1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:54:53.868 ID:MbmenIjOa.net
引用元: 米農家「稲の成長に合わせて水抜きしたらオタマジャクシ干からびたからヴィーガン米食べれないね」←ヴィーガン発狂
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:55:55.257 ID:y0OMyFnV0.net
農薬で稲につく虫もぶっころがしてるからね
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:56:02.013 ID:n1o38w2g0.net
どっちもいかれてらぁ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:56:06.234 ID:TM9QTLff0.net
これは農家が言い方悪いだろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:56:07.454 ID:VE1Uo4NE0.net
ワロタ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:57:18.479 ID:iWeNqZK50.net
サイコパスやろ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:57:39.583 ID:bg+y2LkIa.net
何処も大して変わらないと思うけど
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:57:41.028 ID:O48zy1sZd.net
米農家の煽り効きすぎだろ
自称ヴィーガンの沸点どうなってんだ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:59:49.266 ID:GsExiyt/0.net
>>8
お肉食べないと短気になって攻撃的になるって実証されてるからしょうがないね…
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:06:43.508 ID:eWZzvJZlK.net
>>8
やつらの沸点はおまいら並みだぞ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:57:56.944 ID:ZBDesHZ+0.net
米「私たちはご飯じゃない!!」
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:58:18.834 ID:nJcfZ4+gr.net
サクナヒメでやった
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:58:20.157 ID:Ltwta04fr.net
農薬で虫を殺してるから殆どの野菜は食えないだろ
そこは目を瞑ってるのかな?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:58:51.039 ID:tayHtB4V0.net
どこでも同じようにオタマジャクシだとかは死んでるから
米食ってる時点でアウトってのは確かだな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:59:22.787 ID:0ZoQ+fv3M.net
真面目に相手する方にも問題ある
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 15:59:48.650 ID:EksX0SMQa.net
みみずだっておけらだってアメンボだって死んでるだろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:00:07.653 ID:I8hbJX6f0.net
>>1
アメリカの農家かと思ったわ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:00:42.245 ID:iWpUTijNp.net
どこの農家かは関係ないだろこれだからアニメアイコンは
まぁナディアみたいに都合が悪いことはそんなことは関係ないわ!で貫くんだろうな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:00:50.490 ID:ieFLPpIB0.net
土用干ししない農家とか無いだろ
水張ったままだと稲はまともに育たない
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:11:57.328 ID:eWZzvJZlK.net
>>18
知ったかぶり乙
深水管理と言うやり方もある
19: 屑野郎 2020/11/30(月) 16:00:57.587 ID:HdaJQ4i20.net
いや、どこもそうだからどこでも買うなw
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:01:04.030 ID:C4TIvYdL0.net
ミネラルだけ摂取して生きてくなら認める
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:01:28.820 ID:Ia5yr2Mg0.net
農作物だって農薬で虫を殺すし畑を荒らす害獣は駆逐する
ヴィーガンの主張どおり全人類が野菜だけで生きるなら畑の面積増やすために野生動物のすみかを破壊することになる
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:01:51.962 ID:8cGTQNIt0.net
肉食わない奴は栄養不足で切れやすいらしいなw
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:02:00.976 ID:fMndxdDJ0.net
写真のオタマジャクシが見えないの俺だけ?
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:02:05.992 ID:0OEpDnbG0.net
勝手にやるならご自由に
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:02:22.994 ID:5AsO3Fpz0.net
陸稲ならワンチャン
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:02:54.016 ID:FIbIr1L80.net
ドローンで毒霧散布とか普通だよね
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:03:24.707 ID:YgxQOIsF0.net
野菜畑を荒らすために撃たれたシカの肉うめぇ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:04:21.057 ID:YjbIouJZ0.net
両生類はゔいーガン的にアウトじゃないんじゃないの?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:04:32.789 ID:33nvs/l50.net
うめぇからww素直に肉食えばいいのにwww
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:05:02.198 ID:tayHtB4V0.net
いまはドローンでやるのか
散布機背負って歩き回ったり
でっかいヘリのラジコンで撒くものだと思てたわ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:05:08.204 ID:genj+ZDGM.net
すぐブチ切れる上にどこでもやってることって気付けない程度には脳みそがへばってるんだな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:05:23.901 ID:qXORLdxZ0.net
米農家がヴィーガンを敵視してる意味がわからねぇ
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:06:11.323 ID:0xhDItUbM.net
>>32
びーがんは人類の敵なんだよ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:08:36.755 ID:OIlxso2r0.net
>>32
むしろ味方なんてどこにもいないでしよ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:15:14.613 ID:rJJX+K550.net
>>32
害獣駆除も否定してくるのいるからどうしようもない
195: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 18:05:55.750 ID:Pnl5NkMja.net
>>32
米農家にとったら畜産農家は堆肥売ってくれたり藁買ってくれる御得意様だし
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:05:24.467 ID:0xhDItUbM.net
どこか言ったら焼き討ちに行くんだろ?
米作りの普通の手順なんだから言う必要もない
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:05:26.396 ID:xxN8fLNGd.net
憎しみ籠ってるのはあんたのや
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:08:43.310 ID:T9sTJ3Fr0.net
そもそもこのツイートにたどり着く時点で終わってる
ヴィーガンで延々と検索かけとるんやろな
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:09:06.309 ID:U9FXSnSz0.net
農家ならどこでもやってるってのも知らないのヤバすぎるでしょwwwwwwwwwwwwwwwwww
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:09:11.435 ID:0LCpLhnfr.net
自分が直接手を下してなけりゃいいんだろうな
現代の日本人が受けるサービスでどれだけの環境やら生き物やらが搾取されてるか知れんのに
あと、過酷な状況で働く人とか
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:10:13.107 ID:F9mF4/O40.net
うーむ
スカッとジャパン!
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:11:22.160 ID:aRcB6z20a.net
オタマジャクシ死んだ田んぼから取れました!なんて我々もわざわざ聞きたくないだろ
198: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 18:07:23.179 ID:Pnl5NkMja.net
>>42
わざわざ「肉は可哀想な牛さんをころしてとってます!!」って知らせてくる奴相手だからセーフ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:12:54.155 ID:b679C6xN0.net
ヴィーガンが歩いて靴の下で死んだ虫とかもいっぱいいそう
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:13:55.039 ID:qXORLdxZ0.net
もしかしてオタマジャクシを殺さない真ヴィーガン米売り出したらバカ売れか?
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:35:54.927 ID:eWZzvJZlK.net
>>45
最終的には水抜くから
オタマはいないが違う生き物は死ぬで
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/30(月) 16:14:17.325 ID:4SKKWwnj0.net
ビジネスチャンスだよな
どれだけ高くても買う
この記事へのコメントはありません。