1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:51:45 ID:MjxcngY40.net
由比ヶ浜かわいそう
引用元: 【悲報】俺ガイル、終わる
2: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:51:59.44 ID:xSEwEhvva.net
やっと終わったんか
3: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:52:02.37 ID:7ybFca1v0.net
コピべ
4: 山田由希 2019/11/19(火) 21:52:29.84 ID:5ykISaVhK.net
ゆきのんエンドって聞いたから最新巻買わずに全部売った
7: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:52:46.72 ID:MjxcngY40.net
>>4
あたりまえやん
18: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:54:38 ID:iStSphkLa.net
>>4
やはガイジやしい末路
30: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:16.95 ID:nPLxetv90.net
>>4
ガイジざまあwwwwwww
負け犬クズガハマンゴwww
135: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:14 ID:UypAuJOe0.net
>>4
ゲェジ
5: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:52:45.99 ID:3gjioKEpd.net
なんやかんや無難やったな
6: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:52:46.32 ID:F+eI0HPq0.net
かなしいなあ…
8: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:53:03 ID:c1fqvLI30.net
428 :イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 20:56:10.89 ID:G8axBjTM
材木座のモデルの人は今毎日が日曜日で葉山のモデルの人は高校時代の彼女とゴールインだっけ?
作中でもその通りになるとは思ってないけどそう考えてみると感慨深い
じゃあ八幡は・・・
5 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2015/03/13(金) 22:09:37.95 ID:V+CCoqMQ0
>>2,3
雪ノ下と葉山のモデルは作者の高校時代にいた人物
高校の頃から二人は交際してて一緒に旧帝に進学
そして大学在学中に結婚した
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/27(土) 02:36:22.15 ID:f4Jfvtiz0
>>34
とはいえ現実は雪乃モデルの人は葉山モデルの人と結婚したんだがな
43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/27(土) 02:49:04.05 ID:7kaILEqP0
>>38
これマジなの?
ガチだとしたらそれがある中八幡が雪乃と付き合うって展開になると
なんか作者が色々凄いな
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/27(土) 02:56:26.26 ID:f4Jfvtiz0
>>45
少なくとも雪乃と葉山に実在のモデルがいたのは作者のブログに書いてあったことだ
今は閉鎖されて見れないけど
90: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:57.02 ID:reY34bWma.net
>>8
これスクリプト?
412: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:23:24.54 ID:CPA2hzqw0.net
>>8
ソース出せよガイジ
664: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:34:43.01 ID:P55FePdQa.net
>>8
こんなん間に受けてるやつ嘘松笑えんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:53:07 ID:gO9J/xo60.net
読んでないけど凡作に成り下がったな
10: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:53:08 ID:RSi4+OXi0.net
いろはすはどうなった
11: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:53:22.71 ID:MjxcngY40.net
平塚先生は作者の投影やで
12: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:53:30.85 ID:QLfeLL/ra.net
ガハマさん別冊でルート完備されたんになんで不満なん
13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:53:44.94 ID:TIGFNWs6d.net
内容教えろ
14: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:53:55.04 ID:gdB4pVUB0.net
アニメでは別root行きそう
20: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:54:50 ID:M9pfLyNv0.net
>>14
もういろはすルートしか残ってないンゴねぇ
15: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:54:24.25 ID:ba7xCrAX0.net
いろはすルートじゃないとか・・・
16: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:54:24.58 ID:fLo9Caay0.net
ガハマさんはふられたんか?
17: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:54:33.75 ID:GJJQC4yc0.net
まだ読んでないけど雪乃エンドだったん?
19: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:54:47 ID:aG6CgH+Oa.net
由比ヶ浜かわいそうすぎるけどな一年以上気持ちかわされ続けた挙げ句また部活やらされてるし
21: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:55:18.01 ID:MjxcngY40.net
川崎空気で草
24: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:55:48.99 ID:3gjioKEpd.net
>>21
逆に出さない方が面白かったやろあいつ
27: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:00.69 ID:iStSphkLa.net
>>21
なんでや内職してたろ
22: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:55:30.11 ID:oujfF+4wd.net
完結させたのは偉い
絶対無理やと思った
23: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:55:32.43 ID:iStSphkLa.net
あれエピローグの後地獄のような空気やろどう収集つけるんや
25: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:55:48.84 ID:cwnnmgI50.net
本物ってなんだよw
32: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:30.61 ID:a9g7GluRa.net
>>25
告白せずに雪ノ下と付き合うことやぞ
26: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:55:53.15 ID:MjxcngY40.net
陽乃と葉山とかさんざん伏線貼ってたのに回収されてないぞ
31: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:28.73 ID:E1wj2SIg0.net
>>26
短編集用に残してるんちゃうか
115: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:02.87 ID:WqKXqjBx0.net
>>26
これマジ?
28: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:01.91 ID:4mVYxwGf0.net
どうなったん
教えてーや
41: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:36 ID:bwhohNSAa.net
>>28
雪ノ下「もう関係終わりにしよう」
ヒッキー「お前とずっと関わりたいから俺の人生あげる」
雪ノ下「ヒッキー好き」
終わり
51: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:58:40.12 ID:4mVYxwGf0.net
>>41
嬢に貢ぐ素人童貞みたい
143: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:50.99 ID:vogResaQ0.net
>>41
エドワード・エルリックかな
185: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:35.18 ID:lKK26G9y0.net
>>41
なんちゅう糞エンドや
引き伸ばしまくってこれか
506: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:27:18 ID:F/qOwVL20.net
>>41
なんで関係終わりにしようとか言ったん
556: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:30:14 ID:E1wj2SIg0.net
>>506
一緒にいたら頼って助け求めちゃうし頼られて興奮しちゃうからよくないねって
でもそんなの関係ない!俺はお前と関わり続けたい!で落とした
29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:12.33 ID:E1wj2SIg0.net
オチ以外は割と好き
ただオチでまた由比ヶ浜とも仲良く3人で……ってのはどうなん?と思ったけど
33: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:38.83 ID:AVEj7IG50.net
本物って結局何だったの?
34: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:53 ID:HUQBPPyha.net
で、本物ってなんだったんや?
35: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:56 ID:NwpIlKZH0.net
結局これ超えられんかったな
5つ星のうち1.0作品の主張と結論そのものが間違っている作品
この作品、とことん主人公の外部やら他者やらを無能やクズとして書き、矮小化して否定しまくるんですね
でも主人公自身は実は善・正義・有能として書く、いわゆる俺TUEEEハーレムラノベの代表格
そんな主人公をヒロインもリア充君も褒めまくり、持ち上げまくります
そして作品のテーマとして「人間関係とは?」みたいなことについて考察をしてるようなんですが、
驚くべきことに、結局主人公の結論は、
「自分の周りの何も言葉を交わさなくても分かってると思い合えるほんのわずかな『本物』だけいればいい」
ほんと笑っちゃうし意味わかんないんですけど、主人公が本当にこう言ってるんですよ
ただ他人から逃げて、疑って、見下し、限りなく都合よく接してくれる人間だけを求めてるだけの主人公
そんなコミュ障の馬鹿に本物認定される奴こそいい迷惑だわ
恐ろしく閉鎖的で選民思想的な考えです
しかもこの主人公は、そんな理想の関係を作り上げるために努力とか何もしないのです
話しかけない、誘わない。いつも向こうから誘ってもらって「やれやれ」みたいな糞みたいな態度で遊びに行く
自分の周りの関係が失われそうになっても維持する努力もしない
普通、周りの人間関係を作って深めるために努力するのが人間でしょう?
この主人公はそんなことしないんですよ
周りのリア充連中とかに心の中で「そんなにせものの友達関係とか欺瞞だ」とかグチグチ言ってたら、そのリア充たちが勝手に相談に来てくれるのです
そして彼らリア充の悩みを上から目線で分析して解決してやるという、ご都合展開によってのみ話が進むのです
どこまで甘ったれた非現実的な妄想なんだと思いますよ
その結果として今やってるのはただのよくあるハーレムラノベ的などっちのヒロインを選ぶのみたいな話だし
よくもまあこの程度の事をこんな意味ありげに大ゲサに引っ張れるなと思いますね
作品の結論そのものが幼稚で不快な近年まれにみる最悪のラノベだと思います
39: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:25 ID:BSqsDRUgM.net
>>35
これ好き
46: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:58:08.53 ID:Pvos+gMa0.net
>>35
正論すぎる
53: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:58:59 ID:F+eI0HPq0.net
>>35
これ見ていつも思うけど本物について本人もわかってないのになんでこいつ分かった気になってるん
あと問題解決できたのってそんなにないやろ、解消はしたけど
61: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:38 ID:BSqsDRUg0.net
>>53
それをすげーすげー持ち上げてたのは事実やん
54: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:06 ID:iStSphkLa.net
>>35
これは違うやろ
まさに関係性が失われるのを恐れて告白したわけやし
57: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:18.15 ID:PL6277Bm0.net
>>35
ロジハラ定期
122: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:15.11 ID:AKmUNGUN0.net
>>35
ラノベに「本物」求めてる方がおかしいわ
156: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:40 ID:RJ82gIs0a.net
>>122
「本物」求める時点でおかしいぞ
172: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:46.11 ID:jZNVYo0S0.net
>>35 ここほんと惨め
周りのリア充連中とかに心の中で「そんなにせものの友達関係とか欺瞞だ」とかグチグチ言ってたら、
205: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:21.97 ID:CTbNdKl90.net
>>35
名作
248: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:13:44.08 ID:/wzjOqZq0.net
>>35
ぐうの音も出ないほど正論
370: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:21:02.68 ID:IJBuVbMud.net
>>35
なんも言い返せんかったわ…
425: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:24:01.49 ID:WVoiaZVYa.net
>>35
これ好き
687: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:35:36.48 ID:Y7d3Pevj0.net
>>35
ほんこれ
885: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:44:19 ID:eBMR+Fbh0.net
>>35
強い
887: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:44:28 ID:Wc5V4g6d0.net
>>35
何度見ても正論すぎて草生える
36: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:56:59 ID:QLfeLL/ra.net
最後雪の下の話に突っ込みすぎてたの分かり切ってたやん
特典でガハマさん√あったんに何が不満なんや?
37: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:10 ID:fk2tXMgpa.net
ぼっちがぼっちじゃなくなるとつまらなくなる法則どうにかしろよ
ワタモテといい
38: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:19 ID:QRlN+xeCa.net
普通に最後由比ヶ浜が八幡の前で雪刺し殺すと思ったのに
40: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:30 ID:ZtQzh2Vsa.net
正直な話……由比ヶ浜さんは学力不足で留年してる、とかネタがあると思ったのに……
42: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:38 ID:fKgBS3SdM.net
大学生になったらゆきのんのマンションに転がり込んで爛れた学生生活を送るのかと思うとクッソシコれる
43: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:52 ID:ecHny8VYd.net
待ち遠しかったけど買いたく無くなってきた
44: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:54 ID:lcBnRBUlp.net
“本物”は見つかりましたか?
45: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:57:59 ID:lpHS3neu0.net
終わるの遅すぎる上に普通に終わるの草
47: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:58:23.45 ID:yeo83JhWa.net
由比ヶ浜振ってあのガイジ一家の方選ぶとかアホか?
52: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:58:46.64 ID:bwhohNSAa.net
>>47
ヒッキーは面倒臭い奴が好きだから……
48: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:58:32.50 ID:BSqsDRUg0.net
結局本物ってなんやったんや
49: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:58:34.56 ID:TOGj0PcS0.net
あの貧乳根暗女選ぶとかあるか普通?
50: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:58:38.37 ID:RBDu3T0q0.net
川崎が一番かわいいよな
55: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:09 ID:FzdobiYz0.net
葉山にお前のこと嫌いだって言ってる巻で止まってるわもうその辺からかなり主人公に統合性無いよな
56: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:12 ID:zV2JCgO70.net
色恋の話で終わってほしくなかったんやがな
しゃーない
58: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:19.76 ID:Lh9W9B780.net
雪ノ下が政治家になりたいという夢が代償なら本当は何になりたかったの?
アホなワイに教えてクレメンス
59: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:20.62 ID:2LN8YOhba.net
ぼっちなんだから誰々ルートとかじゃなくぼっちのまま終われよ
60: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:21.50 ID:cwnnmgI50.net
アニメは特典付けて売るから買えよ(笑)
62: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:54 ID:NjP9Bxuy0.net
引っ張りまくった割になんの捻りも無いエンドやな
これなら4〜5巻で終われたやろ
63: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 21:59:57 ID:wODIpkus0.net
503: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:27:08.50 ID:XBfSjwaY0.net
>>63
禁書並の厚さで草
64: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:11 ID:PL6277Bm0.net
渡は馬鹿にしまくって見下してた平坂と同じ末路辿ってるとかどんな気持ちなんやろ
65: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:12 ID:npk/HEo7p.net
三期できっちり終わる俺ガイルと
三期なくて圧縮劇場版の冴えカノ
どっちがええんやろな
66: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:17 ID:S3Tg8Q67a.net
結局雪乃選んだのか。ただの凡作に成り下がったな
どっちも選ばずやはり俺の青春ラブコメはまちがっているエンドだったら神作だったのに
67: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:23 ID:rPNJV7g9a.net
はがないのラストよりはマシなんか?
71: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:43 ID:NwpIlKZH0.net
>>67
本スレでははがないのほうがマシとか言われてる
81: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:09.58 ID:TOGj0PcS0.net
>>71
おれいもとかはがないとかこれとか
なんで一世風靡したラノベはどれもろくな終わり方しないんだ
88: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:45.83 ID:NwpIlKZH0.net
>>81
一貫性がある分まだ俺妹のほうがマシやろ
98: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:03:58.16 ID:cwnnmgI50.net
>>88
むしろこれとはがないのお陰で許された感はある
110: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:42 ID:TOGj0PcS0.net
>>88
実妹との恋愛が気持ち悪いって点以外は確かに
513: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:27:59.02 ID:XBfSjwaY0.net
>>88
他のヒロインもゲームで救済したしな
最近あやせルートの本出るらしいけど
207: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:24.10 ID:AUpTH27V0.net
>>81
やっぱとらドラって奇跡だったわ
229: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:12:39 ID:ZRnQHQODM.net
>>207
なんで9巻で終わっとかなかったんや
242: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:13:21.55 ID:TOGj0PcS0.net
>>207
あれはあれで大学いかないとかわめきだしてなんか意味分かんないことになってたし
109: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:35 ID:v3ABGZi+0.net
>>71
流石にはがない以上のゴミでは無いやろ
642: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:33:41.58 ID:2WlQqMvy0.net
>>71
綺麗に終わらせたって評価されてるぞ
騒いでるのは1部のキャラ厨だけだぞ
574: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:31:03.52 ID:2WlQqMvy0.net
>>67
はるかにマシやで
68: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:27.56 ID:T0Egg/uu0.net
信者が持ち上げてるだけのゴミ作品
69: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:37.22 ID:9evH2+URM.net
普通いろはす選ぶよね
70: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:38.28 ID:bwhohNSAa.net
由比ヶ浜家でケーキ作るイベントとか無駄にページ数かけてやる必要あったか?
あの後負けるの分かってるから読んでて胃が痛かったわ
74: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:01:26.28 ID:iStSphkLa.net
>>70
あれは読んでて心痛い
72: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:00:56 ID:htCerqr5a.net
オワコン
73: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:01:24.77 ID:wsP4ePD50.net
「本物」ってなんや?
75: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:01:33.26 ID:kHbtdcy4a.net
陰キャの為の陰キャによる陰キャのラノベ
76: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:01:33.55 ID:H2OFx1d60.net
千葉大生はどうなったん?
77: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:01:41.04 ID:yVThnKiP0.net
いろはす選ばないとかゴミクソ無能やんけ
絶対買わへんわ
78: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:01:50.83 ID:N02JGAJ70.net
エロ同人でしか読んだ事無いけど主人公の八幡が犯されてメス落ち化する話であってる?
83: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:18.85 ID:ecHny8VYd.net
>>78
半分あってる
84: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:35.00 ID:iZhJpLjdp.net
>>78
『本物』を探す話やで
86: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:39.82 ID:9SVyHyPIa.net
>>78
主人公の八幡が他作品に乗り込んで無双する作品や
79: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:03.43 ID:Gsj3uP+G0.net
ガハママなんで出したんや?
80: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:05.18 ID:gdB4pVUB0.net
ねぎ先生「なるほど」
82: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:10.56 ID:RJ82gIs0a.net
主人公のセリフが痛すぎて耐えられなくてアニメ途中でやめたんやが、2期のラストだけ見てみようかな。雪乃かわいかったし。
85: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:38.42 ID:Dl2V1FR8M.net
拗らせて誰も選ばないエンド以外はクソだろ
618: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:32:48 ID:lIeOE/PFa.net
>>85
これ
それでも一応関係続いて…が一番よかったわ
640: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:33:31.96 ID:zV2JCgO70.net
>>85
作者の情が入ったな
あそこまで行くと雪ノ下とくっつけたくなったんやろ
87: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:44.55 ID:9thHhikNa.net
本物=雪ノ下と進展することでええんちゃうか
89: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:53.09 ID:XiBHCws/0.net
表紙絵不細工すぎないか?
最後をこんな不細工に描かれて締めくくるとか実質敗けじゃん雪ノ下
94: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:03:22.95 ID:zV2JCgO70.net
>>89
6巻をピークに劣化しとるよな
100: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:05.28 ID:nPLxetv90.net
>>89
ガハマンゴ厨涙ふけよ
91: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:02:59.67 ID:Y7pJhU780.net
戸塚きゅんルートやないんかい
92: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:03:21.87 ID:Rlf1QmRcM.net
雪乃と八幡「キャッキャッ」
雪乃姉「それ(依存)って本物なのかなぁ〜www」
雪乃と八幡「」
ワイ(無職)「人はそれを青春って呼ぶんやで」
97: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:03:52.59 ID:E1wj2SIg0.net
>>92
先生「別に共依存なんかじゃないぞ」
サンキュー先生
93: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:03:22.67 ID:JOv8pLmTa.net
これ俺じゃんとか言ってたのがなんか最後に美少女お嬢様ゲットして裏切り逃げしてったンゴ
95: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:03:22.87 ID:BSqsDRUg0.net
結局本物ぶん投げて終わったっぽくて草
なんやねんこれ
120: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:11.40 ID:iStSphkLa.net
>>95
偽物じゃないか?と疑い続けることで見えてくる消去法的な解や
147: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:04.13 ID:BSqsDRUg0.net
>>120
ガイジやろ
そんなもんで本物なんて見つかるわけないやん
96: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:03:38.72 ID:Lh9W9B780.net
八幡ってプリキュア見てるとか公言してよく周りから人消えないよな
優しい人多過ぎだろ
99: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:00.25 ID:NjP9Bxuy0.net
小町ルートやないんかい
1000: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:49:39.15 ID:t8zRxWlwd.net
エロ漫画やったら3pハーレムエンドやろ
やっぱエロ漫画って神やわ
1001: 1001 Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 54秒
1002: 1002 Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1003: 過去ログ ★ [過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
101: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:05.71 ID:fdiQ+OtrM.net
葉山辺りはどうなったん?
102: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:07.19 ID:ddDusQTLa.net
この作者神奈川のこと嫌いすぎやろ、って思って調べたら案の定千葉県出身やったわ
由比ヶ浜とか川崎とか、馬鹿な女の名前軒並み神奈川の地名で草
116: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:03.30 ID:nPLxetv90.net
>>102
みんな神奈川やぞ
128: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:42 ID:zV2JCgO70.net
>>102
単に神奈川から名前取ってるだけやぞ
雪ノ下も平塚もやし男キャラも
103: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:08 ID:XwHB4TsTa.net
むしろ選んだならよしだわ
どっちが選ぶ感だしといて結局選ばないのが最悪だから
124: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:34 ID:AXTNT4rga.net
>>103
その最悪を選ぶのがこの主人公なのではなかったのですか?
139: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:27 ID:JMybLBQxa.net
>>124
変わったんやろ
104: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:10 ID:qZlJQB8b0.net
胸なしエンドか
アホやろ
105: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:15 ID:xbTIrrSAd.net
アスナとくっつくんじゃないんか
141: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:40.78 ID:ZtQzh2Vsa.net
>>105
二次創作だとキリト(♀)がヒロインになったりするらしい……
106: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:16 ID:3gjioKEpd.net
正直アニメ絵だけ好きな奴は原作の絵で萎えそう
それくらい後半の絵は怖い
107: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:21 ID:Ovd455+X0.net
ファン人気考えないガイジ作者多すぎだろ
108: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:32 ID:k7igBixHa.net
作者も陰キャで本物なんか知らんのに本物について書けるわけないやろ
111: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:44 ID:ZtQzh2Vsa.net
そういや……昔pixivの二次創作で名探偵コナンと混ぜたヤツは
比企谷くんが誘拐されて、誘拐犯にガッツリとヤられたあとに、毛利のおっちゃんや蘭とコナンに救出されるって作品があったらしいぞ
112: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:49.88 ID:rAJveQlPa.net
美少女お金持ちお嬢様ゲット
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている(キリッ)
草
113: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:04:52.77 ID:DPyNgxsC0.net
奉仕部という関係が本物であることを望んでるんかと思ったらただのラブコメで終わらせるんやな
俺の青春ラブコメは間違っているの間違っているは結局何を否定しているんやろな
114: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:01.38 ID:QRlN+xeCa.net
結局本物ってなんだったの?
作品としての結論は出たの?
162: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:04.49 ID:Lh9W9B780.net
>>114
距離が離れても結局惹かれ合う関係が本物
117: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:09.35 ID:9thHhikNa.net
一期の感じでずっとやっとけばおもろかったのに 二期からは話重い演技臭いキャラデザ微妙で最悪や
118: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:11.27 ID:6KfbFNMK0.net
昔は好きだったけど年取ったら恥ずかしくて読めなくなったやつやん
119: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:11.29 ID:o6srr1IEp.net
710: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:36:41 ID:2WlQqMvy0.net
>>119
ゆきのん幸せそうで良かった
121: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:13.54 ID:EHCIkxCQM.net
陽乃って雪乃に跡継がれたらどうなるんや?何も残らんやんけ!
123: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:18.45 ID:E1wj2SIg0.net
これぶっちゃけもっと早く出せたよね
特に捻りが効いた展開ってわけでもなかったし
140: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:37 ID:xbTIrrSAd.net
>>123
あれこれ考えたけど結局面倒くさくなったんやろなあ
125: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:36 ID:T0Egg/uu0.net
ガイジ姉死んだ?
126: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:37 ID:PL6277Bm0.net
八幡って今鬼殺隊に入ってるんちゃうんか?
127: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:42 ID:PM6buXcrp.net
刊行ペースがゴミすぎて途中から買ってないや
129: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:42 ID:UypAuJOe0.net
まだ続いてたの彼女から教えてもろたわ
絶対もう終わってると思ってた
130: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:43 ID:reY34bWma.net
ワイも本物を知りたい
131: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:43 ID:5R+jK3ArM.net
もうアニメはオリジナル展開でええわ
132: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:46 ID:mq01vxrB0.net
1期しか見てないけど続きは見なくて大丈夫そうやな
133: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:05:55.46 ID:ocwcl0dHa.net
姉と母親は結局雪乃にどうなってほしいんや
134: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:04.40 ID:fdiQ+OtrM.net
誰も選ばないエンドにしたらよかったやん
無難に終わるよりええやろ
136: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:15 ID:NwpIlKZH0.net
まぁこうやってだーれも本物について語れない時点で
どうにもならない終わり方しか無かったのは目に見えてたわな
ワイは高笑いが止まらんから良しやけど信者は発狂してそうでわろける
137: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:19 ID:mTkx/jy70.net
姉は結局何がしたかったんや
161: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:02.99 ID:OmbWiBxTa.net
>>137
私小さいときから家のことばっかで青春してへんから青春キッズおちょくったろ!
138: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:23 ID:ju+AoBc9M.net
ガイジ姉とガイジ母と付き合ってくとかガイジか?
142: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:43.32 ID:8vcLQg/90.net
ただのラブコメを何十巻もやったら大体ネタ切れでストーリー破綻する
144: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:55.17 ID:+pBDO4B30.net
やっはろー負けたのかよ
145: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:06:56.13 ID:kZqzhEW60.net
いろはすルートはないのか
146: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:00.61 ID:y7GVzYHs0.net
俺ガイルとかアニメも原作もクソつまんなくてすぐ読むのやめたわなんで人気なんだ?
しかし原作知らないけどSAOアニメやっぱ面白えよな、さすがに面白いわ
しかしあんなに尽くしてくれるアリスも結局アスナという正妻の存在知って負け犬になると考えると悲しいな
148: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:04.27 ID:MjxcngY40.net
大人になると一番痛いのは主人公でもなくてガイジ姉だと気づく
153: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:36 ID:PL6277Bm0.net
>>148
あいつ一部の信者から手帳って呼ばれてるらしいで
186: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:37.37 ID:RJ82gIs0a.net
>>153
草
157: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:43 ID:iStSphkLa.net
>>148
痛くはないぞ
ただただ可哀想
181: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:19.13 ID:MjxcngY40.net
>>157
痛いやろ 高校と妹の友達関係あらしまくって20になった途端酒イキリとか
251: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:13:47.84 ID:iStSphkLa.net
>>181
自分が偽物なの自覚してるから妹と比企谷の関係が本物なのか試し続けるしかできない可哀想な人やぞ
179: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:13.10 ID:ZtQzh2Vsa.net
>>148
ガキ大将閣下なんてのはそんなもんやろ
149: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:16.45 ID:HifPZmiWa.net
いつ最終巻出たんや?
てかアニメ化するかどうかが全てやな
159: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:51 ID:PL6277Bm0.net
>>149
来年春やで
232: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:13:04.15 ID:e/HSmh1Qa.net
>>159 >>164
やったぜ
ラストまで届かずに最後は小説で!って感じになるんかな
164: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:12.83 ID:vogResaQ0.net
>>149
3期はとっくにきまってる
150: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:17.40 ID:T0Egg/uu0.net
ガイジ姉って大学生に勝てないから格下の高校生虐めてる雑魚狩りやろ
151: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:21.39 ID:EHCIkxCQM.net
てか雪ノ下父って結局どんな人かわからんな
152: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:21.80 ID:D7fzWZIM0.net
待たされたわりにすげー無難な終わりかた、どっちも選ばず八幡ぼっちENDがよかったな
154: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:37 ID:46Pon5HF0.net
王雀孫の影響受けまくり
155: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:37 ID:tr/txfAOM.net
いろはすルートはゲームで補完するんやで
158: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:50 ID:wODIpkus0.net
内容なんてないようなもんやん
結局誰とくっつくかだけだよ
160: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:07:53.53 ID:D1EPayLo0.net
劇場版でやればいいのに
冴えカノは総合的に見れば面白かったわ
163: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:09.74 ID:wsP4ePD50.net
千葉り姉太郎「共依存!偽物!お酒強いンゴw!」
なんやこいつ…
168: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:36.55 ID:PL6277Bm0.net
217: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:54.56 ID:AUzU/R4D0.net
>>168
サンキューヤコ
165: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:25.60 ID:9TFHqYZYa.net
この漫画のコンセント的にどっちも選ばないが正解だったのでは
166: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:28.46 ID:ZgPn5IzH0.net
別にこの終わり方なら共依存とかいらないし11巻からいらないやろ
167: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:35.60 ID:s1kwX+AVM.net
結局ガイジ姉って何がしたかったん?いじめか?
169: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:39.39 ID:lpHS3neu0.net
イキリ姉太郎はどうなったんだかだけは気になるわ
170: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:40.98 ID:W6Ej0UNrp.net
雪乃下の学力すごいけど姉はそれ以上らしい
その頭脳明晰な姉が通う大学
それは
千 葉 大 学
174: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:50.39 ID:Gb50NrZN0.net
>>170
医学部定期
184: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:34.32 ID:PL6277Bm0.net
>>174
医学部の奴が母校に出入りする余裕なんかあるか?
194: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:24.18 ID:+RPNbo2Hr.net
>>184
園芸学部定期
188: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:49 ID:j9KaNhgwr.net
>>174
そんな暇じゃない定期
213: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:44.68 ID:wsP4ePD50.net
>>174
理工学って言われてるんだよなぁ
171: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:44.66 ID:tzIJKJ6ja.net
良かった
あの白痴のピンク頭ふったんだな
193: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:23.59 ID:nPLxetv90.net
>>171
それな
笑いが止まらん
173: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:48.66 ID:kZqzhEW60.net
国立大に通ってるのにちょいちょい卒業した高校に先輩風吹かしてやってくる姉はやばい
175: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:08:59.62 ID:qrqzNg7Ea.net
187: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:47 ID:4qVoIrd90.net
>>175
ゆきのん乳盛りすぎやろ
278: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:15:25.60 ID:ichEmHjO0.net
>>175
なんか不安になる絵やな
297: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:16:39.39 ID:+cOqwXn60.net
>>175
2枚目骨折れてねえか?
176: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:03.11 ID:1Ms4+ZUV0.net
せいぜいアニメ2期やってた頃だったら大話題したんだろうけど
すんげぇ今更感だろ
177: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:05.72 ID:vYos/QXf0.net
二人共振ってぼっちに戻る展開が一番いい終わり方だったよな
178: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:11.80 ID:i5lfxMCp0.net
はがないよりダメとかありえないぞ
あれより下なんて無い
未完でもあれよりマシや
180: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:18.78 ID:n2W0VCTV0.net
結局アッネはどうなったん?
少しくらいは痛い目みた?
195: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:24.96 ID:3gjioKEpd.net
>>180
痛い目をみたのは由比ヶ浜といろはすだけや
214: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:45.31 ID:n2W0VCTV0.net
>>195
はぁ…
ガイジ姉は結局痛い目にあってねえのかよ
ほんま作者は死ねや
227: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:12:31.14 ID:Lh9W9B780.net
>>214
今までの20年間を否定されたぞ
239: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:13:16.98 ID:n2W0VCTV0.net
>>227
ええやん
発狂したってのはガチなん?
182: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:25.27 ID:g1nVxsFv0.net
生放送見たけど相変わらず作者の小粋なトークが面白かったわ
183: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:32.46 ID:T0Egg/uu0.net
姉って声が中原じゃなきゃ殺されてるだろ
189: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:50 ID:ddDusQTLa.net
まあ神奈川県民は馬鹿やから、作中で馬鹿にされてるのも気づかんやろしええけど
知り合いの神奈川出身の奴も気づいてないで作品のこと好きみたいやしな
198: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:39.83 ID:/Sjt5ua30.net
>>189
どういうこと?
名前がみんな神奈川県から取ってることの話?
221: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:12:10.47 ID:zV2JCgO70.net
>>198
触れんほうがええで
190: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:09:51 ID:q6rQUXUN0.net
負けヒロインが落ち込んでるところをチャラ男に口説かれる薄い本すき
191: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:06 ID:+MlpyqpG0.net
ハーレム物はハーレムあかんのかと
3Pすればええがな
192: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:12 ID:zjoYKrzQ0.net
雪ノ下エンドかよマジ最悪
絶対読まない
196: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:32.22 ID:v3ABGZi+0.net
雪の下姉「ホントは東大行けるけど親の地盤継ぐ為に千葉大にした」
ガイジか?
202: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:55 ID:MjxcngY40.net
>>196
絶対大学に友達おらんやろ
216: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:54.00 ID:PL6277Bm0.net
>>202
親の保護下でイキってるような奴と関わりたいと思う奴居らんやろ
204: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:17.25 ID:EHCIkxCQM.net
>>196
なお雪乃が跡継ぎたいと表明して発狂した模様
226: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:12:18.16 ID:n2W0VCTV0.net
>>204
マ?
くっそざまあやん
218: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:12:00.44 ID:SVY//YaBa.net
>>196 ゆきのん「ワイが親の会社継ぎたい」
ははのん「考えといたるわ」
イキリ姉「ンゴおおおおおおおおお!!!!!!!!ふざけんなンゴおおおおおおおお!!!!!!」
ここ本当哀れ
443: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:24:54.15 ID:FqPLVL/F0.net
>>196
作者千葉エアプやろ
普通に東大のほうが地元ウケええわ
472: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:26:09 ID:HrUlY6DIr.net
>>443
千葉全開の作品だから多少はね
197: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:36.12 ID:8d6LY/jr0.net
本物なんて原作の中にはないでキリアスが正義なんや
199: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:40.78 ID:iStSphkLa.net
一巻の一番最初の青春とは悪であるとかきっちり回収してきたのがよかった
200: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:50 ID:dklP1Sgdp.net
これの主人公クッソ人気だよな
鬼滅の世界に乗り込んで炭太郎とフラグ立てて日の呼吸使ってる画像草生えたわ
219: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:12:05.68 ID:PM6buXcrp.net
>>200
陰キャの理想像やししゃーない
201: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:10:51 ID:fdiQ+OtrM.net
もういろはすエンドやれよアニメ
ヒロイン2人どっちものエンドやったやん
オリジナルでやれボケ
215: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:48.56 ID:faWEJMpB0.net
>>201
ゲームだと結婚までいくらしいから…
203: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:06 ID:vs6fRRgv0.net
意地悪な勉三さん
206: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:23.16 ID:zRuQ3paAd.net
八幡は止まっても、HACHIMANは止まんねえからよ…
208: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:26 ID:W6Ej0UNrp.net
まあぶっちゃけ雪乃下エンドは最終刊の表紙見た時点で確信してたけどね
209: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:28 ID:XHaYz7Cd0.net
ここまでHACHIMANの話題なし
許されたな
210: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 22:11:33 ID:ocwcl0dHa.net
主人公から告白したのは誉めたるわ
この記事へのコメントはありません。