1:
名無しさん@おーぷん
20/11/29(日)00:02:40 ID:wMB
引用元: 【朗報】ヴィーガンさんお米を食えなくなる
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)00:03:51 ID:uwh
トマトは食虫植物やからトマトも駄目やで
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)00:15:34 ID:k7n
>>2
マ?
ワイはこれからヴィーガンと言い訳できるわ
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)00:14:49 ID:9vm
やったぜ
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)00:17:30 ID:zhV
実際今すぐ家畜の動物全部自由にしたらどうなるんやろ
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:23:13 ID:Sf9
ヴィーガンめっちゃ切れてるな
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:25:26 ID:UAH
ヴィーガンて牛と同じ価値の命なんか
ほんならワイら人間の都合でぶっ殺してもええって事か
199: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)06:55:20 ID:zqy
>>7
ヴィーガンは結構金持ち多いでな
ある意味わいらはヴィーガンの家畜やで
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:27:16 ID:bam
やったぜ。
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:28:58 ID:Hdz
おたまに限らんでもジャンボタニシとか殺しまくりやしな
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:29:38 ID:Sf9
蜂が可哀想だからハチミツ食えないって奴は、真面目に米食えなくなるんじゃね?
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:30:13 ID:bzk
なおゴキブリは殺す模様
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:30:20 ID:aYB
実際米をよくするために合鴨農法やって最後合鴨食ったりもしてるしな
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:31:22 ID:QoC
食肉と違ってオタマを殺す事が目的ではないとはいえ
人間の都合で殺してることには変わりないから同じか
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:32:20 ID:Hdz
ベジタリアンってのは革製品とか絹製品とか食わない物もNGなんやっけ?
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:33:43 ID:Sf9
お前の作った米は食わんとか言って誤魔化してるのが笑える
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:34:18 ID:54d
それで言ったら野菜も、山菜も食えんやろ
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:40:00 ID:mmw
>>16
そうやで
元が破綻しとるんや
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:34:51 ID:Hdz
普通に農薬ぶちまけて害虫殺しまくりやしなあ
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:34:54 ID:TTU
ヴィーガンぶち切れまくっとるやん
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:35:35 ID:xij
なんで食用動物に情が湧くんやろ
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:36:58 ID:54d
>>19
ペット感覚やないか?
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:35:43 ID:54d
キノコも食えんよ
あれ、意外と虫おるし
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:35:49 ID:4GU
突き詰めたら塩と水くらいしか食えなさそう
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:37:17 ID:TTU
>>21
考えてみたら飲水て殺菌してそうやけどヴィーガン的に大丈夫なんかな
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:38:38 ID:4GU
>>24
たしかに水は殺菌してるし塩くらいしか無理やな…
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:36:25 ID:bam
そもそもなんで植物はOKなんだよ
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:39:59 ID:Sf9
>>22
苦痛を感じる能力で線引きしてるから
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:37:29 ID:KBC
そもそもおたまじゃくしは痛みを感じてるの?
家畜は殴ったりしたら鳴くから痛みを感じてるのはわかると思うけど
痛みを感じてないなら問題なくね?
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:41:00 ID:Hdz
>>25
お魚かて痛覚神経あるんやで
ただし「人間に対して痛みを訴えてこないので我々は彼等の痛みを理解できない」
から鮮度保った輸送やら調理も残酷と言えないらしいよ
45: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:41:49 ID:4GU
>>39
そういうこっちの価値観で一方的に区別するのすごい傲慢やないんか…?
56: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:45:57 ID:Hdz
>>45 せやから割り切れん優しい人は宗教に救いを求めたりするんやろ
供養塚たてたり命に感謝して残さず食べましょうとか言い訳したり
ライオンはガゼルの供養塚建てないし ワニはシマウマを食い尽くさない
そういやシマウマって馬よりロバよりの生き物らしいね
75: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:58:13 ID:qlP
>>39
関係ないけどおたまじゃくしって魚なん?
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:38:34 ID:rsf
ヴィーガンって逆に植物に感謝せずに食べてそう
ワイは肉も植物も感謝して食べとる
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:38:35 ID:QoC
バイオリンは弓に馬の毛使っとるし
動物素材を使った楽器なんて腐るほどあるから
ヴィーガンさんは音楽も満足に聞けないわけや
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:39:21 ID:UAH
>>27
クラシック鑑賞するような教養あったらヴィーガンなんかなってへんからセーフ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:40:00 ID:C7J
塩も海水加熱したら中におるやつ殺してるんちゃうか(適当)
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:40:51 ID:bam
>>32
そう 岩塩ならOK
49: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:42:27 ID:C7J
>>36
ヴィーガンってヤギみたいやな
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:40:08 ID:9PG
確かにアーモンドアイは距離不安はあるな
でも東京の高速馬場ではこの馬の相手はいない
単勝2倍つくならボーナス全部突っ込むわ
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:40:27 ID:9PG
>>33
すまん誤爆
37: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:40:56 ID:4GU
>>33
ヴィーガンスレのせいで間違いでもないの草
48: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:42:08 ID:QoC
>>33
人間の興行のために馬さんに過酷な食事制限や運動を強いるんか
許せん?
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:40:39 ID:luU
草
38: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:40:57 ID:luU
まあ競馬も人の都合で走らせてるしな
46: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:41:54 ID:BDq
>>38
調教師って倫理観破壊されてそう
40: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:41:17 ID:UAH
ヴァーガンキラーとか競走馬にいたら笑う
41: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:41:28 ID:N0X
ヴィーガン包囲網どんどん狭まって行ってて草
42: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:41:37 ID:Sf9
馬が可哀想だから競馬やめろとかいってる奴もいるな
50: 名無しさん@おーぷん 20/11/29(日)01:42:27 ID:luU
>>42
まあこれは分からんくもない
この記事へのコメントはありません。