1: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:05:13.33 ID:PF+LmP1PM.net
特に反省点はないが
引用元: ダイの大冒険 反省会
2: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:05:57.11 ID:xgsRwEEn0.net
このテンポならクールでバーン倒せそう
5: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:06:36.68 ID:PF+LmP1PM.net
>>2
バランまでに一年使いそう
3: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:06:00.59 ID:PF+LmP1PM.net
早くレオナのおっぱいみたいンゴ
4: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:06:24.51 ID:xMGLaL5Jr.net
ギャグ削るのはよくないと思います
6: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:06:47.76 ID:Gv1ze4se0.net
単純に溜め回やな
10: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:07:21.39 ID:/a0bDU2G0.net
>>6
アバンストラッシュの為はもう少し欲しかったわ
24: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:10:06.58 ID:VUU69bFA0.net
>>10
予告ハドラー無茶苦茶かっこよくて草
7: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:06:50.24 ID:IlIUNdWd0.net
面白い?
11: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:07:23.09 ID:PF+LmP1PM.net
>>7
おっさん向け
8: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:07:06.50 ID:khbxXtlA0.net
ギャグっぽい描写が削除されまくってるのはいただけない
17: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:08:41.81 ID:VS8lr0vb0.net
>>8
鼻水はカットやろうな
19: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:09:19.02 ID:xgsRwEEn0.net
>>17
先行放送ではガッツリ鼻水たらしてたで
25: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:10:06.66 ID:VS8lr0vb0.net
>>19
ここは譲れなかったか
257: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:44:19.02 ID:ElxJm7Um0.net
269: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:45:14.35 ID:DERhVVDd0.net
>>257
この昭和ノリは今はやらんやろ
277: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:46:05.70 ID:ElxJm7Um0.net
>>269
平成やぞ
275: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:46:00.73 ID:HI0oRioT0.net
>>257
令和やぞ
276: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:46:01.94 ID:xgsRwEEn0.net
>>257
旧はじっくりやり過ぎたんや
4クール近くあってバラン編途中やぞ
287: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:47:29.81 ID:HuCJwU/d0.net
>>276
TBSのアホンダラ
ワイ映画まで観に行ったわ
281: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:46:21.06 ID:IiSGSyM/0.net
>>257
旭日旗やん
9: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:07:13.98 ID:ZgqsWt1ja.net
アニメ初めて見たけどキャラデザかなり原作に寄せててすごいな
12: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:07:52.48 ID:swVe+Q4l0.net
すまんシャドバから逃げてもええか
14: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:08:21.67 ID:PF+LmP1PM.net
>>12
逃げてもええけどボルトから逃げたら殺す
13: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:07:57.28 ID:VUU69bFA0.net
もうちょいアバンストラッシュじっくり見たかったけどええと思う
15: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:08:23.74 ID:xgsRwEEn0.net
アバンのシャカシャカ走ったりちょーーーって掛け声はギャグやろ
16: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:08:35.14 ID:lMvdYxHd0.net
18: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:08:52.11 ID:PF+LmP1PM.net
>>16
これはハナタレ魔王
20: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:09:44.55 ID:xMGLaL5Jr.net
>>16
アバンの過去編コイツと超魔ハドラーの中間みたいな見た目になってて草
51: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:14:45.44 ID:XdwyPrqd0.net
>>20
魔王時代弱そうに見えるけど企業のトップやからな
まぐんしれい()とは面構えが違うわ、つよい(確信)
123: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:26:15.27 ID:k+PPMZFF0.net
>>16
これ口どうなってんねん
デデデ大王か?
165: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:32:32.59 ID:2j63vK7a0.net
>>16
この時は黒の結晶は埋め込まれてないんやっけ?
175: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:33:28.63 ID:PF+LmP1PM.net
>>165
せやな
次に復活したときに挿れられた
220: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:38:34.22 ID:efVWHvUya.net
>>175
タイミング的にも最後通告の前やしな
成長しなかったらバーン様的にはドーンだったろうな
193: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:35:55.15 ID:Ce/SDpcK0.net
>>16
途中から大分絵上手くなったな三条陸
199: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:36:21.28 ID:Ak3LfGtF0.net
>>193
三条は話考える方だぞ
208: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:37:03.33 ID:PF+LmP1PM.net
>>193
稲田なんだよなぁ
21: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:09:49.60 ID:ZgqsWt1ja.net
フレイザード早く見たいわ
22: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:10:03.34 ID:PF+LmP1PM.net
超魔ハドラー見れるまでやってくれるのかフアンヤワ
23: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:10:06.48 ID:Gv1ze4se0.net
もうこっからはギャグやれる尺もないししゃーないやろ 時代が違うんや
>>10
本番に向けてとっといてあると思えばええ
26: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:10:16.68 ID:eMMccE4Y0.net
初期ハドラーはヒュンケルでも勝てるからな
30: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:10:51.44 ID:PF+LmP1PM.net
>>26
初期ヒュンケルっていうてもチートやしな
34: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:11:56.48 ID:DzIytlpq0.net
>>30
武器チェンジのせいでリセットされてるから最終ヒュンケルもたぶん大差はないしな
ライデインストラッシュなんかに負けてるのがおかしいくらいや
39: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:12:52.36 ID:PF+LmP1PM.net
>>34
初期ヒュンケルって設定的には最終決戦前ぐらいの強さのはずやのにな
33: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:11:48.01 ID:xMGLaL5Jr.net
>>26
顔につけた剣で心臓刺されて死ぬやつとか他に知らない
64: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:16:27.25 ID:L5mna9Ta0.net
>>26
言うて鎧の魔剣無かったらどうなってたやろかね?
70: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:17:36.56 ID:PF+LmP1PM.net
>>64
でもHPは1から減らないし暗黒闘気もあるから…
73: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:18:09.40 ID:DzIytlpq0.net
>>64
そりゃ無ければ勝てないやろけどその仮定に意味ないやろ
27: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:10:35.84 ID:VUU69bFA0.net
何か安価付けてもうたわスマンな
28: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 10:10:36.32 ID:mFCfZxF60.net
最後までやってほしいので駆け足なのは受け入れるわ
この記事へのコメントはありません。