1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:52:36.42 ID:6kcBbaq8p.net
引用元: 【訃報】水島新司さん
2: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:53:02.53 ID:L3q0/ekm0.net
えっ、ショック
3: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:53:03.76 ID:gydQ0rhm0.net
悲しいなあ
4: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:53:56.78 ID:PEwJCUnma.net
ドカベン終わったら短編でもちょくちょく書くと思ってたけどなぁ
5: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:54:46.90 ID:GEVck6mQd.net
マジ?ドカベンまだ現役やっけ?
68: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:15:20.11 ID:kQAm2ZxP0.net
>>5
もう2,3年前に終わった
6: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:55:21.20 ID:pMyzJQU00.net
ドカベンまだやってんの?
7: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:56:39.91 ID:uWPomd+va.net
電子版おながい
8: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:56:47.21 ID:e97Gp1bMM.net
ドカベンが終わってから何か描いてたんか?
9: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:58:05.98 ID:1xHuu7LF0.net
えっショック
10: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:58:07.65 ID:oahTInVp0.net
81てまだ引退してなかったんかい
11: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:58:32.62 ID:Yyfkeg7Q0.net
解説の掛布
12: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:58:56.94 ID:tfk2FcC+p.net
ドカベンであぶさん出して欲しかったわ
13: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:59:35.36 ID:1xHuu7LF0.net
2018年以降は何も描いてなかっやんやな
14: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:59:44.51 ID:O+w4xd45M.net
ワイはプロ野球編も好きやったぞ
15: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 10:59:57.89 ID:SvwSwTU60.net
ドカベン終わってたこと知らんかったわ
16: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:00:41.12 ID:F/tka3G9a.net
本職の草野球に復帰か
17: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:01:14.87 ID:rJbnXb0R0.net
息子はまだたけし軍団におるん?
18: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:01:23.44 ID:Zp5JumLdd.net
意外に盛り上がらなくてワロタ
やきう板なのに
21: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:02:07.97 ID:403WgVj60.net
>>18
だってドカベン終わってから何してたか分からんもん
226: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:35:01.72 ID:pM1kcAxhd.net
>>21
だいたいそのドカベンもスーパースターズ編以降はお前らもろくに読んでなかったやろ
239: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:36:11.22 ID:HFRcVqgi0.net
>>226
プロ編の後半からもう読んでないで
222: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:34:39.77 ID:t6LRfxPq0.net
>>18 もう最近の作品は誰も読んでないだろ
実質すでに引退状態や
プロ野球編までちゃうかな
19: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:01:36.30 ID:x9VTAZz/p.net
ドカベン終わった後なんか描いてたっけ?
30: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:06:27.88 ID:GUNF0DbS0.net
>>19
ドカベン終わった直後の2018年8月にあぶさんの読み切り描いたんが最後やないかな
20: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:01:44.18 ID:NGZSZ4R6p.net
まだ草野球出てんのかな
22: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:03:56.24 ID:E85y2kVWd.net
あぶさんみたくまた描くやろ
23: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:04:40.16 ID:GUNF0DbS0.net
晩年でも読み切りは面白かったな、くそ熱い夏とか
24: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:04:54.60 ID:zShozJS80.net
ドリームトーナメント編は山田が4試合連続サヨナラホームラン打ってスーパースターズが優勝したぞ
210: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:33:30.22 ID:LrjDAetqM.net
>>24
yys
25: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:05:02.06 ID:MhxPtb8C0.net
そういやどえがきスレ最近立たなくなったな
26: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:05:04.44 ID:3BsQsJlK0.net
お疲れ様やで
それとは別に電子書籍を解禁しろ
27: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:05:12.05 ID:BK+rn9j/K.net
岩木の異世界転生もの描けや
281: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:39:45.23 ID:9i9vLJdr0.net
>>27
転生する必要ない化け物やんけ
28: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:05:54.38 ID:DfSvGhq20.net
王貞治に詰め寄ったエピソードすこ
29: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:05:57.44 ID:LRmk9XTH0.net
死ぬまで引退せんもんやと思ってた
つか漫画家の引退宣言ってほぼないよな
45: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:09:27.35 ID:HwBruWEQp.net
>>29
売れなくてそのまま消えるか突然死するかやからな
31: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:06:44.22 ID:7ol3a0V50.net
引退宣言する漫画家初めて見たわ
32: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:06:52.98 ID:mbOKjEV90.net
晩年はあれやけど70〜80年代はガチ天才やろ
スポーツ漫画家で一番や
39: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:08:09.16 ID:x9VTAZz/p.net
>>32
ドカベンプロ野球編の初期の90年代も結構面白かった(小声)
44: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:09:11.70 ID:mbOKjEV90.net
>>39
ワイも96年までは好き
ハゲてない頃のナベQと小次郎の投手戦とか
52: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:12:14.68 ID:x9VTAZz/p.net
>>44
96年はイチローとか実在のプロ野球選手もかっこよかったもんな
山田とかは別として三太郎が活躍しすぎた99年くらいからは実在プロないがしろにしがち
59: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:13:34.12 ID:mbOKjEV90.net
>>52
現実のプロ野球選手の活躍がほぼなくなってからはあかんよなあ
上原160キロとかも失笑するけど
48: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:10:22.88 ID:9GQqWgx8d.net
>>39
佐藤ヨシの話すき
33: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:06:59.22 ID:qCogOR9V0.net
ソフトバンクホークス
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ
ダイエーホークス
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ
何階ポークス
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ
34: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:07:23.92 ID:OlAh3KtNM.net
村田雄介が御大の漫画でキャラクターの躍動感の出し方を学んだって言ってたな
40: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:08:09.55 ID:mbOKjEV90.net
>>34
高橋陽一や井上雄彦もかなり影響受けとるな
35: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:07:24.65 ID:3jW8fz+Pa.net
極道くんとおはようKジロー読みたいからせめて電子書籍にしてほC
36: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:07:41.07 ID:mbOKjEV90.net
プロ野球編も96年までは面白い
37: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 11:08:01.51 ID:WbtxSVvd0.net
ドカベン終わってたことすら知らんかったわ
この記事へのコメントはありません。