1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:37:23.834 ID:Mxv/BktbM.net
地獄すぎる
引用元: 一次創作者「二次創作してほしくないのに『嫌だ』っていうと叩かれるから言えなくて辛い」←同人作家どもに叩かれて大炎上
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:38:03.094 ID:U63oVv100.net
「嫌だ」って言ってんじゃん
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:39:10.146 ID:Mxv/BktbM.net
>>2
言うと叩かれて干されるので匿名で書いたところ
「嫌なら実名で言え」などと意味不明の言いがかりをつけられた模様
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:39:26.357 ID:yKaQ/KTGa.net
二次創作スキー切り捨てりゃいいじゃないか
最初から二次創作禁止宣言しときゃ叩くほうが悪い
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:41:23.808 ID:Mxv/BktbM.net
>>4
宣言しなくても著作権法上禁止なんだが
「泥棒されたくない家は入り口に書いといて」
「レイプされたくない人は顔に書いといてw」レベルの話だ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:42:30.841 ID:0uobYD5G0.net
>>4
ところがどっこいそれでも叩かれるのが今の日本
考えても見ろ
ビッグサイトで何十万人と集まるレベルなのにその程度で防げるわけない
ときメモを忘れたか?
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:40:14.819 ID:0uobYD5G0.net
2次同人誌は全員じゃないがまじで頭おかしいやつらばかり
訴えられなきゃ犯罪じゃないとかいうレイプ魔と同じ考え方
少しは造形界隈を見習って欲しいわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:42:55.396 ID:mSueL4etp.net
>>5
造形界隈の人がこれ売りたいんですがって許可とりに来たの思い出したわ
あの人らは結構いいね
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:45:27.546 ID:0uobYD5G0.net
>>15
造形界隈は許可取りに行ってイベント期間だけの版権貰ってる
ちなみに許可取らずヤフオクで売ってた人は逮捕された
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:48:58.659 ID:mSueL4etp.net
>>24
そうそうそんな感じだった
すごく丁寧にメール送ってくれてイベント出すまでの間結構やりとりした
権利関係をめちゃくちゃ気にしててこっちが恐縮するほどだった
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:51:23.226 ID:0uobYD5G0.net
>>35
なるほど
ちゃんとやってるんだな
だから当然ショップ委託なんてこともない
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:40:34.152 ID:L15ANcBMd.net
禁止するわけでもなく「嫌だなぁ」と言っただけで叩かれる
これもう言論統制だろ
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:02:35.768 ID:EuRU90Hha.net
>>6
嫌だと言っただけじゃなく「匿名の告白でお前が好きな二次創作の作者が二次創作嫌いかもと言う呪いをかける」とかいうくっさい文章だったから叩かれてんだぞ
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:08:01.529 ID:L17ydqeP0.net
>>72 その呪いとやらが実際に有効なら叩くのは分かるけどいちいちそんなのに噛み付いてる時点でやべえでしょ
自分の褌で他人が稼いでたら誰だって気持ち良くはねえよ
折り合いつけてやってんだ
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:12:33.379 ID:EuRU90Hha.net
>>89
有効どころか二次創作肯定派の創作者がわざわざ意思表明する事態になってんだぞ
なかには創作者に犯人さがしに聞きに行く行くカスも出るかもしれんし
このクソ無能のせいでどんだけ迷惑かけとんねん
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:40:55.337 ID:KlfX2tj10.net
スラムダンクの人は二次創作拒否って公にしてなかったっけ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:41:44.429 ID:h1xmRV0+0.net
ソースは?
140: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 21:14:52.378 ID:Bp/5eA8e0.net
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:41:48.456 ID:YGi8RUgka.net
本人も実名で言わないことでどの作品が二次創作嫌ってるかで同人作家を疑心暗鬼にさせたいみたいなこと言ってるし叩かれて当然だろ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:42:07.459 ID:NUu3STRnp.net
二次創作を持て囃してる外野が悪い
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:42:09.398 ID:+tM66KtX0.net
二次創作する側はもっと殊勝にしてほしい
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:42:12.176 ID:Mxv/BktbM.net
禁止と言うと言い過ぎか
許諾うけないでやると違法かつ犯罪、くらいにしとくわ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:43:08.778 ID:62xbBb030.net
>>13
許諾は無理だよ
聞かれたらダメと答えなきゃいけない
聞かずに勝手にやってくれないと
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:44:18.706 ID:h1xmRV0+0.net
>>16
これが結局グレーであり続ける一番の原因なんだよね
そして放任が蔓延すると一部取り締まった人が悪くいわれがち
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:44:21.842 ID:Mxv/BktbM.net
>>16
そういう意味不明な論理やめろや
許諾ないもんはダメで終わりなんだわ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:46:51.800 ID:VyTfuNTsa.net
>>20
でもルールだからなぁ
権利者ですら二次創作を許すことが許されてない
だから聞かれたらダメと答えないと犯罪の片棒担いだみたいなことになる
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:04:50.234 ID:EuRU90Hha.net
>>20
許諾無いもんは権利者が何か言うまではグレーでしかねえぞ
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 20:07:17.875 ID:Mxv/BktbM.net
>>78
違います
許諾を得ないと権利侵害です
グレーなんてもんはありません
人の持ち物ぶっ壊しても訴えられるまでグレーなんて理屈がないのと同じ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:46:52.324 ID:0uobYD5G0.net
>>16
造形は許諾とってるんですが
数の暴力で信頼が地に落ちた同人誌界隈じゃもう無理だろうが
195: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 22:24:17.014 ID:F4GV+DdGa.net
>>28
なぜ造形でやれてる事が同人界ではやれないんだろうね?
モラル以前に社会的常識が見についてない未熟だって証左じゃん
201: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 22:25:58.015 ID:wE1NuHYX0.net
>>195
立体は元々版権厳しいのと数の問題じゃね?
もっと詳しい人いればちゃんとした回答貰えるんだろうけどいねえかな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:43:45.872 ID:0uobYD5G0.net
>>13
この手のスレは行間読めないやつが湧くからな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:43:36.781 ID:Mxv/BktbM.net
本当は作者の権利として勝手に二次創作されない権利はあるよ
でもそれを公にすると叩かれるし人気無くなって仕事なくなるから無理だよ
みたいな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:44:39.736 ID:deOiqvAN0.net
そういやグリッドマンは?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:44:59.820 ID:6YzhUR9yp.net
グリッドマン とかライザとか二次創作ダメって言われたのに敢えて描いてるようなの居たよな
ああいうのが居るからこういう意見が出るのも仕方ないと思ってしまう
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:45:24.549 ID:VyTfuNTsa.net
二次創作反対とか心の狭い作者だわ
俺は自分の作品でガンガンやってほしい
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:48:04.670 ID:0uobYD5G0.net
>>23
つ同人マーク
156: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 21:41:47.241 ID:WGANODBlM.net
>>23
でもお前エア漫画家じゃん(笑)
頭ハゲてるしよ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:45:34.641 ID:UuTDdw1yd.net
法整備しろ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:45:44.717 ID:oP4Z3WDL0.net
実際一次創作側から言わせてもらうと、わざわざこっちに聞いて巻き込むな
こっちは一切関わらないから勝手にやれが本音な
ぶっちゃけ一次創作側を巻き込もうとする奴らの方が迷惑
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:47:13.886 ID:8AWloNwya.net
公式で稼ぎ独占するのやめてもらえませんか?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:48:50.402 ID:0uobYD5G0.net
>>29
他人の創作物無断で魔改造して稼ぐのやめてもらえませんか?
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:47:48.059 ID:6XmVIh1Da.net
二次創作者は自分でオリジナル売ればいんじゃね
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:50:15.308 ID:h1xmRV0+0.net
>>30
オリジナルと二次創作の差は圧倒的だよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:48:07.357 ID:VyTfuNTsa.net
というか仮に許可制にしても、許可を出さない作者は心が狭いってなるだけやね
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:50:02.701 ID:0uobYD5G0.net
>>32
そだね
もうそのレベルまで来てしまってる
20年前よりひどい
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:48:23.515 ID:syoM4Spe0.net
作者「ホモ同人誌送りつけられてげんなりしたからこいつすごい愛妻家ってことにしよ」
有能
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:49:30.417 ID:UuTDdw1yd.net
他人の著作物で金儲けするのって、そもそもおかしいだろ
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:51:13.137 ID:JPj4Kpqf0.net
そもそも、スレタイのソースなくね
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/24(火) 19:53:30.098 ID:VyTfuNTsa.net
>>39
記事自体は話題のブログだろ
界隈の論争や地獄絵図はまとまってないだろうしソースだしようがないだろうけど少しネット見れば流れてくるよ
この記事へのコメントはありません。