1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:44:36 ID:PyvUwMhU0.net
引用元: プロレス団体のDDTとノアが経営統合を発表。最強タッグで新日包囲網へ
2: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:45:09 ID:bhMpPCLId.net
新日オワタ
3: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:45:22 ID:JHCQzwu4d.net
ウンコとウンコ合わせたらどうなる?
ウンコはウンコや
4: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:45:36 ID:+75Xiffca.net
バンダイとナムコが合併して任天堂を超えられましたか?
23: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:53:50 ID:sjIxk2j0a.net
>>4
そいつらは元々金持ってるから仮想敵を超えなくても全然平気なんだよなあ
50: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:57:54.93 ID:U4ld3zP/0.net
>>4
今の任天堂ソフトって半分ぐらいバンナム製やぞ
5: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:46:02 ID:3GJPl95la.net
親会社はどこ?
44: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:57:03 ID:3bmMSP5y0.net
>>5
元々どっちもサイバーエージェントの子会社
6: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:46:27 ID:HX1ga9b80.net
なお両団体とも赤字のもよう
7: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:46:27 ID:NIOtjgWed.net
中日と日ハムの連合軍みたいなもんか
8: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:46:49 ID:lpZDwnbmM.net
ノアだけはガチ
9: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:46:59 ID:ODXVLWVVa.net
ノアだけはガチ
10: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:47:52 ID:5KnyHfVf0.net
ノア見る影もねーな
11: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:48:17 ID:RI2/rfMvM.net
いや全日が完全やべえ
秋山出てったのはこれか
12: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:49:13 ID:NIOtjgWed.net
ノアもヨシヒコとプロレスするんか
13: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:49:57 ID:eo3Yk3l6M.net
不義理したノアとよくやるわ
14: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:50:21 ID:kBeB8vsra.net
これってどっちが主導権握ってんの?
腐ってもノアはメジャー団体やろ?
16: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:51:16 ID:NIOtjgWed.net
>>14
社長が高木で副社長が丸藤だから
DDTかな
15: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:51:05 ID:+REu8f/E0.net
吸収合併じゃないの?
対等とは思えない
17: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:51:36 ID:0Kpf48Cfd.net
経営の社内闘争でガタガタになりそう
18: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:52:18 ID:kBeB8vsra.net
ノアはあんまり好きじゃないんよ
田上に借金押し付けて続けた歴史あるし
19: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:52:39 ID:vWP9P4vO0.net
プロレスっていつも同じ感じだよな
吸収して独立しての繰り返し
ファンじゃなきゃついていけない
20: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:52:45 ID:TjbyZ2l3a.net
まじか
21: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:52:47 ID:G/ifa7Ga0.net
全日とドラゲーに勝てる程度やろ
22: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:53:06 ID:ueqgajkAd.net
こういう合併って大抵不満分子が新団体作って独立するな
142: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:13:37.39 ID:qJzzFNbba.net
>>22
そこはしゃーない
メインになりそこねたら賭けに出る気持ちもわかる
そうやってシェイプアップしていくのも流れやね
24: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:54:13 ID:3bmMSP5y0.net
DDTに飲み込まれるとは三沢も思ってなかっただろうな
25: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:54:18 ID:HX1ga9b80.net
ノアのエース候補の若い子が逃げて行きそうw
26: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:54:25 ID:TjbyZ2l3a.net
ノアよりDDTのほうが人気なん?
27: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:54:25 ID:8bd5arF70.net
レールウエイズ
フーズフーズ
28: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:54:26 ID:qcQbn14Kd.net
お笑いプロレスと正統派プロレスの統合?🤔
将来が見えねえなあ
35: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:55:50 ID:Tb3n4wbBa.net
>>28
言うほど今のノアは正統派か?
37: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:56:20 ID:qcQbn14Kd.net
>>35
どちらかと言えばや
29: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:54:40 ID:sjIxk2j0a.net
一応それぞれ別事業とすることで独自性を保つらしいけど、ぶっちゃけDDTにノアが合わせざるを得ないのでは
30: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:54:40 ID:7rGtGxkCa.net
ノアの奴らがヨシヒコと試合できるんか?????
なあ拳王くんよ
31: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:54:55 ID:4sh0uXJp0.net
DDT主導やから興行としては
それなりにやれるかもな
もう金本みたいな変なプライド持ってる奴もおらんやろし
32: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:55:15 ID:Tb3n4wbBa.net
ノアとDDTの客層って真逆やないんか?
34: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:55:42 ID:etDEFjKoM.net
>>32
客がおらんのや
33: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:55:31 ID:poiWMsmR0.net
最終的に新日に吸収してもらわないといけなくなりそう
36: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:55:56 ID:xyW+/C5n0.net
NXT JAPANはどこと提携するんや?
38: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:56:24 ID:WsTz6fW70.net
ノアだけはガチのノアとエンターテイメントバリバリのDDTが合併する時代がくるとはなぁ
39: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:56:29 ID:etDEFjKoM.net
ファンのキモさはどこも一緒だけど子供が多いだけ新日がマシやな
40: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:56:36 ID:RI2/rfMvM.net
これかオカダがなんかやりたいとか言ってたの
41: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:56:53 ID:dcGSlFhZd.net
いまみたいなコロナの状況続くだろうしやめる人はおらんちゃうの
唯一抜けるかもしれないのは数年後に杉浦かな
99: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:04:32 ID:7je56Fata.net
>>41
やめるも何も数年後もう50代半ばだからなあ
今更理想を求めて離脱はないと思うけどな
42: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:56:54 ID:M5faMNGBM.net
43: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:57:01 ID:HX1ga9b80.net
DDTのレスラーにこんなのと一緒のレスラーとみてくれるなと棚橋が珍しく怒ってたぐらい基礎がないんだろ
58: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:59:00.99 ID:dcGSlFhZd.net
>>43
あれ試合見るとわかるが
HARASHIMAのグラウンドのシュートな動きに棚橋がついていけないからたぶん逆ギレやで
65: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 16:00:10.47 ID:rWzMl3YX0.net
>>43
その団体のエース奪って人気建て直してるのに台詞だもんなぁ
45: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:57:22.86 ID:XCRWTGmAd.net
【朗報】大日本、いまだに健在
この記事へのコメントはありません。