1: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:24:29.55 ID:/kI5+LV40.net
引用元: 【朗報】 デミオ納車した結果wxwxwxwxwxwxwxwxw
2: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:24:45.62 ID:/kI5+LV40.net
これは感動もんやわ…
3: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:25:43.22 ID:ZN2AdmIT0.net
4: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:25:53.25 ID:QDJRH52O0.net
出棺されたのかな
5: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:26:13.95 ID:/kI5+LV40.net
やマN1
6: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:26:15.54 ID:xfniHShH0.net
これ長野市の中御所にあるマツダやろ
マルコメ味噌の香りが漂ってくるでここ
75: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:55:44.86 ID:WurLlQZNp.net
>>6
ワイの地元で草
7: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:26:19.16 ID:PzmRu8Ng0.net
また結果かよ
8: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:26:28.80 ID:XCsL0dhMp.net
LEXUSだと思った
9: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:26:52.72 ID:pGOafvuKd.net
ワイもデミオ買った時に花束持たされて写真撮られたで
10: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:27:02.64 ID:KQDWDzkm0.net
何百回同じスレを立てれば気が済むんだ?
12: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:27:24.22 ID:/kI5+LV40.net
>>10
立ってないぞ
11: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:27:03.31 ID:0KFLgqpYp.net
納車式って日本独自の文化なん?
どっかの真似?
13: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:27:59.87 ID:QQg9KDvrd.net
特定した
14: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:28:30.55 ID:XI9VhlbzM.net
KIZUNA(迫真)
15: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:28:39.72 ID:bSLGNTUXM.net
マツダで買ったけどワイこんなんやって貰ってない😭
16: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:30:09.55 ID:Kf3r9ZXQd.net
これ逆につれぇだろ…
17: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:30:14.37 ID:WdH+sbKnd.net
出棺やんけ
18: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:30:39.72 ID:OMC2S+K40.net
なんかすげぇ田舎やな
19: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:30:43.40 ID:TzW8VfwJ0.net
おれ北陸でデミオ新車購入したけど営業所でポンと鍵渡されて終わりやったで
なにはともあれいい車やから楽しんでな
20: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:30:44.26 ID:qmcYs3hs0.net
デミオ如きでこれってアテンザだとどうなってまうんや
30: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:33:41.02 ID:AtwNf0Oma.net
>>20
風船が飛ぶで
146: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:24:50.44 ID:VZnCiU+id.net
>>20
打ち上げ花火が上がります。
21: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:30:50.10 ID:IoVReOwG0.net
レクサスならわかるけどデミオ程度でこんなんやられてもな
22: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:31:31.17 ID:l2/ryB8Wa.net
やるならちゃんとやれよ
渋々やってんだろ
23: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:31:35.51 ID:gFqUcSFYM.net
熱い絆を感じる
24: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:32:12.38 ID:5g000tmA0.net
はっず
25: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:32:17.87 ID:gCgg71nZ0.net
デミオでもこんなんやるんか
26: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:33:15.70 ID:OwNauLSFr.net
ヤクザの出所
27: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:33:24.83 ID:X+jr6Gltd.net
フルオプションでも付けたんか
28: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:33:31.41 ID:487erMY60.net
デミオ如きでこんなんやるとか恥さらしもええとこやんけ
29: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:33:32.73 ID:2Wb6KKBI0.net
レクサス買ったときならまだわからなくもないがデミオでやりたかねえわ
31: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:34:36.09 ID:gu14YHdT0.net
お願いですからほんまにお願いですから勘弁してもらえないですかって5回ぐらい言うてまうレベルのお見送りやなw
32: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:34:43.01 ID:paljhvfsr.net
イッチはディーラーマンか?
33: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:35:05.59 ID:fxQVK9FQ0.net
陰の者にはきついわ
34: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:35:06.04 ID:jxJbVp5z0.net
レクサスのデミオだもん
35: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:35:49.59 ID:vgipk3HZp.net
道路出た瞬間に衝突されろ
36: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:35:49.83 ID:GD6WYrLe0.net
一生に一度ぐらいベンツってやつを所有してみたいんだけど
Cクラスの一番安いグレードでも「あぁ、これがベンツか」という風に一発で違いが判るもんなの?
予算は700万しか用意できない
37: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:36:54.01 ID:qMPN81t/0.net
>>36
えっこれでベンツなの?レベルやで
42: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:38:38.25 ID:GD6WYrLe0.net
>>37
レクサスのほうがいいの?
39: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:37:18.67 ID:O7OFaBTSd.net
>>36
ベンツならSクラスにしとけ
43: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:38:44.12 ID:3KYu70Ue0.net
>>36
ヴィトンのスーツケースと財布みたいな違いやで
44: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:39:04.26 ID:GCfcJwHY0.net
>>36
S以外なら日本車の方がええわ
57: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:45:39.46 ID:fzphBIss0.net
>>44
Eでもあかんのか?
52: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:43:06.43 ID:hJvddKmqr.net
>>36
ハッチバックでいいならゴルフのほうがいいと思う
59: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:48:32.41 ID:mW2TYJm6M.net
>>36
最初の車検(3年)で最低30万円用意しとかなアカンで
62: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:50:53.50 ID:J0JGSKLfp.net
>>59
でもラグジュアリーかーってどれもそれくらいするやろ
38: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:37:10.28 ID:IHAChCjpa.net
これは恥ずかしい
高級車じゃあるまいし
50: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:42:20.72 ID:hJvddKmqr.net
>>38
20代なら普通じゃないの
54: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:44:06.04 ID:IHAChCjpa.net
>>50
デミオじゃなくて見送りや
40: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:37:48.23 ID:OWqXd/Rw0.net
そっちかよ草
41: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:37:56.03 ID:uxzUX+g40.net
逆に晒し上げやろ
45: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:39:11.31 ID:LaKTakGh0.net
これ他の客は店内で待たされてんのか?
124: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:16:33.81 ID:DU1GBo1a0.net
>>45
客も拍手すればええやろ
46: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:39:17.60 ID:EfyT4y7q0.net
煽られてるように感じるわいは異常なんやろうか
47: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:39:21.32 ID:oBPoxcWja.net
心の中では店も蔑んでる
84: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:58:10.23 ID:OERl9ag80.net
>>47
蔑めるほどこの人たちも給料良くないからな
48: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:40:19.51 ID:hkB88kyT0.net
ワイの時はなかったで
49: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:41:55.35 ID:KQDWDzkm0.net
ほれ伸びたらダンマリよ
51: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:42:45.04 ID:PpaiEikJ0.net
結構前の画像やろ前見たわ
53: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:43:36.11 ID:GD6WYrLe0.net
大手自動車会社の設計部署に特定派遣で働いてるけど
入ってる半数は派遣で話聞くと俺含めてみんな年収400万に届いてない底辺
正社員は600万とか超えてて20代後半の若い奴でも連休になれば海外行ったとか ボーナス出たらロードスター買ったとか ほんときついわ
55: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:44:56.72 ID:RkMIJ1CS0.net
なにこれ…
56: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:45:20.48 ID:yKueWlE+0.net
マツダがこんな対応なわけないやろ
58: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:47:00.15 ID:1NJMYp1M0.net
なんで金払って恥かかされなあかんねん
うんこみたいな車買った罰か
貧乏人がもう二度とこんようにってことか?
73: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:55:36.77 ID:X0cfUphEM.net
>>58
家に運ぶ納車費用払わんヤツへの嫌がらせやろ😅
60: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:48:38.70 ID:BupoTPKOa.net
cx4って日本発表ある?
明日辺りにあるんだよな?
64: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:51:26.12 ID:6TMeYEqCr.net
>>60
30やで
66: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:52:17.98 ID:BupoTPKOa.net
>>64
3/30?
新型SUVの発表は明日辺りやないんか?
61: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:50:11.62 ID:iu9a3MZ+d.net
買った側も売った側も誰も得しない儀式やな
63: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:51:12.11 ID:MHkYYdCp0.net
せめてアテンザクラスからやれよ
65: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:52:09.77 ID:RHVRSUjMa.net
晒し上げやん
67: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:52:18.90 ID:pqAFijfza.net
絆ってなんやねん…
68: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:53:08.16 ID:fvJI/K7B0.net
cx-8やとどうなるんや
69: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:54:29.05 ID:fKgcP8yZM.net
新型SUVをシマシマで隠したやつを搬送してるの広島でみたで
隠してたけど新型やなってわかったわ
72: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:55:24.60 ID:BupoTPKOa.net
>>69
cx4?
それともガチの新型?
77: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:56:26.07 ID:biwePAn4p.net
>>72
新型MAZDA3ベースのSUV出すって言ってるからそれやね
81: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:57:21.47 ID:BupoTPKOa.net
>>77
そうかー
発売は冬あたりかなマジで欲しいンゴ
79: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:56:37.80 ID:DiKb1d1OM.net
>>72
見た事ない形してた
83: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:57:51.25 ID:BupoTPKOa.net
>>79
どんな形や
80: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:57:15.03 ID:gx7Fmomda.net
>>72
予測やけどCX-4しかないやろな
空きナンバーが3か4しかない
70: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:54:45.66 ID:HNB1boD+0.net
200そこそこの車でこんなんされたら恥ずかしいわ
71: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:54:57.52 ID:GdmMXr+5M.net
笑われてるやん
74: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:55:38.98 ID:HKhBOGW30.net
お見送りしてる人たちの年収っていくらぐらいなん?
76: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:55:56.36 ID:ZE07DHW+d.net
ちゃんと店出る時に「ぷぁーーー」って鳴らしたんか?
78: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:56:34.22 ID:Z6C7NHoCp.net
トヨタで車買ったとき納車式出来ますよって言われたけど
絶対やめて下さいってお願いしたわ
82: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:57:31.75 ID:8xo7fKINM.net
こないだマツダ3運んでるとこ見たわ
85: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:59:12.42 ID:xWZjmp/n0.net
車買っただけでなんで拍手されなあかんねん
86: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 08:59:33.96 ID:pGOafvuKd.net
ワイのデミオ納車式の写真いる?
87: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:00:18.21 ID:biwePAn4p.net
納車式とかいらんからティッシュくれ
88: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:01:26.54 ID:Pb/Yo0bR0.net
絆感じて車検や次の購入も同じ店でやってくれたら安いもんや
89: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:02:14.86 ID:pjN7Uiuc0.net
こういうのほんとやめてクレメンス
90: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:03:14.08 ID:7KhZCtvE0.net
軽とかでもこんなのあるん?
93: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:05:04.94 ID:BupoTPKOa.net
>>90
ダイハツとか全員で記念撮影やぞ確か
91: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:03:34.60 ID:i/LIIpD/0.net
燃費オバケのcx-7復活してくり〜
92: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:03:44.78 ID:JLe+cXPv0.net
晒し者
94: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:05:44.72 ID:WKfBEAE/0.net
意識高杉
マツダのくせに
95: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:06:29.37 ID:jc9bhatJd.net
マツダでこれはきつい
96: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:07:01.74 ID:bByCjLvEa.net
こいつら跳ねたらどうなるんやろなぁ
97: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:07:05.12 ID:CKpAQNVFd.net
デッッッ
98: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:07:13.09 ID:/sfju0UZ0.net
イメージ戦略やろうがマツダ買う層にはうけないやろ
99: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:08:34.79 ID:IOp59c/Od.net
新車とか買えへんからこんなんしてもらうことないやろなあ
100: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:09:24.56 ID:QrBQ4dOQa.net
>>1
使い古されたネタでアフィとかアホなん?
101: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:09:25.72 ID:NGw+p+ZOp.net
ホンダのフィットシャトル買った時は、でっかい鍵渡されて有無を言わさず一緒に来た家族全員で記念撮影させられて赤っ恥やったぞ!
担当営業ニッコニコやったわ。
110: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:12:12.59 ID:zscCuMSR0.net
>>101
ワイもアテンザ買ったときニッコニコの記念撮影されたわ
あれ誰が得すんねん
114: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:13:43.44 ID:NGw+p+ZOp.net
>>110
お店に貼られるんやろうなぁ…
102: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:09:30.12 ID:r165uPflr.net
昼間に行くからや
仕事終わりしか無理ですって言えばこんなんないぞ
103: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:09:44.17 ID:KvkM0Ds7p.net
家まで持ってこさせるから
104: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:10:34.50 ID:w/IfRP7T0.net
普通に断ったらやらないから
高級車も金持ちは家か会社に持ってきてもらうだけ
105: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:10:51.62 ID:4Erlr66G0.net
こんな店二度と行かなくなるやろ
106: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:11:06.34 ID:u5HSepyVd.net
ディーラー内心めっちゃバカにしてそう
107: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:11:10.28 ID:NxecBZZh0.net
納車したとかいう頭悪い日本語
なんで客側が言うねん
113: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:13:32.94 ID:dkeXKMOb0.net
>>107
納車警察
122: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:15:43.17 ID:NxecBZZh0.net
>>113
確信犯とか漢字で誤用されてる意味取れるけど
車を納めるって書いてあるのに客が納車したっておかしいやろw
125: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:16:52.10 ID:dkeXKMOb0.net
108: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:11:11.60 ID:zscCuMSR0.net
デミオでこれやられたらクッソハズいわ
109: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:11:53.07 ID:vY53MRtZa.net
こういうので優越感に浸るの?
俺は違うんだって
111: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:12:27.84 ID:+48cpnCW0.net
コンパクトカーの中で1番ゴミのデミオ買うとかさすがやなw
112: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:12:31.06 ID:hpkOXMOVM.net
マツダ好きなんやけど不人気で悲しい
115: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:14:17.21 ID:8if6RjJa0.net
でかいカギは貰ったか?
116: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:14:37.17 ID:jmn7gwde0.net
従業員(はよ終われや)
117: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:14:39.68 ID:clK4L4yp0.net
こんなことやらんでいいから安くしろって思うわ
それで新車を自宅まで運ぶサービスはなくなったけど
118: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:14:49.32 ID:o1m9NUgd0.net
119: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:15:03.76 ID:THD/2qubp.net
デミオつーかマツダ車って足元クソ狭くない?乗りたくないわ
ちな広島県民
120: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:15:17.74 ID:DU1GBo1a0.net
デミオごときでこれはきつい
121: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:15:30.80 ID:CqxR4Yxzp.net
電話したフリして10分間ぐらい放置したらどうなるんや
123: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:15:55.30 ID:b/l2frqQ0.net
わいCX-5買ってもこんなんされんかったで
126: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:17:14.99 ID:jnj54Ahi0.net
デミオクラスでもこんなんされるのかよ
拷問かよ
127: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:17:36.36 ID:buxEit+40.net
ケーキは?
128: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:17:39.78 ID:DU1GBo1a0.net
どんないい車でもこんなんしてほしくないわ
129: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:18:17.26 ID:G1bkrcEt0.net
スバルで新車買ったときはなんか旅行券貰ったわ
130: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:18:21.27 ID:DU1GBo1a0.net
あ
ミニカーはください///)
131: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:19:28.71 ID:UIZlfGpd0.net
プレマシー乗っとるで
ビアンテの新作作ってくれー
134: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:20:02.37 ID:dkeXKMOb0.net
>>131
マツダ「はい、CX8」
137: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:22:16.07 ID:UIZlfGpd0.net
>>134
違う
そうじゃない
144: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:24:14.76 ID:dkeXKMOb0.net
>>137
マツダはもうスライドドア車を作りたくないみたいだからしゃーない
138: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:22:44.49 ID:MHkYYdCp0.net
>>131
もうビアンテは廃止
これからはデミオ、CXシリーズ、アテンザ
132: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:19:54.77 ID:jXxCs2SVp.net
点検でディーラー行った時R8の納車してたけど、こんなんやってなかったぞ
デミオでこれとかアテンザ買ったら祭りだな
133: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:20:02.27 ID:+QEVfL9s0.net
真ん中に犬が
135: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:21:08.57 ID:0LJQF/Rbd.net
新型アクセラやったら絵になるな
136: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:21:35.88 ID:5JjTouTu0.net
こんな糞サービスも価格に内包されてると思うと腹立つな
142: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:24:05.12 ID:buxEit+40.net
>>136
これだけの人数を拘束するんだからな数万は入ってそうだな
139: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:23:14.88 ID:iFzGrYgOd.net
レクサスでも従業員総出は各フラグシップモデルぐらいやで
140: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:23:24.83 ID:R+JPat1U0.net
店員暇だったんじゃない?
141: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:23:59.08 ID:/IsiVDtN0.net
店じゃなく専用車庫なん
143: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:24:11.62 ID:UIZlfGpd0.net
そのうちスライドドア民全滅するわ
145: 風吹けば名無し 2019/03/04(月) 09:24:25.89 ID:clK4L4yp0.net
諸経費にこういうのが含まれてないかどうかしっかり確認する必要があるな
147: 過去ログ ★ [過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この記事へのコメントはありません。