1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:23:45.771 ID:AfubpEit0.net
菅氏、消費税増税必要と明言
「人口減避けられず」と自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は10日放送のテレビ東京番組で、現在10%の消費税率について「将来的なことを考えたら行政改革を徹底した上で、国民の皆さんにお願いして消費税は引き上げざるを得ない」と述べた。
番組にそろって出演した石破茂元幹事長、岸田文雄政調会長は態度を明確にしなかった。菅氏は「私も引き上げると発言しない方が良いと思ったが、これだけの少子高齢化社会で、どんなに頑張っても人口減少は避けられない」と強調した。
引用元: 消費税増税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:24:38.869 ID:6QhmtFJ/0.net
20%までは耐えれるだろ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:24:38.975 ID:VWtfwF4AM.net
日本終了のお知らせ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:24:55.119 ID:d89n6+PKa.net
こいつらは駄目だ他のやつにしろ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:24:56.652 ID:lgYnZZf60.net
物品税にしろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:25:32.545 ID:4r7b8nM80.net
計算しやすいように100%で
7: モザイク処理してください 2020/09/11(金) 06:25:33.697 ID:EL1eLvi70.net
少子高齢化の末路がこちら
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:25:43.204 ID:V6eJUBFCa.net
石破さん応援します!
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:25:58.356 ID:j8vQJf1G0.net
これ増税したいっていうより減税したくないんだろうな
ここで増税チラつかせておけば10%のままの方がマシって風潮になる
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:26:15.465 ID:HVb/qxGPa.net
10人家族の時代は終わったししゃーない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:26:25.259 ID:+mSLI1VE0.net
馬鹿だろこいつ
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:32:42.731 ID:AXCHWgDF0.net
>>11
お前記事読んでないだろ?
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:46:35.807 ID:IOkQKkx60.net
>>31
お前馬鹿だろ?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:26:45.626 ID:J1e7Bn9U0.net
ソース
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:26:51.808 ID:VpfoYqdmM.net
どんなに頑張ってもってお前ら頑張ってないじゃん
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:27:06.793 ID:qBg3MTng0.net
中国にぽんぽん金渡してたらそりゃ金無くなるわな
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:27:09.157 ID:rc4lnYu/0.net
まあ明言したところでおれたちが決められるわけじゃないしな
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:27:55.587 ID:6o+2cDaOp.net
あとは死ぬだけの老人の為に若者から金を毟り取る政策を続けて日本は滅ぶ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:28:10.135 ID:637cvlI9d.net
う〜ん……そうなると石破との違いは特にないなw
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:28:53.706 ID:BqzAS5MTd.net
コロコロ変えられるとめんどくせぇのよ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:29:02.502 ID:Qq65v+bb0.net
タバコ税くらいまでは買うって立証されたからな
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:31:37.429 ID:xI7Re/vu0.net
>>19
たばこ増税しても税収増えないことも証明されてるけどな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:29:08.741 ID:NwIKeOIT0.net
一度味覚えてから他の税じゃなくて消費税ばっかりあげるよね(´・ω・`)
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:29:52.398 ID:TP1tcGca0.net
安倍内閣の重要ポストに居た時点で
ガースーも緊縮派なのは分かりきってたことだろ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:30:46.535 ID:C0AoVsBEa.net
あーあ切りいいとこにしてくれよあと税込価格表示に戻せよ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:31:10.779 ID:IX3AmbCR0.net
消費税上げても税収は増えないばかりか減るからなあ
いったい消費税あげたいのは誰かなあ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:31:38.864 ID:L3TDEtIn0.net
てか俺には石破を嫌う意味が分からねえわ
そんな20年以上前の出戻りの話なんて俺には関係ないし
親中とかいうけどそんなこと言ったら二階なんてもっとズブズブだろ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:33:54.668 ID:TP1tcGca0.net
>>25
嫌ってるのは安倍信者のキチガイたち
自分達の安倍将軍のやりかたを批難されたから敵だと認識されただけ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 07:05:20.257 ID:+25JQlIWd.net
>>25
一度人を裏切った者は何度でも裏切りおる
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 07:23:28.443 ID:rz88Qu3Fd.net
>>25
二階も出戻りなんだよな
石破はそろそろ総理諦めて総務会長・幹事長で党の実権握る方針にチェンジすべきかも
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:31:40.580 ID:vjYBdWnTr.net
この爺さん相当自信あるんだな
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:31:44.013 ID:FwAocsibd.net
10%以上は許さん
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:32:00.877 ID:TP1tcGca0.net
河野
ガースー
岸田
こいつらは緊縮増税マンセー派
ゲルはとくに緊縮臭わす発言も発表もしてない
メロリン大躍進の予感!
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:32:29.046 ID:FwAocsibd.net
やっぱ信頼できるの維新だけだわ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:35:40.385 ID:TP1tcGca0.net
>>29
維新はガースー応援しとるやんけ
ゴミが
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:47:51.205 ID:FwAocsibd.net
>>33
消費税増税するなら変わるだろ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:56:31.128 ID:TP1tcGca0.net
>>51
変わるわけねーだろノータリン
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:32:33.313 ID:dS8mDb8i0.net
他からにしろよ
更に消費控えるぞ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:39:14.436 ID:V6eJUBFCa.net
ていうか菅って二階派だからこそ急に立候補してきたのにな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:39:36.537 ID:QHWNZyLVa.net
人口減少の原因が収入の少なさだろ、より収入減らすとかマジキチ
コロナもとりあえず10万渡して終わりで、保障もなんもしないのにとるだけのお上とか
その癖、オリンピック協賛企業とかモリカケとか自分たちの回りだけはバラまくし
自粛要請って体のいい責任逃れじゃん
「休んで欲しいんだけど休んでくれるよねー」からの「休んだのは自己判断だよねー」で保障もする気がない
どこにそんなに金を使ってるの?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:41:24.424 ID:/pRJSI+D0.net
ほんと日本の上層部うんこ
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:44:38.303 ID:TP1tcGca0.net
>>36
与党独走を許してる国民の責任なんだよなぁ
おかしな行いにまったをかける対抗勢力の数を確保しなかったせいでこうなってる
対抗勢力は立憲でも共産でもいいから捩れ国会に戻さないかん
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:43:01.719 ID:7tYJ/BBD0.net
リーマンショック級の事態に陥ったら消費税下げるって言ってたのはどうなったの?
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 07:01:58.718 ID:637cvlI9d.net
>>37
嘘に決まってる
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 07:03:22.801 ID:rc4lnYu/0.net
>>37
そんな事態起きるわけないと思ってたから言っただけだよ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:43:02.027 ID:2vtB2p4y0.net
すげぇな
お前らこんなやりたい放題されてまだ自民に投票すんの?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:44:12.348 ID:vvwGq0we0.net
>>38
日本国民の一番の多数派は支持政党なし
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:44:27.696 ID:wvt+NJiqa.net
>>38
え、逆に寄せ集め民主に入れようと思うの?もしくは他に目ぼしい政党あるなら教えてくれない?そこに入れるから。
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:45:58.741 ID:TP1tcGca0.net
>>41
メロリンQ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/11(金) 06:47:48.221 ID:7tYJ/BBD0.net
>>46
山本太郎に国会任せたら上手く行くって本当に思ってんの?
この記事へのコメントはありません。