1: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:21:27 ID:vsaLh3pB0.net
引用元: 【朗報】ネトウヨ「TikTok規制よくやった!!アプリに限らず中国製品全てを禁止しろォ!!」
2: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:21:45 ID:jtfjHDvGM.net
日本崩壊定期
3: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:22:09 ID:g+k9KT6sM.net
ネット・スマホ使えない定期
4: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:22:35 ID:psNMlNwA0.net
規制されたんか?えろくて好きなのに
5: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:22:40 ID:W7/1gpUXa.net
日本製品不買してる韓国と同じ
254: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:47:39.61 ID:JGT9robW0.net
>>5
草
6: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:22:45 ID:KWZ7Zv8xM.net
本当に禁止したら泣いて元に戻してって泣きつきそう
43: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:29:00.17 ID:Oyf7gFO30.net
>>6
ネトウヨはばかだからそんな反省する心は持ってないぞ
487: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:03:56 ID:j442NpHc0.net
>>6
リアルでは泣くけど、ネット上ではドヤ顔勝利宣言
489: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:04:03 ID:Zak+Q5+K0.net
>>6
ネトウヨは「あれ?なんかどこもえらい品薄やなぁ」程度にしか思わないで
7: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:22:57 ID:ZmnZL2qu0.net
ネトウヨってなんでこんなバカなん?
8: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:23:31 ID:096GP2f2M.net
日本製だけで生活できる国じゃないんやで
9: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:23:32 ID:RYJGflYL0.net
ほんとオマエはスレタイでお人形遊びするの大好きだな
10: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:23:52.61 ID:xUv7ULDGa.net
最近のネトウヨって媚中やない
11: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:23:58.38 ID:87WeZuIq0.net
敵性言語の漢字使っちゃうのか….
12: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:24:04.66 ID:HGh2bNin0.net
ガッキにウルトラマンソフビ買えなくなるやないか🥺
13: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:24:29 ID:n0s3tpWd0.net
頭安倍ちゃん…すまん言い過ぎたわ
14: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:24:33 ID:khc+IquT0.net
普通日本人なら中国製が入ってないスマホ使うよね
エクスペリアとか
28: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:26:49.00 ID:HGh2bNin0.net
>>14
いや入ってるやろ〜
避けては通れんやんください
269: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:48:47.23 ID:yhQtnJ2FM.net
>>14
RAM「えっ!?」
289: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:49:51.94 ID:wLxXeHtkM.net
>>14
有機ELはサムスンなんですが…
299: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:50:37.95 ID:7a8Y60Q7a.net
>>14
外も中身もガチガチのsamsung製定期
何なら生産も海外
305: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:51:23.60 ID:VYZy6VcVp.net
>>299
世界一のカメラセンサー作れるのに自前のスマホではそれを使わないとかいうガイジ戦略
縛りプレイでもやってんの?
324: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:52:37.16 ID:n+ZI7KlS0.net
>>305
ガチスマ作ると主力のオーディオとカメラの勢い落ちるからガチれない
420: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:58:58.82 ID:7SXhMJy1r.net
>>324
最近ガチろうと頑張ってるやろ
21:9はメリットなさすぎてやめてほしいが
654: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 21:13:33.27 ID:/RZwP/54M.net
>>299
中国製っ釣ってんのにサムスンとか言い出すバカが湧いてて笑う
15: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:24:51 ID:lgqwUwcs0.net
弥生人の血が入ってるワイらもメイドインチャイナみたいなもんやし
日本人は禁止やな、純血アイヌと沖縄人しか残らんやろ
16: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:24:54 ID:uEErqJTo0.net
流石に厳しいわな
17: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:24:56 ID:EM8DIHS+0.net
ほなネトウヨ片付けるで
18: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:24:58 ID:SauBPvJ+0.net
メイドインチャイナが入ってない電化製品ってあるんか…?
19: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:25:02 ID:2T2MGvyGa.net
お前が勝手に不買してろや
20: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:25:09 ID:6+OW61HcM.net
かんじも ちゅうごくせい やで
ひらがな だけ つかって かきこめ
25: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:26:12 ID:gtyrjVsp0.net
>>20
おとよみをつかってはいけないぞ
121: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:38:12.66 ID:ihjxD7Goa.net
>>20
カタカナもひらがなも素材は中国製やぞ
124: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:38:37.59 ID:0keEhc/70.net
>>121
じゃあハングル使うしかない
136: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:39:24.24 ID:M9+h/+gc0.net
>>124
中国→日本→ハングルだからだめ
139: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:39:29.27 ID:YcSLIN8Xa.net
>>121
sokode arufabetto yo
21: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:25:16 ID:tOhTjE2i0.net
ネトウヨ(韓国系日本人)
22: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:25:26 ID:jVWLlWU/0.net
漢字も禁止やな
23: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:25:47 ID:Yk7FfdDV0.net
ネトウヨとかいうホームレス
24: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:26:07 ID:6KD+S6wT0.net
よーし愛国なんJのおれらもシナ産は全て禁止にするぞーーー
30: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:26:58.94 ID:87WeZuIq0.net
>>24
何で漢字使ってるの?
33: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:27:52.93 ID:6KD+S6wT0.net
>>30
日本の発明なの知らないの
低学歴かウジムシ嫌カスwwwww
44: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:29:00.36 ID:xbER8uFu0.net
>>33
ほんまに漢字の発祥知らないの?
26: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:26:32.58 ID:SauBPvJ+0.net
ひらがな・カタカナも元々は漢字やん
使ったらアカンのでは…?
357: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:55:25 ID:M0ulz5Q70.net
>>26
神代文字で書き込めよ
27: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:26:44.79 ID:7qnVGDBG0.net
なんでや?tiktokって危なくないやろ?
29: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:26:57.73 ID:GwYmTS7n0.net
中国「じゃあ中国産の食材出荷するのやめるわw」
こうなったら責任とれるんか?ん?
35: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:27:56.77 ID:xbER8uFu0.net
>>29
外食は詰みそう
108: 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 20:37:09.63 ID:g3SlVdQO0.net
>>29
アメリカがウキウキで輸出してくるだけや
この記事へのコメントはありません。