1: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:45:42.46 ID:4gFi6B9i0.net
引用元: 【悲報】キットカットさん、お値段そのままサイズダウンの神リニューアル
2: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:45:58.43 ID:NvtACgGRa.net
コストカット定期
3: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:13.49 ID:4gFi6B9i0.net
4: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:20.98 ID:KkUv6GnjM.net
消費者の声に耳を傾ける有能企業
5: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:22.77 ID:AnnSuzo6M.net
健康を考えてくれて優しいと思う
6: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:32.29 ID:4gFi6B9i0.net
これはデブにも優しい神企業やね…
7: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:33.14 ID:r4109qvt0.net
何回立てるの
8: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:36.68 ID:0IDFJdTL0.net
セブンイレブン魂
9: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:42.76 ID:cGrgY7Iwd.net
手に優しいね☺
10: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:43.23 ID:fx00qaRN0.net
ありがとうネスレ
11: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:52.68 ID:36sfLSFM0.net
もう買わんわ
12: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:53.91 ID:SP9qFQFX0.net
これは優良企業
13: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:54.65 ID:q0zhWK8z0.net
434: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 21:21:11.85 ID:d6cNh/DlF.net
>>13
つるべいさん増量お願いします。
496: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 21:24:18.27 ID:b0Bve6Anp.net
>>13
こいつんとこもいつの間にか
商品名変えてるぞ
786: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 21:40:04.65 ID:fGM7URwz0.net
>>13
神やんけ
14: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:57.08 ID:r4109qvt0.net
これイッチが仕入れたネタなんか?
凄すぎぃ!
15: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:46:59.97 ID:mcpIl8/v0.net
アフィカス専用スレタイ
16: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:47:10.05 ID:qvcMbqNk0.net
これは岸信介
17: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:47:18.79 ID:3J6J13tB0.net
カロリー気にするやつが菓子なんて食うのか?アホなのか?
18: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:47:19.15 ID:EaRnEZOy0.net
なら下げろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:47:49.10 ID:TwaqBiZw0.net
昔は長かったのにいつのまにかくっっそ短くなってて草
20: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:47:53.74 ID:vi3FFZ/b0.net
値段も下がったんですかね?
21: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:47:59.77 ID:stWvmBORM.net
なんで正直に原材料人件費の高騰と言わないのか
25: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:48:31.68 ID:+xzMMXJi0.net
>>21
正直もくそもお客様の要望に答えただけやし
22: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:48:17.00 ID:g9uG2toxr.net
食べやすいサイズになったよ!←わかる
お値段そのまま←???
23: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:48:20.47 ID:4gFi6B9i0.net
62: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:54:48.35 ID:p63tnuxnd.net
>>23
日本つよいからすき
106: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 21:00:18.80 ID:MVNq5Udc0.net
>>23
しばらく食べてないから上のやつでも驚き
588: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 21:29:30.39 ID:SUyGgPYR0.net
>>23
草
死ね明治
24: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:48:27.33 ID:W94K2xh/0.net
健康に気を使ってくれる神
26: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:48:45.24 ID:MhLoWcpn0.net
カロリーが気になるなら食うなや
27: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:48:52.20 ID:OrHJwNij0.net
イタリアでもチョコがアソートパック600g入りが480gになったり
アメリカでもビッグサイズポテトチップスが1120gから980gに減って世界的に個の傾向なのよな
物がありとあらゆる面で高騰してる
31: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:50:05.05 ID:aPXhyUvI0.net
>>27
鶴瓶「ほんまに?」
39: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:51:50.07 ID:OrHJwNij0.net
>>31
そもそも麦茶なんて原価0円に近いからな
チョコはカカオや砂糖が高いしミネラル麦茶比較にしてる連中はアホよ
91: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:59:13.48 ID:PH8drCD6p.net
>>27 ポテチ980グラムって5000kcalはあるやろ
107: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 21:00:27.39 ID:OrHJwNij0.net
>>91
アメリカは1000g越えのバカでかいのがスーパーに売ってるぞ
日本だと500とか600ぐらいがコストコみたいなとこにあるのが上限位だろうけど
368: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 21:17:51.29 ID:p6y7lxbL0.net
>>107
だから肥太るんよな
しかもじゃがいも野菜扱いやからな
28: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:49:29.50 ID:DFGuPf5M0.net
ワイの好きなチョコバータイプがそのままならええわ
29: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:49:47.00 ID:8nJjwHuG0.net
材料自体変わってるからまあ
30: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:50:03.38 ID:1N4+9OYx0.net
どうして値段はダウンしないの?これも客の要望いうんか?
32: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:50:20.81 ID:YIbiBLnn0.net
もともと年に数回しか食わないから別に構わんけど
アホなムーブしとるな
33: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:50:50.97 ID:zErRXik30.net
カロリー木にしてるやつはお菓子食べるな定期
34: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:50:59.44 ID:z+dtZ3jo0.net
ほんまゴミやな
35: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:51:01.06 ID:PvbHn0cV0.net
恩着せがましい
36: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:51:34.58 ID:i28Ncu5Td.net
「元の製品サイズが大きいんじゃない?」という消費者の声もあり
消費者やなくて原価抑えたい社員やろコイツ
37: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:51:35.05 ID:kGzqHtEGd.net
カロリーが気になるなら食うなよ
バカまんさんか?
38: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:51:46.96 ID:6/PS6ABur.net
価格据え置くな😡
40: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:51:52.07 ID:4Nhm/9iG0.net
アベノミクスの果実
元のバズったツイートをしたのは共産党員で政治と経済の問題を語ってるのに、
「政治の話を持ち込むな!」とかいう自民党信者さんがおって草やった
41: 風吹けば名無し 2020/10/06(火) 20:51:52.27 ID:b2WbG2O10.net
この記事へのコメントはありません。