1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:31:21.436 ID:k09pfOy+0.net
やっぱり7が終わりの始まりか
引用元: ファイナルファンタジーってどこから終わったんだろうな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:32:27.053 ID:ZqO1twrxd.net
4至高の懐古だけど12くらいまでは面白かったよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:32:54.529 ID:k3l/adTIp.net
15が一番よかった件
でも戦闘がマンネリ化して退屈だったし、あれさえ解消すればな
16に期待
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:33:02.433 ID:021tDpS1a.net
ファイナル←ここから
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:33:53.191 ID:mY2osv2R0.net
6好きだったから7はなんだこれって感じだった
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:36:03.086 ID:DKUwp67l0.net
でも6と7の世界観は比較的近くね
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:40:05.655 ID:u8VTFu6h0.net
まだ本編も開発できてない頃に13とヴェルサスとアギドなんて同時に発表して無理な展開しようとしたあたりじゃね?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:41:06.795 ID:gL1f+9N70.net
8だろうな
カードゲーム依存症になってRPGとして彼は死んだ
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:42:32.461 ID:IOoVeu300.net
7はグラ劣化しすぎだろ
もし7がチンチンウェアから発売されたおまんこファンタジーでも同じ評価だっただろうか
10: みみず 2020/10/25(日) 20:43:01.373 ID:6xVRW36b0.net
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:43:15.152 ID:oS559XsH0.net
ATBとかいう誰得システム
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:43:24.612 ID:YzH5CAh40.net
ストーリーでは12
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:43:36.994 ID:9jspTgnU0.net
極端に馬鹿にされだしたのは13からかな
一方通行、一本道の批判はどうしようもなかった
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:44:07.779 ID:HqMcF9kD0.net
キャラゲー化がわるいという意味では4からかな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:52:16.283 ID:5XFkhL9Y0.net
>>14
これだろ。自分の原体験を神聖化してる世代がネットに多いだけで
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:44:31.567 ID:QKSdVNM3a.net
7は初PSFFだから評価高いがFFは毎回新ハードに移行するたび微妙って認識
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:44:45.713 ID:rYwMtEce0.net
>>1
その通り、7が糞過ぎた
なんで信者が多いのかほんま意味不明
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:45:12.750 ID:U6Sxqnse0.net
個人的には8で終わったと思ったけど10で盛り返したな
10-2でやっぱり無理だったけど
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:45:25.746 ID:3+iLoOuxa.net
10じゃねーかな
今のナンバリング開発って肩書きで調子こいてるの連中だし
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:46:10.087 ID:gKz3rF3h0.net
現在進行形で14が過去作品をぐちゃぐちゃに腐らせていっているぞ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:46:22.318 ID:VfxPDjJz0.net
わい、プレステ2を買えずにおきざりに
9のヒロインを偽名だからと適当な名前つけたんだよな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:47:10.427 ID:gL1f+9N70.net
どうでもいいけも知れんがクリスタルっぽい要素完全に消失したのも8か
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:47:12.008 ID:hRoj2SwW0.net
11でしょ
中身はどうあれ世間のFF離れを起こしたのは間違いないんだし
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:47:25.669 ID:TnGi63P20.net
7からか7の次かその辺
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:48:24.300 ID:A7JQyCt00.net
9で若干ワクワクした
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:48:40.283 ID:z0ZwPBUj0.net
8だろ
マジで何だコレってなったわ
そこからずっとキモい路線が続く
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:51:04.909 ID:gKz3rF3h0.net
まぁ、真面目に言うとFFの映画のスピリッツウィズインのせいで髭が居なくなってからマジでダメになっていった
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:56:18.114 ID:TnGi63P20.net
>>26
あれ買ったんだが、悲しくなるほどつまらんかった
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:51:21.973 ID:nq/GZrwga.net
スーファミ以前は4しかやったことないにわかだけど13からでしょ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:51:41.995 ID:tkNqbXghM.net
8までだな
そこからはごみごみのごみ
堕ちていくだけの駄作の連発
29: みみず 2020/10/25(日) 20:51:43.473 ID:6xVRW36b0.net
9は傑作だったろ
町は少なかったけど
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:53:04.212 ID:erlJF2C50.net
9は雰囲気だけで中身がクソすぎた
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:54:49.325 ID:Fpo+t/zgp.net
7は時代が時代だったからな
ゲームがこの世にSFC以下の世代とFF7しかなければFF7は十分名作に入るだろ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:55:08.881 ID:4xnbAPWCd.net
16は期待してるよ
15はクソオブクソのお腐れファンタジーだったけど
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:55:44.089 ID:Cm14p3gK0.net
自分が好きなのは6まで
7からはなんかちょっとって感じ
一般人もやってるのは10までだと思う
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:56:07.409 ID:KhqULPv+0.net
7で何か違うなと思って買うのをやめた
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:57:26.153 ID:u8VTFu6h0.net
FFは新作のナンバリング発表からの何故か本編も発売されてない
ユーザーには本編の内容がまだ完全には分からない段階で外伝的作品を同時発表して風呂敷広げだしてからあかん
13の時それやって結局ヴェルサスとアギトは別物に変更15の時も本編前に映画やアニメとか作り出して風呂敷広げたし
ちゃんとメインの作品出して好評得てから外伝出してくれ
そういう意味では今のところ本編しか発表してない16には俺も期待
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:57:38.796 ID:1XIJiI2O0.net
最初から終わる夢やん
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:57:58.503 ID:urAFveasM.net
そもそも一作づつストーリーが完結しながら世界観共有して続いていくRPGなんて出せても数作なんだよ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:58:31.570 ID:0oFX99My0.net
6あたりから強制イベントが気になりだした
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:58:36.722 ID:70qOeXL+0.net
11じゃないの
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:58:53.185 ID:75T0Gd+ga.net
7は面白かった
8やってもういいやこれってなった
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:59:17.332 ID:oySMuuY30.net
映画
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 20:59:45.684 ID:+/jB4np20.net
わりとエニックスと合併以降から
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 21:00:17.321 ID:lDsbmzWw0.net
10はゴミ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 21:01:04.163 ID:bbMzIMM10.net
7のミッドガル出たら終わった
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 21:01:29.758 ID:TnGi63P20.net
8は酷かったな
あれはFFのブランドに合っていないほど低品質だった
9は猿だし
10は疲れた
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 21:04:53.227 ID:RZZZnk7U0.net
>>47
8好きじゃないけどお前の言いかたはむかつく
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 21:01:54.757 ID:TnGi63P20.net
そういう意味ではやっぱり7はセーフかな?
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/25(日) 21:03:06.570 ID:gL1f+9N70.net
途方もなく飽き性で面倒臭がりの俺でもクリアできたから7は名作だよ
この記事へのコメントはありません。