1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:13:19.46 ID:6Bj0pZaL0.net
引用元: 【悲報】 「東京チカラめし」、ガチで残り5店舗に
2: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:13:40.03 ID:6Bj0pZaL0.net
かつて覇権取ったのに・・・・
3: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:14:01.72 ID:IOxLqgsLM.net
バイトしてたけど質問ある?
4: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:14:34.29 ID:Ysupqgv6a.net
>>3
負け組に要はない
23: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:17:45.91 ID:IatAHJp2d.net
>>3
やっぱり(自覚症状はともかく周囲から見たら)知的障害者orギリ健なん?
チカラ飯全盛期の頃2chで日本語通じんわみたいなこと言われてて流石にそんなことないやろって思って行ってみたらガチで通じなくてビビった記憶がある
26: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:18:36.92 ID:IOxLqgsLM.net
>>23
単純に中国人バイトがめっちゃ多い
30: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:06.90 ID:KRhEyQdgd.net
>>23
おまえの文章もガイジ感あるから、その店員にもおまえの言葉が理解できなかっただけじゃねーの?
58: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:25:34.07 ID:u0S1FgkB0.net
>>30
きめーよ死ね
さっさと死ねよ気色悪いから早く死ね
65: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:26:35.79 ID:cTlx1gI2p.net
>>58
なんでID変えたん?
5: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:14:50.69 ID:jajTXH5J0.net
大阪がしぶといなあ
6: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:14:54.16 ID:UT1hyOLe0.net
ステマめしの唯一良かったのは紅生姜ではなくガリを置いてること
7: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:14:56.53 ID:clqZGuOT0.net
結局一回も行かず終わりそう
8: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:15:06.30 ID:EawKOYldM.net
逆にまだ5店舗あるんやな
33: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:07.94 ID:mdRU1eVqM.net
>>8
なんか一回仕切り直して新東京チカラめしだかって名前で何店か再出店してる
9: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:15:16.33 ID:r6TQCHBJ0.net
歌舞伎町の店舗もうないん?
10: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:15:26.10 ID:wBAEaqUnr.net
何がダメやったん?
11: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:15:33.64 ID:qBOKdfnv0.net
日本橋のとこ一回くらい食べてみよかな
美味い?
12: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:15:38.53 ID:++Jmpzcwd.net
尾張にないじゃん
15: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:16:05.58 ID:lYzypoEe0.net
>>12
都会にしか無いぞ
13: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:15:44.36 ID:+50SQmAXa.net
早稲田にあった頃はわりと行ってたわ
14: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:15:47.12 ID:w9eNOPbEd.net
幕張なくなったんか
16: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:16:28.53 ID:01syjdxBr.net
業態変えた家系ラーメンは?
17: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:16:41.35 ID:+sxwwkBX0.net
池袋のやつまだやってるのな
25: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:18:36.10 ID:6Bj0pZaL0.net
>>17
10月30日に閉めるのが池袋西口店やで
18: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:16:42.06 ID:e4Ntl9QyM.net
オワコン三人衆
いきなりステーキ
東京ちから飯
小僧寿し
62: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:25:57.60 ID:9JBwRZMb0.net
>>18
小僧寿司はテイクアウトで一時株価4倍ぐらいになったやろ!
19: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:16:49.76 ID:2mJ4kOoCp.net
チカラめしでバイトしてたことあるわ
20: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:17:02.26 ID:Sy8fJg/k0.net
日本橋の所は真ん前になか卯ちょっと歩けば松屋があるのにようやっとる
21: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:17:07.29 ID:J+aJMnUEr.net
油っこいのと客層がガチおっさんしかおらんかった印象
22: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:17:45.18 ID:KRhEyQdgd.net
覇権の時期なんかあったか?
当初から貧乏メシ貧乏メシ言われてたような
すた丼より長生きしたのは意外やけど
32: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:45.47 ID:dt1ryFRU0.net
>>22
すた丼っていつ死んだんや
24: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:18:34.18 ID:DEvuCbmM0.net
ワイが昔行ってた後楽園の店無くなってたんか
27: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:18:37.38 ID:EawKOYldM.net
一回食ったけど米がべっちょべちょやったな
まあすき家も大差ないけど
28: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:18:58.52 ID:llxoFVBJd.net
飯屋なのに米が不味かったな
29: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:18:58.74 ID:EC6qTg15p.net
42: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:44.57 ID:K4YagJr60.net
>>29
オリジナリティはある
31: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:19:10.64 ID:fknCLex2M.net
純粋な力不足
34: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:39.61 ID:aA1wDQMp0.net
飯田橋あたりでこの系列だけど牛丼じゃない店なかった?
35: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:20:46.65 ID:KCqQFbu10.net
焼き牛丼ってなんや?焼肉丼やないんか?
36: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:17.42 ID:lKcJuUNa0.net
むしろまだあったんか
37: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:18.36 ID:48lZa12f0.net
寺田町が生き残ってるのが謎
38: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:21:40.92 ID:sxs8nhPWM.net
ペッパーランチの後?
39: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:14.75 ID:woFMlyPU0.net
すた丼もなんであんな人気あるのかわからんわ
40: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:28.18 ID:rHiuf8hbM.net
日本人って米さえ美味けりゃなんとかなるよな
41: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:31.89 ID:1jUBNwVna.net
全盛期は近くに2店舗あったのに流石にこれは草
43: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:47.75 ID:usv/u/jz0.net
まだ生き残ってる方が驚きやな
誰があんな不味い米食うんや
44: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:56.59 ID:+3E/uYlfa.net
東京て名前ついてる時点でまずい予感するわ
45: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:22:58.01 ID:ExkL0/sg0.net
伝説のすた丼屋「床が滑るのがね…w」
46: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:23:21.40 ID:9JBwRZMb0.net
壱角家になるだけや
47: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 19:23:31.82 ID:+rME1eOk0.net
米が不味いってどういうこっちゃねん
この記事へのコメントはありません。