1: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:06:04.68 ID:Q7Jmp85Ud.net
重いンゴ
引用元: ワイiPhone7、まだイケるか?
2: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:06:24.03 ID:RPFfLNuK0.net
もうあかんやろ
3: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:06:25.94 ID:lLA2gqfVa.net
ワイもや
バッテリーと充電ジャックがもうガバガバ
4: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:06:46.11 ID:lLA2gqfVa.net
SEにしよか値下げされた11にしよか迷ってる
5: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:06:51.88 ID:dS0BQUfCd.net
12待ってないでさっさとSE2にしろ
6: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:07:26.02 ID:dMzsbd7ga.net
ワイは11の時に変えたで
7: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:07:32.48 ID:IDiwWZzgd.net
iPone民とかいう旧型の画面バリバリスマホを使い続けるみっともない貧民www
8: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:07:55.67 ID:+g1Hx4Q30.net
動作は問題ないけど電池の減りがやばすぎる
9: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:08:03.33 ID:RIhU6MzP0.net
いけるで
わいもまだ使ってるわ
10: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:08:10.19 ID:RPFfLNuK0.net
ちなワイ11のpromax
11: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:08:21.98 ID:1HW+RxVWM.net
7プラスまだまだ現役
12: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:08:38.70 ID:oDyDlWCId.net
ワイも7やけどバッテリー以外いけるわ
13: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:08:46.13 ID:Ft5vraB/0.net
SE推してくる勢力なんなん
17: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:10:12.52 ID:mlthuO240.net
>>13
指紋認証あるからな
26: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:11:55.08 ID:Ft5vraB/0.net
>>17
なるほど
コロナのせいでふぇいすあいでぃうんこやもんな
14: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:09:02.35 ID:OezbZPDDp.net
ワイの6sがまだまだ現役やから7なんか余裕やろ
15: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:09:07.04 ID:Q7Jmp85Ud.net
愛着あるし金も無いしまだ使うわ
16: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:09:33.97 ID:nG/vibNt0.net
76: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:17:55.08 ID:rLEdA7aq0.net
>>16
マジでこれで交換したけどほんとゴミ
リコールものだわ
334: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:44:00.04 ID:J4HJCRQRa.net
>>16
これって症状ないと無理なん?
355: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:45:28.92 ID:n0F2QKRid.net
>>16
これ当てはまるロットやのに全然症状ないんよな…
発症してくれたら無料交換やのに
361: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:45:57.82 ID:IQxgu1YT0.net
>>16
あったなこれ
この時のスマホクソ湾曲して平面に置いたらガタガタいってて壊れかけてたけど
店員ゴリ押して無料で交換してもらったわ
18: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:10:13.49 ID:P8TFhJxQ0.net
全然重くないわ
19: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:10:43.06 ID:wHE1iIiD0.net
6sサブ機で使ってるけど読み込み遅くなってきたわ
safariでtwitterが開けない
20: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:10:57.27 ID:ba50+Wuq0.net
ワイは6sやで
21: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:10:59.13 ID:kN/o/MLjM.net
あと一年待て
22: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:11:03.09 ID:uBosdwlQ0.net
ソフトバンクの8民なんだけど12にしたら残額の3万と機種代の12万払うのがしんどいわ
いいかげんソフトバンク解約したいから払うかねえ
121: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:21:58.40 ID:d37v+cjG0.net
>>22
8売れば3万戻ってくるやろ
135: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:22:59.32 ID:DFH2+yYmp.net
>>121
背面ガラスバッキバキでなんか黒いチップ見えてるで?
いけるか?
141: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:23:34.74 ID:9hpC26eId.net
>>135
全面だけ写真撮ってヤフオクに出せばいける
23: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:11:37.07 ID:+GgoZSudM.net
バッテリー交換すればまだいけそう
24: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:11:39.01 ID:Q7Jmp85Ud.net
バッテリー去年替えてるし正直余裕感ある
25: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:11:45.49 ID:3tIl4K02M.net
SE検討するンゴ
27: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:12:03.15 ID:RC7JS1ns0.net
なんで頑なに古いの持ち続けるの?
とっとと機種変したらええやん
28: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:12:05.80 ID:nxLqsMmEd.net
AppleCare加入したまま4年くらい経って故障なし
勿体なさすぎた
29: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:12:47.51 ID:/SwaDFNaM.net
12指紋なかったからSE2行くわ
30: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:13:12.47 ID:ba50+Wuq0.net
ワイもSEにしようかな
別に5G興味ないしSEも値下げしたみたいだし
31: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:13:20.41 ID:tObTJY/N0.net
買い換えたいけどパっとするのないならやっぱSE2でしのぐのがいいんじゃないの
32: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:13:40.91 ID:Q7Jmp85Ud.net
みんな新型出たら直ぐ買い替えすぎや
そんな画期的な進化もないなら5年くらい同じのでもええと思うんやが
33: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:13:43.12 ID:P00tq3+wd.net
でかいの不便なのとカメラきもいからプロじゃなくてミニ欲しいんやけどまわりから金ないとか思われるのが嫌やなあ
39: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:14:18.38 ID:DFH2+yYmp.net
>>33
誰も他人のケータイなんか見とらん
見てんのは自分の画面だけや
34: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:13:54.68 ID:hN/niMmu0.net
ワイ7Plus、余裕
35: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:13:56.99 ID:lLA2gqfVa.net
すまんこグーグルピクセルってどうなん?
50: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:15:32.45 ID:hN/niMmu0.net
>>35
pixel 4a買ったけど使い勝手いろいろ違うからiPhoneからの乗り換えは勧めないわ
63: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:16:55.61 ID:lLA2gqfVa.net
>>50
そうなんか
イヤホンジャックあるとか書いてたけどそれはいらんからやめとくわ
36: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:14:01.18 ID:exWyO9Ana.net
SE2実質値上げってどういうことや?
51: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:15:46.07 ID:XtLqFWNkr.net
>>36
同梱のイヤホンとか抜かれるからやろ
今出回ってるやつ買わな損ってことや
84: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:18:47.30 ID:oXyC+V7Od.net
>>36
イヤホンと充電器がなくなって5000円値下げ
まあぶっちゃけイヤホンと充電器に5000円も価値ないしワイは普通に値下げだと思うわ
充電器いうてもコネクタが消えるだけでLightningケーブルはそのまま残るし
37: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:14:12.62 ID:WkR2xBv4M.net
ストレージのその他ってどうやって消すんや
4GBもあるぞ
38: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 12:14:15.99 ID:tObTJY/N0.net
11が本当に値下げされるかが怪しい
この記事へのコメントはありません。