1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:37:04.447 ID:a6B7hpNRH.net
疑う余地ないね
ありがとう安倍ちゃん
引用元: 安倍「当日の費用の明細書も領収書もない!」「適切にやったから!」←桜を見る会前夜祭の丁寧な説明来たぞ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:40:30.873 ID:Cupx5nFe0.net
安倍「明細はない」
だけど
安倍「収支は0」
wwwwwwwwwww
幼稚園児レベルの言い訳
骨の髄まで嘘つきの売国奴を必死に擁護する間抜けなアホサポwwwwwwwww
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:42:49.491 ID:a6B7hpNRH.net
>>2
安倍ちゃんは書類はないのに適切なことを確認できる会計の天才
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:41:12.052 ID:Q8ojPB9s0.net
徳井かw
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:46:00.811 ID:C6RmhW6Pr.net
政局に何ら影響無し
野党馬鹿が過ぎ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:48:20.157 ID:Cupx5nFe0.net
事前に何人参加するか分からないし
800人もいれば行けなくなる奴もいるのに
安倍「収支は0」
奇跡の収支0wwwwwwwwwww
未来を見通す超能力者安倍
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:49:49.045 ID:Yj5ZRq92d.net
いや、ホテル宿泊者だのがあるので別に
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:54:49.067 ID:Cupx5nFe0.net
>>7 募集の時点で料金が決まってるんだぜ
半年前から参加者の出欠と直前のキャンセルを
完璧に予言して奇跡の収支0を字実現する安倍
もっと讃えろよアホサポwwwwwwwww
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 11:55:56.564 ID:a6B7hpNRH.net
>>8
安倍が人数800人から900人っていった時点でもう自分を自分で論破してんだよな
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 12:25:49.129 ID:Yj5ZRq92d.net
>>8
イベント運営やった事ないんだろうけど予算言えばそれ内で調整はしてくれる
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 12:59:16.300 ID:Cupx5nFe0.net
>>10
ホテルの部屋代・新幹線代を知らないアホw
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:10:39.531 ID:Yj5ZRq92d.net
>>13
5000円の中にホテル代、新幹線代入ってないしなんのこっちゃ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:16:47.982 ID:Cupx5nFe0.net
>>16 予算内に収まったじゃなくて
収支が奇跡の0だぞ
wwwwwww
850人くらいの参加者の当日来ない奴も含めて
完全に予測する預言者安倍
安倍を讃えよ
安倍マンセーwwwwww
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:22:43.337 ID:Yj5ZRq92d.net
>>19
いや、ホテル代だのトータルで黒地になればいいから前夜祭の多少の赤字はホテル側が飲んだとかでしょ
別に学会の運営とかでホテル貸し切ってもそんぐらいされるしホテル側が勝手にやった場合は罪に問えないよって言われてるのに
何故訳のわからんことを言っているのか
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:31:22.692 ID:jl7DCJOJ0.net
>>8
当日欠席するやつからも金取ればいいだけじゃん
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:34:16.994 ID:Cupx5nFe0.net
>>40
明細がないのに誰が欠席したかどうやって確認すんの?
語るに落ちるとはまさにこれ
お前も明細がないとかあり得ないと分かってるじゃんww
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:38:40.732 ID:jl7DCJOJ0.net
>>42
ん?明細は支払いしたその日までは存在したけど、その日に捨てちゃったんでしょ?
収支ゼロにする方法も明らかになったし、明細が出せないことの説明もついた
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:41:17.895 ID:Cupx5nFe0.net
>>48 その日に捨てたなんて回答した?
ソース
「明細はない」が安倍の回答のはずだけど
安倍事務所は金の出入りに一切関わっていないというのが安倍の主張だから
明細なんてないが安倍の主張だろ
安倍信者からも明細作ってないはあり得ないと思われてる安倍wwwww
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:43:06.108 ID:jl7DCJOJ0.net
>>53 上の方で明細は即日破棄って言ってる奴がいたからそうなんだと思ってたよ
明細はなかったんだね
明細がないと収支ゼロにできないの?最初に決めた額を全て回収して、全て払えば収支ゼロだよね?
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:44:07.367 ID:Cupx5nFe0.net
>>56 だからさ明細もないのに
「当日欠席するやつからも金取ればいいだけじゃん 」
をどうやって回収するんだ?
wwww
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:47:12.573 ID:jl7DCJOJ0.net
>>57
必要な額が決まってて、それを参加者に寄越せって言えば集まるやん
収支ゼロはできるだろ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:48:05.027 ID:Cupx5nFe0.net
>>59 だからさ、
募集の時点で料金が決まってるんだぜ
半年前から参加者の出欠と直前のキャンセルを
完璧に予言して奇跡の収支0を字実現する安倍
もっと讃えろよアホサポwwww
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:44:19.994 ID:Ts21DMcBH.net
>>56
収支ゼロでも記載義務があるのが政治資金規正法
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 12:35:35.640 ID:jIxKZnrh0.net
後援会に現金持参で来させて支払いも何の確認もせず放置って社会人としての常識疑う
会費として受け取って収支報告書に記載して支払えば何の問題もないし
後援会側もホテル側も負担少なくなるのにこれじゃ事務所が完全にズボラしてただけじゃん
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:01:33.517 ID:Cupx5nFe0.net
>>11 ニューオータニは安倍事務所が勝手に受け取ってるだけで
領収書を発行しちゃう非常識企業だからなあ
自分らで受け取ってないのに領収書発行するとかすごいよ
安倍の言い訳によるとだけどw
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 12:58:12.566 ID:fukc26UN0.net
元技術官僚すら忖度されるんだから総理大臣が忖度値引きされるのは当たり前でしょ?
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:10:06.707 ID:Cupx5nFe0.net
記者 安倍事務所の方が受付で領収書を渡していたとのことだが、ホテル側から領収書をもらうためには先に支払いをしないといけないという指摘がある。先にホテル側に支払ったということは一切ないのか。
首相 それはありません。
安倍は社会の常識を知らなくて
自分から破綻するタイプだなwwwww
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:12:00.601 ID:8X0ol/oCa.net
無くて当然だろ
安倍晋三事務所が会費受け取っわけでもないし支払ってもないのにあった方がおかしいじゃん
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:17:59.759 ID:Cupx5nFe0.net
>>17 安倍事務所が受付で集めて
ニューオータニ名義の領収書を発行
安倍が安倍事務所に確認した結果をはっきり明言してる
ニューオータニ名義の領収書を
なぜか安倍事務所が発行wwwwwwwwww
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:14:42.578 ID:aVu2CNZl0.net
その理由で確定申告を通してくれますか?
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:16:50.673 ID:aVu2CNZl0.net
ニューオータニ側には記録はあるはずだよな
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:20:05.935 ID:Ff+SeGvOp.net
それが出来るから総理大臣なんてもんができるわけでしょ
国のトップなんだし1000人くらいまでなら問題なくやるでしょ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 13:20:55.153 ID:R56of7ZS0.net
部外者がお店の領収書を発行して、その領収書は有効なの?
そもそもなんで安倍事務所の秘書が会計してるの?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:03:57.305 ID:Cupx5nFe0.net
>>23 「明細がない」=実際には収支0じゃない
つまり犯罪行為で安倍逮捕ってことだな
これまでの言い訳があちこと破綻してるから
ニューオータニに明細出させれば安倍逮捕は確実
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:07:08.746 ID:/U0qGGBjd.net
>>25
なんでそうなるのかがわからない
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:08:24.671 ID:/U0qGGBjd.net
ニューオータニがどうして明細出さなきゃ行けないの?
出させたいならそれこそ警察なりが裁判所命令出さないと出す必要もないし
根本的にホテルは最大限客の個人情報守るよ?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:12:48.210 ID:Cupx5nFe0.net
>>27 受付で安倍事務所が参加者から金を受け取って
ニューオータニ名義の領収書を発行した
これは安倍が安倍事務所に確認した結果を
記者会見で回答した
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:11:28.037 ID:jIxKZnrh0.net
ホテルは顧客情報なので裁判所命令でもない限り出せない
自民党としては明細は全て即日破棄しちゃったので出せない
証拠出せないから立証できないねぇってまぁ即日破棄に無理があるけどそういう作戦
状況的にありえないことだけどその物的証拠がないので確定じゃない
この手法何度も見てきたでしょ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:13:36.782 ID:LF0/oS120.net
参加者各位が個別に払ったから安部は領収書も明細書も無いっていう
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:15:25.559 ID:Cupx5nFe0.net
安倍事務所が建替えて事前に支払って
参加者分の領収書をニューオータニから発行してもらった
なら説明がつくから
そういうことじゃないのか?と記者が聞いてくれたのに
安倍が完全否定しちゃった
記者 安倍事務所の方が受付で領収書を渡していたとのことだが、ホテル側から領収書をもらうためには先に支払いをしないといけないという指摘がある。先にホテル側に支払ったということは一切ないのか。
首相 それはありません。
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:17:11.557 ID:isM78exx0.net
左翼って本当ヒマなんだな
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:20:47.959 ID:5QYw/zPh0.net
正直この問題が完全に黒だったからってなんなんだって感じしかない
だからって野党にまかせられないのがマジで辛い
色々追求するのは結構
だけど、まずは与党をまかせられるだけの実力や実績を野党には付けてほしい
それができた上で初めて批判で支持率落ちて他に任せようになるのに
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:26:11.195 ID:Ts21DMcBH.net
>>33
安倍を辞めさせて自民党の中で決めりゃええんやで
総辞職したらそう言うことだ
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:26:45.916 ID:5QYw/zPh0.net
>>36
慣例でそうなんだからそれだと意味なくね?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:29:24.323 ID:Ts21DMcBH.net
>>37
総理大臣枠で何百人も呼び始めたり予算の三倍使うようになったのは安倍政権からの慣例なんだから、こいつがやめりゃ済む話
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:31:15.242 ID:5QYw/zPh0.net
>>38
えっ、たかがこんなことで是正しろじゃなく辞めろって感じなのかよ
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:32:22.847 ID:Cupx5nFe0.net
>>39
投票者を買収すれば議員の資格を失うのは
法律のルール
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:34:42.121 ID:Ts21DMcBH.net
>>39
公職選挙法違反、政治資金規正法違反は辞めなきゃならんぞ
祭りでうちわ配っても辞めなきゃいけないレベルの話
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:21:06.797 ID:jIxKZnrh0.net
寄附に当たらない一番納得できるのは実際は先に立て替えて支払って後で回収しました
本来収支報告書に記載すべき事でしたが事務所側に収支がゼロなのもあって慣例的に記載していませんでした
今後は立て替え支払いにおいても収支報告書に記載するよう気を付けますって
一部不備があったこと認めて謝るのが抜け道だった
でもそれすら認めてないからなんか無茶な金のやり取りが行われていることになっている
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:24:30.719 ID:Cupx5nFe0.net
安倍の言い訳では
ニューオータニは金を受け取っていない
安倍事務所が受付で参加者から金を集めた
安倍事務所は引き換えにニューオータニ名義の領収書を手渡した
ニューオータニ名義の領収書の説明がつかんのよなあ
安倍は領収書の意味を理解できてないんだろう
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:36:33.485 ID:5QYw/zPh0.net
あー、これを買収扱いにして安倍辞めさせたいって感じなのか
なるほどね
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:37:42.378 ID:Ts21DMcBH.net
>>44
買収したってことにされたくないから安倍がギャーギャー喚いてるんだろ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:37:45.721 ID:Cupx5nFe0.net
>>44
法律で決まってるルールを無視して擁護とは
さすがアホサポwwwwwwwww
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:41:06.388 ID:5QYw/zPh0.net
>>47
別に擁護はしてないが、なんでこんな小さなことで騒いでんのとは思うかなぁ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:42:10.498 ID:Cupx5nFe0.net
>>52
法律に違反して投票者を買収することが軽いことなんだ?
アホサポは工作の方針を見直したほうがいいぞw
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:42:37.515 ID:Ts21DMcBH.net
>>52
与野党問わずどこの国でもよくあるから、発覚したら辞めてくださいね
日本は法治国家なんで
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:36:45.123 ID:Ts21DMcBH.net
そもそも是正するならすりゃいいけど今年の資料無しにどーやって改善するのよ
名簿も選定資料も安倍事務所がどうやって前夜祭やったかも全部捨てたんだぞ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:39:29.675 ID:jIxKZnrh0.net
>>45
毎年恒例行事なのに準備資料まで即時捨てるとか
毎回行き当たりばったりでやってるのかな
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:39:14.421 ID:5QYw/zPh0.net
安倍嫌いの人ってマジでなんとしてでも辞めさせたいみたいなガッツを感じるけど
いまいち理由がわかんなくてモヤッとする
なんでそんなに嫌ってんの と
嫌いだからって辞めさせたい のがわからんのと
辞めさせた後どうすんの のビジョンが見えない
からだと思う
安倍嫌いな奴これを自分のケースでいいから教えてほしい
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:40:35.592 ID:Ts21DMcBH.net
>>49
不正した奴には退場してもらうだけなんだが
辞めさせた後は議会民主主義の手続きに従って次を選べばいいだけでは?
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 15:22:58.899 ID:5QYw/zPh0.net
>>51
それは正しいね
正義マンだ
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:47:13.088 ID:Ts21DMcBH.net
問題ないならなんで書類が無いのか、なんで政治資金報告書に記載してないのか、なんで内閣府に任せたはずなのに後援会を呼べたのかを全部説明すりゃいいんやで
関連資料全部無いって言ってるやつを疑ったらダメなん?
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:52:14.746 ID:SBNgO2Bf0.net
なるほど
足りなくても余ってもアウトだもんな
ピッタリ0はすげーよ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:53:09.285 ID:Cupx5nFe0.net
>>62 5年間で述べ3万人以上参加してるのに
毎年ずっと収支0
安倍マンセーwwwwwwww
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:52:14.944 ID:jIxKZnrh0.net
自由参加の会食だから参加人数は増えることは無いが減ることはある
安倍ちゃんに参加人数聞いても800〜900人とざっくりした人数しか分かってない
事前に一人5000円で予算決定していた場合仮に900人の予定だとすれば450万になる
実際は800人しか来ていなければ400万になり50万円の不足が生じる
当日に回収してそのまま支払ったということはこの差額分はホテル側の損になる
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:55:30.061 ID:jIxKZnrh0.net
飲み会レベルに話を落とすと居酒屋に1人5000円のコースを10人で予約を取っていたが
当日都合が合わなくて9人しか参加出来なかったが支払いは一人5000円なので45000支払った
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 14:57:34.010 ID:VEE1gOg+0.net
ありがとう安倍総理万歳!万歳!
日本を壊してくれてありがとう!
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 15:39:59.179 ID:h+WfXIVt0.net
麻生がニヤニヤ
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 15:41:42.187 ID:Dd++PKFbM.net
参加者が支払うんだから安倍の事務所の収支は0って事なのかと思ってたんだけど
確かにドタキャンとか発生したらその分はどうしたんだろ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 15:45:51.925 ID:rEF0DTFtH.net
>>69
参加者は800人から900人で正確な人数わからないって言ってる時点で事前見込みと収支トントンは無いんだよね
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/18(月) 16:19:40.243 ID:X5Al5b5aa.net
金子勝【これが首相?】「桜を見る会」前日の夕食会に関して「事務所や後援会に一切入金、出金はない」
各参加者が直接支払い、食事代も「領収書を発行していない」、ホテル側からの「領収証の明細もない」と。
証拠を隠せば、何を言っても大丈夫?ヤジ、大嘘つき,泥棒みたいな首相。
この記事へのコメントはありません。