1: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:07:36.67 ID:eq4Fj1Oj0.net
引用元: 【終了】トランプ陽性で、FX民と株民が塵に
2: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:08:12.27 ID:eq4Fj1Oj0.net
終わったな
3: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:08:16.00 ID:OgCoSp0X0.net
自殺者するしかないねえ
4: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:08:23.22 ID:yHicNFZqd.net
100円切ってから騒げ
5: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:08:35.00 ID:XOzLoniI0.net
大恐慌やん
6: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:08:39.08 ID:8dU+vzGj0.net
チャンスか?
7: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:08:47.78 ID:eq4Fj1Oj0.net
先物が下がっとるわ
8: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:08:57.36 ID:3zFt5VPP0.net
まだまだ
9: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:08:57.65 ID:/7MQNZxi0.net
大した事なくて草
せめて1円落ちてから騒げや
10: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:01.59 ID:tyAlGO9pM.net
ドル円ほぼ無反応
11: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:02.07 ID:7ZKoIc+f0.net
1ドル=100円こいよ!
12: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:07.18 ID:Eb8FAXW30.net
コロナ恐慌くるで
13: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:11.14 ID:eq4Fj1Oj0.net
半年前だったら、100円切ったわよね
14: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:21.62 ID:KF1EjU4R0.net
fxは儲かるやつもおるやろ
15: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:25.19 ID:DD7t+mkjp.net
こっから上がるんか?
16: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:29.76 ID:xIYGjaYgr.net
一円100ドルになってから騒げ
17: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:29.83 ID:3YiNHsKV0.net
寧ろ買い時なんだよなぁ
18: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:33.81 ID:0ZnOer+d0.net
死ねェ!
19: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:39.21 ID:XOzLoniI0.net
つみたてニーサ損切りしたわ
SP500はもうあかん
46: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:11:59.62 ID:t8bAUfwRr.net
>>19
積みニー下がったから損切りとか草
1番損するやつじゃん
156: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:17:02.27 ID:8/i2sS/a0.net
>>19
バカだなあ
173: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:17:57.85 ID:yfNp6Ghf0.net
>>19
こういう奴が投資で損するんやなぁ…
328: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:29:05.32 ID:t/0Y/k740.net
>>19
賢いと思うよ
下がりきったらまた買えばいいことだし
378: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:33:28.63 ID:uFBuChF30.net
>>328
こんなことしてるバカが底掴めるわけないだろ
463: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:40:53.98 ID:RRGCdaEM0.net
>>19
NISA枠売るとかアホかな?
あんなん長期投資保持一択やろ
611: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:56:19.78 ID:kMF1IMzZa.net
>>19
積ニー損切り民ってガチでいるんやな
656: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:59:26.01 ID:/ZSG9tcMd.net
>>19
意味ねー
695: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:01:11.82 ID:jFXoFjTX0.net
>>19
ツミニーは今だけで判断するもんちゃうぞ
トータルでみたら誰でも得するんやからチェックは月一にして放置しろ
20: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:41.49 ID:WZ32mcacp.net
今日ダウ平均落ちるかね?
33: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:11:00.35 ID:bqU3lZbG0.net
>>20
さあ?
症状ないまますぐ治る可能性も高いし
21: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:43.92 ID:CCk+pagta.net
割とまじでヤバくね?
22: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:55.71 ID:F2/gfKrn0.net
縦軸広すぎやろこのグラフ
23: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:09:55.77 ID:tA9LNCxQF.net
絶壁やんけ
24: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:10:12.97 ID:eq4Fj1Oj0.net
日本では重症者も死者も減っとるが
アメリカは依然死にまくっとるしトランプ大丈夫金
25: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:10:15.66 ID:RB/0doS4p.net
たった0.02下がっただけなのに影響あるんか?
26: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:10:23.96 ID:wMuINAny0.net
別に死んだわけでもないのに反応しすぎやろ
38: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:11:22.13 ID:eq4Fj1Oj0.net
>>26
AIに組み込まれとるからな
要人に何かあったら、っていうプログラムが
40: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:11:33.36 ID:Eb8FAXW30.net
>>26
死ぬの期待してワンチャン売ってもええな
506: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:45:05.01 ID:8bRciwM7a.net
>>26
歳が歳やからな
27: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:10:40.40 ID:hLzbckHO0.net
170: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:17:44.94 ID:0Eo8cX1b0.net
>>27
先物も日本やっけ?
374: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:33:13.07 ID:RjkbRGbOM.net
>>27
株関係はちょくちょく日本の発明あるで
638: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:58:07.33 ID:sc9ilqF5d.net
>>27
地元の酒田市民やが本間宗久あんまり知名度ないんよな
甥の本間光丘が地元の名士として偉大すぎてな
28: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:10:41.18 ID:NYiwobFT0.net
トランプがコロナってそんな騒ぐことなん?
イギリスの人も今元気やん
595: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:54:31.08 ID:IkEsw5iE0.net
>>28
70代の致死率20%だぞ
ワンチャンやばい
615: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:56:39.53 ID:Lweq53pZM.net
>>595
SRくらいは引けそうやな
799: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 15:07:50.79 ID:2YosYrO/0.net
>>595
でもトランプはタバコ吸わないし
ついでに酒も飲まんから年の割にはたいりあるやろ
29: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:10:48.70 ID:eq4Fj1Oj0.net
てか最近ぜんぜん為替動かんやんけ
なんでや
320: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:28:35.94 ID:tcm8/Htud.net
>>29
どうせいつか陽性になるって織り込み済みだったから
30: 風吹けば名無し 2020/10/02(金) 14:10:50.09 ID:oxET02h50.net
バナナウンコパクパクモグモグ案件?
この記事へのコメントはありません。