にコンビで何かやるとこ見たかったわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:35:04 ID:X4y
関東やとラーメンズて人気あるん?
大阪で全然見ーへんねん
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:35:40 ID:EGg
>>7
年に1回あるかないかの全国単独は即完売やで
ここ数年はなかった
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:36:37 ID:QQC
>>10
今やと転売ヤーの餌食になりそう
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:36:01 ID:QQC
>>7
ここ十何年はコンビで活動してなかったからなぁ
昔はオンエアバトルとかにも出てたんやで
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:35:09 ID:iBN
はえ~
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:35:33 ID:6Jm
もはや懐かしい
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:35:42 ID:91i
なにか迫ってるんやな
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:36:21 ID:9Av
大学の講義で映像見たのが初で好きになったばっかだから悲しいなあ
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:36:52 ID:dC6
ラーメンズって何故かネットの人に根強い人気があるよな
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:37:28 ID:QQC
>>15
千葉!滋賀!佐賀!の人って言えば伝わるやつ今でもおるやろ
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:38:17 ID:MlA
>>17
小学生の頃フラッシュでクッソ見てたわ
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:39:09 ID:3KI
>>17
でも後1ヶ月でFlash見れなくなるしラーメンズの天下もどのみちおわるよな…
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:37:22 ID:TVM
天才やったからなあ
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:37:30 ID:MlA
千葉 茨城
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:37:30 ID:LHX
ザ・クイズショウでも観返すか…
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:38:09 ID:0J2
ライブの映像見たことあるけどイマイチ笑いどころがワイにはわからんかった
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:39:46 ID:QQC
>>20
勢いやギャグで笑わせる芸人とはまた違うタイプやからそういうのが好きな人にはとことん合わんと思う
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:39:25 ID:C1b
相方の方ももうほとんど俳優として活動してるよな
エレキコミックと組んでやってはいるんやっけ
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:40:39 ID:TVM
>>23
ジャンクの一角やね
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:39:29 ID:9Av
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:39:49 ID:3fh
元々表舞台から離れてたような人だしなぁ
裏方とはあるけど結局裏方業の第一線としては活躍しそうだな
一流どこの演出家とか舞台作家って裏方と言えるのか微妙やが
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:40:10 ID:AfU
斜めの日の独特の世界観すこ
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:41:12 ID:Z2n
ポツネンもう見られへんのかぁ
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:42:03 ID:QQC
全部の公演や未公開映像なんかを纏めたBlu-ray出してほしい
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:44:55 ID:p9Z
サブカル極めすぎたか
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:49:14 ID:wQ5
>>31
ファンは引退かっちょいいつっておしっこ漏らしてそう
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:53:55 ID:EGg
>>36
普通に残念としか思わんぞ
カジャラ公演もコロナで流れてラーメンズ2人の公演もないままやし
なんやかんやでパフォーマーとしてのが一番好きやし
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:45:15 ID:qIY
片桐・日村・小木「うちの相方より面白い台本をかける奴はいない」
小林・設楽・矢作「うちの相方より面白い芸人はいない」
この関係すこ
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:48:46 ID:wQ5
>>32
小木だけ数段落ちてる
60: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:18:16 ID:jHo
>>35
小木だけただ矢作に話合わせてるだけ感w
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:46:15 ID:PwN
片桐は俳優やんもはや
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:46:16 ID:CEU
土下座の仕方のやつすき
37: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:51:00 ID:abq
板倉「俺だけでも台本書けるし面白い」
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:51:52 ID:wQ5
>>37
おもしろくないからくすぶってるのでは?
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:53:13 ID:EpM
マジかよ……
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:53:36 ID:Bd0
律儀な男やのう
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:56:14 ID:ql2
佐野恵太が声出しでマネしてたやつか
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:57:21 ID:zHs
マジかよコカド最低だな
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:57:24 ID:8eX
独特のセンスが面白かったんになぁ
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:57:55 ID:zHs
オンエアバトルみてたわ
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:58:34 ID:zHs
シンバシ!シンバシ!
47: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)14:59:10 ID:zHs
エレ片ラジオも終わるのかな?
50: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:00:54 ID:Bd0
>>47
なんでやねん
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)15:01:59 ID:C1b
>>47
片桐の方は活動続けるって>>1 のやつに書かれてるな
この記事へのコメントはありません。