1: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:27:24.13 ID:p5XFxHvid.net
引用元: 【大爆笑】丸佳浩、前人未到の日本シリーズ12連敗wywywywywywywywywywy
2: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:27:48.02 ID:4i0IXYic0.net
貧乏神
294: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:49:59.06 ID:e3TYWvyTd.net
342: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:53:00.92 ID:akjLnJwx0.net
>>294
そらイライラしてもしゃーない
381: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:54:40.81 ID:e3TYWvyTd.net
>>342
改めて見ると、完全にワザと踏みに行ってんな
3: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:28:24.76 ID:ZT5j75vnd.net
すごいな
4: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:28:28.16 ID:2wHwZFiM0.net
丸佳浩の日本シリーズ
勝率.158 3勝 16敗 1分
wwwwwwwwwwwwwwwwww
170: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:43:15.31 ID:B5PtgLu8r.net
>>4
丸の日本シリーズ打率とどっちが低いんやろうな
212: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:45:48.22 ID:Nab3W7Vc0.net
>>4
逆工藤やな
274: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:49:27.50 ID:SwhY3LpN0.net
>>4
これはほんまなんか?
信じがたいんやけど
327: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:51:42.22 ID:2wHwZFiM0.net
>>274
本当やで。
ポストシーズンまで含めてようやく勝率3割や。
459: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:58:53.30 ID:Lgr+qigk0.net
>>4
ひでえw
460: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:58:56.45 ID:2LVCm8kg0.net
>>4
セカンドリーグざっこ
811: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 23:17:39.70 ID:p1h61g6K0.net
>>4
横浜の15年交流戦ですら3勝14敗でこれより勝率高いぞ
823: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 23:18:18.40 ID:G6M4NlWXM.net
>>811
草
5: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:28:56.03 ID:p5XFxHvid.net
疫病神やんけ
6: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:29:33.58 ID:kvg1WhNB0.net
3年で達成してるのもポイント高い
146: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:41:48.20 ID:LF7mmlXk0.net
>>6
連敗やぞ
160: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:42:40.56 ID:C9rpbftW0.net
>>146
は?
162: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:42:46.60 ID:dxosDrBD0.net
>>146
え???
198: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:45:00.35 ID:Yn8eSEDpa.net
>>146
マジで言ってそう
368: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:54:01.23 ID:NMw6zkRA0.net
>>146
すまんこれどういう意味や?
411: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:56:22.10 ID:fRdbV4wW0.net
>>368
年離れたら連敗じゃなくなるって思ってるんやろ
385: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:55:01.31 ID:O04q5Z+E0.net
>>146
流石に安価間違えただけやろ
7: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:29:38.14 ID:0spvWVYD0.net
高いレベルでやってんやで
8: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:30:11.63 ID:dL8WiiSpd.net
ロッテ行ってたらワンチャンあった?
9: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:30:21.59 ID:4B9ydUHW0.net
黒丸
10: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:30:40.50 ID:b8xImdIy0.net
呪われてるな
11: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:31:02.70 ID:FaLDdJ4Z0.net
丸、お前船降りろ
12: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:31:47.24 ID:reZkyMjs0.net
キングボンビー
13: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:32:09.01 ID:O7Uq3wV40.net
ある意味すげーな
14: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:32:18.75 ID:c7++IqT/p.net
顔がデカいからや
15: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:32:24.34 ID:lNPJ1MZRa.net
敗戦請負人
16: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:32:33.45 ID:p4g4rjXN0.net
巨人からしたら丸が居なくてもリーグ優勝してたやろうし取る意味あったんやろうかと思う
34: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:34:05.15 ID:euM+lo3Y0.net
>>16
広島に丸おったら競るんちゃうか
369: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:54:04.43 ID:lEQFrEl90.net
>>34 ,74
丸は巨人いかなかった場合はロッテちゃうか?
広島残留はないやろ
391: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:55:10.43 ID:ybh9gF3n0.net
>>369
パリーグ移籍こそないやろ
対応できないのは本人が一番わかってる
74: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:37:07.31 ID:0ui+r4sM0.net
>>16
広島弱体化したやん
123: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:40:38.60 ID:khiQRGTb0.net
>>16
無理やろ
124: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:40:45.95 ID:H5OyUh3N0.net
>>16
丸が残ってたら鈴木誠也はもっと勝負してもらえるし岡本は育つのが遅れた
丸が3番にいるのは4番への影響大
144: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:41:44.48 ID:vY6+WHBL0.net
>>16
丸いたら広島のほうが強いだろうな
288: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:49:49.28 ID:szz4tEY9d.net
>>16 今回、見逃せないのは全権監督として任された“戦略手腕”だろう。
復帰を打診された後、水面下でオフの補強戦略が進んだ。当初、球団から推奨されたFA補強の優先順位は、丸、浅村、西。どの選手も高額な条件が必要で、獲得できるのは2選手まで。「このチームには左のパワーヒッターがいない。何としてもとらないといけないのは、丸」と絞り込んだ。
絞った理由はいくつもあった。当初、丸は広島残留が本線という情報だった。来年、優勝争いの最大のライバルは、3連覇中の広島になると見越した上で「浅村も西もウチで戦力になる。でも姑息(こそく)な考えかもしれないけど、丸がとれれば広島の戦力をそぐことにもつながる。パの2人に比べれば、この差は大きい。丸だけは、何としても」と浅村と西に見向きもせず、方向性を固めた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909220000040.html
補強方針がこれやからな
日本一になるより広島を弱くする方を選んだだけ
359: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:53:38.74 ID:um+yQznU0.net
>>288
まあ広島倒さんと日本シリーズ進出も薄いし、リーグ取れずにCSってのも巨人軍()では許されんやろ
389: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:55:06.77 ID:euM+lo3Y0.net
>>359
別にリーグ取れずにCSはどこでもいかんでしょ
370: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 22:54:05.94 ID:e3TYWvyTd.net
>>288
日本一よりリーグ優勝ってアタマおかしい
610: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 23:06:23.20 ID:da3M8f20a.net
>>370
そこは別におかしくないだろ
796: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 23:16:50.49 ID:lSedCDYEd.net
>>370
これな、だから弱いんだよセ・リーグ
852: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 23:20:09.10 ID:e3TYWvyTd.net
848: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 23:19:55.54 ID:NDQGphun0.net
>>370
工藤なんてシーズン中に打順100以上試して日本シリーズに備えてたのにな
855: 風吹けば名無し 2020/11/25(水) 23:20:20.80 ID:JIkPUw3i0.net
>>848
それはそれでガイジ
この記事へのコメントはありません。