1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:58:31.08 ID:4bqAxJupa.net
まるか食品は、カップ焼きそば「ペヤング」の新商品「超超超超超超大盛やきそばペタマックス」を11月2日にコンビニで先行発売する。一般発売は16日となる。
「ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス」は、「ギガ」「テラ」を超えた「ペタ」を冠したペヤング史上最大ボリュームの超特大商品。通常の「ペヤングソースやきそば」が1食120gで544kcalなのに対し、「超超超超超超大盛やきそばペタマックス」は約7.3の878gでカロリーはなんと驚愕の4184kcalと約7.6倍になっている。このためパッケージには、「絶対に1人で食べないでください」との警告が記載されている。
希望小売価格は、通常のぺヤングの約5倍の税別980円。1回にたくさん調理したいときなどはお得な価格設定となっている。
引用元: 【朗報】ペヤングドカ食い気絶部、発足 4184kcal商品が発売
2: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:58:41.77 ID:4bqAxJupa.net
3: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:59:08.80 ID:yYvcgvgI0.net
ゴキ食い絶命部
4: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:59:38.90 ID:4Xb4aKKl0.net
ゴキマックスやめて😠
5: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 15:59:48.40 ID:69Az3AqPr.net
普通のペヤングって544もカロリーあんのか
10: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:38.93 ID:2ZvZ/QTE0.net
>>5
インスタント焼きそばはどれも高カロリーやぞ
15: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:01:45.24 ID:D7hBUHMb0.net
>>5
乾燥時な
お湯で流す前や
19: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:02:24.41 ID:wBmDExch0.net
>>15
お湯捨てた後のカロリーも平均的でええから教えて欲しいよな
28: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:12.81 ID:MnYUM989a.net
>>19
そないに変わらんやろ
お湯で流れる油の量なんかたかが知れとる
113: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:18:06.40 ID:J+qvlgio0.net
>>28
冗談やろそれ…
22: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:13.53 ID:dZDXPk5s0.net
>>15
じゃあ実質カロリー0か
6: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:05.53 ID:8JzWEAG4d.net
超と書いてグレートと読みそう
7: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:17.40 ID:mq+NrqPM0.net
8: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:17.72 ID:SbHi331f0.net
お湯どれだけ使うん
9: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:37.18 ID:WwUO8Fxur.net
>>8
2.2Lや
13: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:01:23.40 ID:SbHi331f0.net
>>9
はえ〜
145: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:25:54.63 ID:PC1Ixkhbd.net
>>9
ポット空っぽになるやん
11: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:00:59.76 ID:lK9jQStca.net
その量を食えるかどうかの前に飽きる
12: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:01:11.76 ID:D7hBUHMb0.net
はいユーチューバー集まって〜
14: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:01:25.59 ID:O8yo4Oz+0.net
ペヤングまずいからなあ
16: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:01:48.38 ID:wBmDExch0.net
最速で上げるYouTuber誰やろな
29: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:17.44 ID:MJ5NVX+sM.net
>>16
ネタ切れで困ってる奴が飛びつくやろ
17: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:02:02.44 ID:0XgR5YSAd.net
激辛食べてみたかったけど、どこにも売ってなかったわ😅
18: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:02:03.42 ID:UD45wBYHd.net
この時期にシェア前提商品?
21: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:02:39.70 ID:gCi86xXvd.net
>>18
ペアでヤングが食べるものやし
20: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:02:37.27 ID:E926zFNd0.net
こんなふざけたことばっかりやってるから未だにゴキの件ほじくり返されるんやろ
23: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:20.11 ID:1U0vvMbc0.net
これペヤング一個分の乾麺が1玉づつ入ってるだけだからワクワクせんよ
24: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:24.60 ID:2chRCRHX0.net
興味はある
25: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:46.79 ID:2chRCRHX0.net
やっぱゴキを風化させるためにこうやって無理やり話題作ってんのか?
55: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:08:34.58 ID:xd4fSIwgr.net
>>25
それ以外ないやろ
何のためにGで始まる新商品乱発してると思ってるんや
26: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:03:59.08 ID:D7hBUHMb0.net
普通にお湯捨て失敗しそうやわ
27: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:10.61 ID:SbHi331f0.net
ペヤングの肉?ってなんかドッグフードみたいな味しない?
ドッグフード食べたことないけどなんか干し草みたいな味して嫌いやあれ
干し草食べたことないけど
31: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:39.27 ID:69Az3AqPr.net
>>27
何も分かってなくて草
45: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:07:06.12 ID:fZIQkGG7M.net
>>27
なんとなく言いたいことは分かるけど草
74: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:12:58.92 ID:AW7PUwar0.net
>>27
鼻に抜ける香りがそんな感じするわね。
83: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:14:07.46 ID:SkyyYE8E0.net
>>27
靴下の匂いする
91: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:14:56.75 ID:9KNyRYUX0.net
>>27
かわいい
101: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:16:06.07 ID:k/iD5Bzma.net
>>27
草
106: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:16:55.92 ID:2Q81rinv0.net
>>27
意味不明な文になってるけど言いたいことは分かるで
165: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:32:29.07 ID:k5P0FSbJ0.net
>>27
こういうのって大抵臭いでそう感じるんよな
170: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:33:26.28 ID:0Uohhtaf0.net
>>27
ふえるわかめとかとろろ昆布とか食ったことないんか
173: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:34:31.64 ID:969Y71FFd.net
>>27
ワイも嫌いやからペヨング食べてる
30: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:34.24 ID:TC5D/ThCr.net
気絶部って誰も傷つけないから優秀な趣味やぞ
・一人でできる
・スペース取らない
・音立てない
36: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:05:05.83 ID:HRUpLhMMd.net
>>30
くちゃくちゃ
144: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:24:45.22 ID:lfvT/7Bh0.net
>>30
気絶したときに音するやんけ、
149: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:26:49.11 ID:VBfqFNyF0.net
167: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:32:54.94 ID:ahjQm1HO0.net
>>30
数年後に医者のお世話になって社会保険使いまくって全国民に迷惑をかけることになるやろ
32: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:04:41.34 ID:KbRiTZzZ0.net
辛口チゲうまい?
40: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:05:35.57 ID:Bjg7fZ0Ir.net
43: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:06:32.32 ID:jPd7UbZnr.net
>>40
パソコンが壊れた
この記事へのコメントはありません。