1:
名無しさん@おーぷん
20/10/08(木)21:13:34 ID:tm8
引用元: 【速報】村上春樹氏、ノーベル文学賞賞15年連続15度目
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:14:10 ID:kf3
定期
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:14:33 ID:6kV
ノーベル村上春樹賞を作って受賞させてあげろ
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:14:51 ID:Uuo
でもハルキスト的にはもし受賞しちゃうとハルキスト同士で集まる機会なくなるから受賞せんほうがありがたいやろ
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:14:51 ID:ePQ
今年なんか書いてたっけ
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:15:05 ID:R3g
村上春樹は賞欲しいんか?
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:15:20 ID:BB1
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:16:48 ID:6md
>>7
これってミス?
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:18:24 ID:m29
>>11
せやな
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:18:08 ID:Lj1
>>7
産経で草
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:15:59 ID:6md
終身名誉ノーベル文学賞候補
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:16:22 ID:qvH
もう無理やろ 和牛と一緒やな
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:16:39 ID:s9X
村上のコインロッカーベイビーと限りなく透明に近いブルーは好き
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:17:20 ID:BSH
>>10
おはドラゴン
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:20:17 ID:Dte
>>10
おは村上龍ニキ
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:17:13 ID:R3g
村上違いやんけ!
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:18:50 ID:s9X
スプリングはファン含め気持ち悪いもん
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:19:55 ID:R3g
スプリングって言うんか…
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:20:27 ID:m29
内田樹「村上春樹がノーベル賞取った時用の原稿は何度も書かされたが、アベが辞めた時用のは今回が初めてだった」
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:21:39 ID:s9X
個人的には日本人なら勝目梓か北方にとて欲しい
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:23:46 ID:hXr
>>20
勝目梓今年亡くなったで
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:31:23 ID:s9X
>>22
えっ!?
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:22:37 ID:hXr
そういや丸谷才一が晩年に村上がノーベル賞取った時の祝辞を書いとったらしいね
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:24:16 ID:GaE
風物詩
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:24:36 ID:ePQ
フランツカフカ賞取ったんやからもうええやろ
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:27:11 ID:hXr
最近多和田葉子もよく推されてるね
ドイツ語でも書いてるそうや
334: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)22:58:45 ID:NfL
>>25
多和田葉子の方が村上春樹よりノーベル賞にふさわしいと思う
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:31:38 ID:iBY
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:33:45 ID:kO4
ぶっちゃけ日本人で次にノーベル文学賞取りそうなのは誰ナン?
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:34:57 ID:s9X
>>28
◎東野圭吾
〇宮城谷
△宮本輝
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:35:24 ID:CHz
>>29
東野圭吾とったらホモに掘られてええわ
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:35:32 ID:hXr
>>29
残念ながらミステリーとか歴史の大衆小説は対象外や
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:37:29 ID:r0z
>>29
村上春樹嫌いやけどまだ村上春樹の方が可能性高いと思うわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:35:56 ID:pkt
ヤクルトが優勝した年にしよう
57: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:43:44 ID:x9f
>>32
さっきNHKのニュースでヤクルトのユニ着てた村上春樹ファンが映ってた
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:36:57 ID:Vrn
ノーベル文学賞を詩人が取った時のガッカリ感って日本以外でもあるんかな
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:37:52 ID:hXr
中上健次はもし早逝せずに今も生きてたら獲れてたんやないかな
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:38:07 ID:X0O
村上春樹って海外でも本命ではないにしろ有力候補クラスではあるんか?
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:38:56 ID:SiF
>>36
ブックメーカーで3番人気とは聞いた
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:39:24 ID:z91
>>38
結構人気やん
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:38:37 ID:s9X
東野圭吾ってブックメーカーで20番人気くらいらしいし
じゃああれや林トンカツ真理子で
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:39:15 ID:t02
ノーベル賞辞退した奴っておるんか?
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:40:19 ID:zeV
>>39
日本人にはいなかった気がする
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:41:00 ID:Vrn
>>39
文学賞辞退したサルトル先生がおるで
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:40:11 ID:Ogh
村上春樹てよりゲンゴロウて感じだよね
46: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:41:26 ID:Hwj
>>41
村上春樹は落語家顔
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:40:46 ID:s9X
大穴畑正憲
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:41:10 ID:Ogh
なんかもっと泥臭い名前が似合うと思う
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:41:30 ID:GvL
48: 名無しさん@おーぷん 20/10/08(木)21:41:45 ID:eQ1
完全に雰囲気というか立ち位置がM1グランプリの笑い飯
この記事へのコメントはありません。