1: 香味焙煎 ★ 2019/11/14(木) 01:01:00.20 ID:2pJSuwFa9.net
国民民主党の森裕子参院議員は13日、国家戦略特区ワーキンググループ(WG)座長代理の住所が記載された資料を誤って参院農林水産委員会に提出し、自身のホームページ(HP)で公開していたと明らかにした。国会内で記者団に「個人の住所という認識がなかった」と釈明した。
森氏は7日に農水委で質問する際、参考資料を提出し、質問後にHPで公開した。その中にWGの原英史座長代理が代表理事を務める法人の登記資料があり、自宅住所が記されていた。8日に原氏側に指摘され、住所を黒塗りにして再掲した。
これに関し、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は13日の記者会見で「個人情報にうるさい政党に所属している森氏が、私人の住所をオープンにしたまま使用しようとしていた」と述べ、「看過できるものではない」と批判した。
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/191113/plt1911130040-n1.html
引用元: 【国民民主党】 #森ゆうこ 参院議員、個人住所をHPで公開 「認識なかった」と釈明
2: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:01:59.47 ID:7A6A0ra/0.net
誰も相手にされないから
3: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:03:36.78 ID:V5wP4/X40.net
昔のプロ野球選手名鑑には、自宅の住所が載ってた
75: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:46:04.64 ID:m13o2LG70.net
>>3
現代用語の基礎知識かイミダスかは忘れたが
各界の有名人の自宅住所が巻末に出てたっけな
221: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 02:58:17 ID:zY9qmFOx0.net
>>75
ジャンプコミックスにはファンレターの送り先として漫画家の住所が
282: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 04:15:27 ID:aLT+0qqg0.net
>>3
乗ってたな
近所に助っ人住んでたわ
302: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 05:26:22 ID:G15ztVu50.net
>>3
不倫したとか余計な豆知識や情報も載ってて草
340: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 08:18:56.33 ID:3Neo9Slr0.net
>>3
芸能人名鑑とかにも住所が載ってて、ファンレターも事務所通さず直接送ってたりしてたらしいね
404: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 11:47:20.24 ID:yheYlhUT0.net
>>340
年賀状の返事来たわ
358: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 09:33:29.59 ID:VcanjAyZ0.net
>>3
西武の選手の小手指ハイツ率は異常
383: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 10:53:13.24 ID:HCdR4i200.net
>>3
プロ選手や芸能人もそうだが
昔は雑誌の巻末に「ペンフレンド募集」とかで一般人が平気で住所だの電話番号だの載せてたな
あれってイタズラとか嫌がらせとか無かったんだろうか
4: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:04:46.28 ID:Of8mcKkA0.net
謝罪もしない、って何なのこの人?
何でマスコミは、一斉に叩かないの?これが与党の大臣とかだったら、
確実に辞任してるレベルでしょ、この人のやってることは。
34: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:22:48.16 ID:aAi+stj30.net
47: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:32:13.41 ID:K0kgGVNJ0.net
>>4
絶対に自分はマスコミに守られる
ネットでいくら騒ぎになっても、マスコミからターゲットにされることはないと確信してるんだろう
385: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 11:20:20 ID:YPOk+l2kO.net
>>4 自民党政権安倍政府が 日本の軍の関与を認めて謝罪してたよな。
77: [] 2018/09/09(日) 15:21:41.20 ID:P+qET+OI0
日本でも慰安婦に謝罪といってるやつは日本人じゃないだろ
114: [] 2018/11/10(土) 23:19:20.41 ID:YmiYrERfO
>>78 民主主義な日本の主権者な日本国民有権者の代表の国会議員から選ばれた
日本のリーダーな内閣総理大臣《安倍晋三が》トップの安倍政府が、
《慰安婦におわびと反省の気持ちを表明してた》の知らんのか
>>1
平成27年12月28日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html
日韓間の慰安婦問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。その結果に基づき,
日本政府として,以下を申し述べる。
(1)慰安婦問題は,《当時の軍の関与の下に》,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。
《安倍内閣総理大臣は》,《日本国の内閣総理大臣として》改めて,
《慰安婦として》数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,
心から《おわびと反省の気持ちを表明する。》
(略)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1534717195/114
5: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:04:52.61 ID:JzKBTulr0.net
森プシューッ積もりプッシュー
6: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:05:24.05 ID:rvvrKUxz0.net
ツイッターの時間も知らんし、ネットに弱すぎでは?
無理にネット使わん方が良いぞ
7: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:05:42.08 ID:UO0JTFRu0.net
>>1 この基地害ばばぁ森ゆうこはなんとかならんのか?
最低の人間のグズだろ?
8: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:06:21.42 ID:NMKPOWu20.net
絶対謝らないよ
9: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:07:37.79 ID:X4MVHurP0.net
こいつは自分の住所さらされたら
どの面下げて文句言うのかな?
10: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:07:42.68 ID:mMlXzgrt0.net
(つд⊂)嫌だ……キライ
11: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:08:43 ID:ylPYwPti0.net
法人の住所が個人宅住所とかwwww
ペーパーカンパニーかよwwww
154: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:29:14.96 ID:jhYOB0EG0.net
>>11
おまえバカ?
法人の代表者は住所と名前が登記事項なの
株式会社なら代表取締役の住所は登記事項、
ヒラの取締役と監査役の住所は登記されない
森ゆうこはそれを知らんかったってことだ。
つまり、お前並みのバカってことw
214: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:54:19.31 ID:UeudXky00.net
>>154
法人の住所の話であって法人の役員の住所の話じゃないと思う
347: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 09:20:55 ID:B2Dlc3eS0.net
>>11
自宅兼事務所って自営だったら普通だろ
12: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:09:34 ID:G4++o1Qy0.net
質問内容リークされたのと関係あるのかな?
13: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:10:13 ID:FFeBDOjk0.net
だめだね
こいつ
14: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:10:38.92 ID:53ESKDrW0.net
>>1
登記で公開されてる情報だからなぁ。
371: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 10:11:22 ID:6iPWtPXr0.net
>>14
見るためには法務局行って金払わないといけない情報じゃなかった?
382: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 10:50:43.81 ID:RXzPqKtp0.net
>>371
ネットで見れるし、たかだか334円。
15: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:10:58.30 ID:7/vJwqtt0.net
ほんとゴミババア
税金の無駄
16: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:12:29.52 ID:jBt/Vi6p0.net
ちゃんと土下座してッ
17: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:13:44 ID:ohPxF6Q90.net
性格の悪さがおもっきり顔に出てる
18: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:14:56.02 ID:0Dx/7tm20.net
パヨクって謝ったら死ぬ病にかかってる奴が
多いよね
19: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:14:56.41 ID:LQM98Rv10.net
わざとでしょ
20: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:15:12.69 ID:8FwetVHi0.net
いやほんと土下座しないとね。
21: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:15:14.03 ID:hb3lj5so0.net
22: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:16:00 ID:fW/uwfq90.net
>>1
個人のプライバシーを平然と踏みにじる輩を、不逮捕特権を持つ国会議員にさせておくな!
23: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:16:14.15 ID:iuONv3yF0.net
小沢の子分w
24: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:16:41.43 ID:lps6KLBX0.net
絶対に許さない
顔も見たくない
25: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:16:58.68 ID:YvtDD5vv0.net
このオバちゃんやらかしすぎだろ
26: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:17:14.14 ID:QtYgqr4a0.net
毎日新聞と組んで原英史の個人攻撃をしているように見えてきた
ある種のストーカーだろコレ
40: 顔文字(´・ω・`)字文顔 2019/11/14(木) 01:27:21.42 ID:pyjmFm5D0.net
>>26
明らかに毎日新聞が原叩きで失敗して訴訟沙汰にまで持ち込まれた「筋悪なネタ」をそのまま受け継いで、森ゆうこが国会を舞台に民間人への誹謗中傷と人権侵害をやらかしてる状態だよ
反論の場のない民間人を標的にしたやり口も悪辣だけど、それをメディアと議員が結託してやってるのも大問題だよね
27: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:17:57 ID:FA7KAFE20.net
何でも黒塗り隠蔽政府より百倍マシ
28: 名無しさん@13周年 2019/11/14(木) 01:20:41.43 ID:eVh9I7ZpN
少なくともネット公開は国会の外のことなんだから
言論の自由は通用しないよ
29: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:19:04.24 ID:KyhUU1qa0.net
ワ・ザ・とwww
うふふ
30: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:20:01.18 ID:ZKlI6dM40.net
むかし少年雑誌に怪傑ハリマオの主役の自宅住所が載ってて
ファンレターを出そうとあった
31: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:20:29.46 ID:cw1uVQHf0.net
桜で頑張ってる方の共産党議員のほうがいいなw
32: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:21:08.55 ID:04ysK49L0.net
悪質な犯罪者パヨク
小沢のスパイで国民民主党を潰そうとしてんだろうな
33: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:21:25.87 ID:sGaL2Nat0.net
この住所に特製天ぷらそば1000人前出前してもらえばいいの?
35: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:23:14.75 ID:uFVyIAyR0.net
国民の個人情報を晒す国会議員って・・・ 個人情報保護法に触れてるじゃん
36: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:23:50 ID:duNJrmcv0.net
>>1
別にどうということは無い。民主党だからな。
何の不思議も無い。
37: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:24:46.80 ID:UGWBVLvl0.net
なんか狂人っぽいよね、このおばさん
38: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:25:14.28 ID:LYrNTRWq0.net
おいおい、このとんでもない馬鹿ババアが議員て………
新潟は次はちゃんと落とせよ。恥ずかしすぎるぞw
39: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:27:02.44 ID:FA7KAFE20.net
41: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:29:08.44 ID:7gQ7vdLU0.net
謝ったら死ぬ病。
小保方病やな。
質問遅れてごめん。
デマを流布してごめん。
官僚を虐めてごめん。
一般人の住所を晒してごめん。
桜を見る会に参加してごめん。
全部、逆ギレで誤魔化すのが、森ゆうこ。
キチガイだな。
42: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:29:18.07 ID:LYrNTRWq0.net
たまに名前を間違えられる森まさこ大臣が気の毒でならない。
43: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:30:15.05 ID:k0hSv+ZZ0.net
自分のミスや間違いは絶対に謝らない
他人には揚げ足取りと言葉狩り
狂った様に大騒ぎ
44: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:30:50.94 ID:1EfErAns0.net
認識無かったら良いのですね
了解しました
45: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:31:31.43 ID:fF1Z/WjF0.net
こないだ台風の時にわざと時間過ぎて質問出した奴?
46: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:31:36.82 ID:Of8mcKkA0.net
こういうのを見るたびにさ、
もう無理に女に政治させるの、いい加減やめろよ・・・って思う。
日本をどうするつもりなんだ、お前ら。
48: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:33:13.20 ID:3kz2gx1v0.net
まあ単なるミスやんけ
ニュースにするほどのもんかね
ところで森叩きはどこから指令が出てんの?
産経が絡んでるってことはまたまた統一協会??
51: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:35:29.31 ID:Of8mcKkA0.net
>>48
人権侵害された側から見たら、「単なるミス」で済むわけないじゃん。
そんなこともわからないの?マジ?
53: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:38:05.68 ID:3kz2gx1v0.net
>>51
登記簿に載ってる社長の住所だろ?
誰でも閲覧できるんだが
58: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:40:14 ID:4ktPfOCo0.net
>>53
有料だし
60: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:41:52.52 ID:Of8mcKkA0.net
>>53 それを、ツイッターで公開することが問題ない、ってマジで思ってるの?
ねえ、あなたに真面目に聞きたいんだけど、もしアベさんか菅さんが、
全く同じように、左翼の活動家の住所を国会資料に書き、ツイッターで流しても
あなたは「全く問題ない!」って言うの?
言うんだよね?まさか、森なら許されて菅には許されない、とか言わないよね?さすがに
66: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:44:16 ID:3kz2gx1v0.net
>>60
そんな些細なミスに目くじら立ててワザワザニュースにするほどのことか?って話
産経が必死なようだけどこんなアホなニュース取り上げて
花見をスルーしてるから倒産寸前なんだよ
72: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:45:33.31 ID:Of8mcKkA0.net
>>66 ん?都合の悪い質問には、答えない人なのかな・・・・
安倍さんや菅さんが同じことやっても、当然あなたは「全く問題ない!」って擁護するんだよね?
って聞いているだけど。
86: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:49:04.79 ID:3kz2gx1v0.net
>>72
なんのこっちゃ
質問の意図が全然わからんな
誰でも閲覧できる登記簿に載ってるような住所なら仕方がないね
嫌なら社長やっちゃダメだね
93: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:52:02.37 ID:Of8mcKkA0.net
>>86 日本語知らない人なのか・・・
「もしアベさんが同じことした場合、あなたはやっぱり擁護するんですよね」
誰がどう見ても、小学生にでも理解できる文章ですけど。意味わからない、とか何言ってんの?
ってかさぁ、「いや、俺はアベは嫌いだけど、事の善悪は別。アベが同じことしても俺はアベを擁護する!でもアベは嫌いだ!」
くらい言ったらどうなの?
それさえ言えないくらい、責任感も日本語能力も、理性も感性もない、おバカさんなんですね、あなたは。
ちょっと真面目にレスしちゃって時間のムダしたな。はぁ。
99: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:54:22 ID:3kz2gx1v0.net
>>93 だからさあ
左翼の活動家の住所が公開情報なら仕方ないでしょ
こいつの住所は公開情報だったんだからさあ
あんた前提が大間違いなのよ
頭悪いって親からも言われてるでしょ君
76: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:46:07.89 ID:PApw23Be0.net
>>66
は?wもう花見なんてマスコミどこも逃げ始めてるよ
89: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:50:18.25 ID:3kz2gx1v0.net
>>76
後ろめたくて疚しいから安倍が中止したんでしょ
キャバ嬢呼んでたって税金で飲み食いさせてたって凄い話
98: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:53:54.93 ID:8mI9D75+O.net
>>66 大臣の漢字の読み間違いを連日やってたパヨクマスゴミに言えよw
しかもそのパヨクマスゴミが連日テロップ漢字ミスw
102: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:55:36.00 ID:3kz2gx1v0.net
>>98
そら大臣が小学生レベルの漢字読み間違ってたら日本国民はガッカリですよ
なあでんでん
105: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:58:12.57 ID:8mI9D75+O.net
>>60
そんな些細なミスに目くじら立ててワザワザニュースにするほどのことか?って話
110: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:04:54.12 ID:3kz2gx1v0.net
>>105
「大臣の教養レベル」は国民のレベルですよ
云々をでんでんと読むようなアホ宰相は論外です
情けなくて涙がちょちょ切れますわ
125: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:08:33.66 ID:8mI9D75+O.net
>>110
そうだなお前は偏差値18の哀れな無能底辺キチガイパヨクジジイだから自分が書いた事すら理解できないもんなw
無職のキチガイパヨクに構ってるほど時間の無駄はねーわ寝よw
129: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:10:59.76 ID:3kz2gx1v0.net
>>125 「ただのミス」
「大臣の教養レベル」
↑これが安倍狂信者によると同じ話になってしまうらしいね
ネトウヨは頭の中整理できない病気みたいだね
134: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:15:12.98 ID:fW/uwfq90.net
>>53
登記簿に乗っているのと、ネット上に公開したのでは、何億倍もの状況が違う。
登記簿の場合は、「わざわざ」申請にいかなければ、見れないしな。
それを「登記簿に乗っているから」と誤認を誘う書き込みは、犯罪だ
137: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:17:30.19 ID:3kz2gx1v0.net
>>134 まあそこはミスでしょ
だからさっさと削除したんだから
ただ公開情報を公開されたとここまで発狂するってことは
よっぽど後ろめたくて疚しいことがあるんだろうね
って日本国民なら思っちゃいます
143: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:22:10.96 ID:OCORPzL30.net
>>137
公開情報とそこに記載された個人情報は取扱いが違うことも知らんのか。
誤って一緒くたに語ってることを論拠に発狂だとかいってるのはアホにしかみえん。
146: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:25:02.74 ID:3kz2gx1v0.net
>>143
それ必死にググッたの?
何はともあれ些細なミス
産経はこんなどうでもいい話をニュースにして何を隠したがっていることやら
やっぱり花見はスルー?
倒産寸前新聞社なだけのことはあるね
157: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:30:33.46 ID:fW/uwfq90.net
>>146
お前は、早く法令を出してくれ。期待しているぞw
165: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:33:14.60 ID:3kz2gx1v0.net
>>157
はいはい
小学校の国語の教科書からやり直しましょーねー
169: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:34:33.19 ID:fW/uwfq90.net
>>165
早く法令を明記してね。出せないから負け惜しみ?ww
174: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:36:38.37 ID:3kz2gx1v0.net
>>169
はて法令に違反しているというならどんな法令に違反してるのかそちらが示すのが筋では?
頭大丈夫?
175: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:37:09.05 ID:fW/uwfq90.net
>>174
繰り返すぞ。早く法令を明記してね。出せないから負け惜しみ?ww
180: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:39:37.54 ID:3kz2gx1v0.net
>>175
法令に違反してないので法令などありませんが
むしろ森がどんな法令に違反してるの?
教えてくださいな
183: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:40:45.46 ID:fW/uwfq90.net
>>180
いやはや、法令あるんですよ。ざんねんでしたねぇ。(爆笑)
185: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:41:26.98 ID:fW/uwfq90.net
>>180
さて、「ミスだったら、無罪」という根拠を示してくださいなwww
186: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 02:42:04 ID:fW/uwfq90.net
>>180
論点をずらさないでね。犯罪者さんwww
188: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:42:58.11 ID:pufWzu6t0.net
>>180
なら釈明せず何が悪いんだボケと堂々と言い放てばいいだろ
なぜ釈明したのか
192: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:45:09.41 ID:3kz2gx1v0.net
>>188 そらプライバシー保護の観点から多少問題あったかも知れませんね、ということなので
ミスはミスでしょ
こちらも最初からミスだとは言ってますけども
なんだろうねネトウヨのこの思い込みと論破されても論破されても同じこと繰り返す壊れたレコードな感じ
誰に言わされてんの?
統一協会??
199: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:47:50.83 ID:pufWzu6t0.net
>>192
ミスでごめんねで済むなら池袋の暴走事故もミスだから無罪でいいよねになりますわな
205: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:51:23.86 ID:3kz2gx1v0.net
>>199 「ミスでした」で済むミスと済まないミスがあるんですが
ネトウヨって程度とか加減とかわかんないんだね
典型的なアスペルガーw
209: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:52:37.58 ID:pufWzu6t0.net
>>205
森さんの公式見解でファイナルアンサーですわな
池袋の暴走事故はミスだから無罪です
213: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 02:53:31 ID:3kz2gx1v0.net
>>209
はあ
ネトウヨってとことん馬鹿なのね
376: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 10:27:11.93 ID:yQ8PUwj10.net
>>137 ミス違う(w
フリップ作る過程でスタッフ、秘書が指摘するもの。
これ、載せる意味ありますか?個人情報と違いますか?個人情報保護法に抵触しませんか?と…
議員だって、国会が初見な訳なく事前に目を通してリハするし。
そこからは森側が原氏を攻撃する為に公開したという結論しか導き出されない。
幾重もの偶然が引き起こしたとしても、個人情報保護法を森側が1人も意識していないのだから、議員を続けてはいけない。
さっさと辞職しちまいな。
あなたが言っていることの問題は、ミスだからしょうがないじゃん。以上!!
で、森氏自らの責任は一切言及してないんだよね。
最近の韓国人がよく使う、その場を取り繕って有耶無耶にする話法だよ。
142: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:21:08.04 ID:fW/uwfq90.net
>>53 で、登記簿で申請しないと閲覧できない情報と、
ネット上で黙っていても飛び込んでくる情報を、「さも同一であるかのように」誘導させているのが犯罪幇助であるということだ
145: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:23:45.04 ID:3kz2gx1v0.net
>>142
はあ
公開情報を公開してどんな罪に問われるのやら
ネトウヨさんの法律論を聞きたいです
152: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:28:44.25 ID:fW/uwfq90.net
>>145
馬鹿すぎを晒したな。個人情報保護法と、登記簿謄本は別の法律があるんだよ。
お前こそ、「登記簿謄本に記された情報」は、「個人情報保護法」に抵触せずにネット上で無断で公開していい、
と記した法令を列記してみな。
178: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:38:46.09 ID:3kz2gx1v0.net
>>152 みたいなアホレスかまして恥ずかしいとも思わない
やれやれ、ですわw
181: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:39:44.27 ID:fW/uwfq90.net
>>178
もうね、とうとう「大体、君は個人情報保護法知らないでしょw」まで論点をずらしすぎたねwww
189: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:43:15.19 ID:3kz2gx1v0.net
>>181 うん
個人情報保護法は個人情報取扱事業者に関する法律であって
無論、森などその対象であるはずなどないのだからねw
ネトウヨ大丈夫かw
落ち着けww
197: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:47:09.02 ID:fW/uwfq90.net
>>189
個人情報保護法
第四条 国は、この法律の趣旨にのっとり、個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な施策を総合的に策定し、及びこれを実施する責務を有する。
この法令の「国」には、「あたりまえながら」国会議員も含まれるるんですよ。(爆笑)
あらら、犯罪者さんはだんまりですか。犯罪者の自覚があるんだね。
もうあほらしいから、さるわ。さいなら、
203: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:50:25.50 ID:3kz2gx1v0.net
>>197 「施策を策定しこれを実施」
つまり法律なり行政指導なりやんなさいってことw
ネトウヨもここまでアホだと清々しいww
お前に物を考えるのは無理w
国語力が圧倒的に足りないwww
216: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 02:54:59 ID:fW/uwfq90.net
>>203 >> つまり法律なり行政指導なりやんなさいってことw
さる前に、リプするなり、そうとうにいじめられたいのねwww
「法律」と、「行政指導」は全くの別物なんだが、「三権分立」ってしっている?
それ以前に、おまえは、はやく自己主張の法令を明記しなよ。このまま逃げ切るの。ひきょうものだね
まぁ、>> ID:3kz2gx1v0が、嘘つきの卑怯者だということは、十分に立証できたし、あとは放置しても問題ないね
225: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 03:01:43.77 ID:3kz2gx1v0.net
>>216
wwwwwww
あのさあ「国」って書いてあんじゃんw
行政も立法も司法も「国」の機関ですよwwww
三権が「国」家の機関であることなんて小学生で習うことですwwwww
マジで小学生レベルを理解してねえこいつwwww
ここまでアホと会話するの久しぶりwwwww
237: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 03:09:54.38 ID:fW/uwfq90.net
>>225 >> あのさあ「国」って書いてあんじゃんw
>> 行政も立法も司法も「国」の機関ですよwwww
寝る前に大笑い。ドワッハッハは
「三権分立」をわかっていないことを、自白したね。
おまえ、朝鮮人だろ。
日本は、明治時代から「国」であっても、「立法」、「行政」、「司法」は完全に分離しているのだよ
245: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 03:17:07 ID:3kz2gx1v0.net
>>237 うんだから
> 個人情報保護法
>第四条 国は、この法律の趣旨にのっとり、個人情報の適正な取扱いを確保するために必要な施策を総合的に策定し、及びこれを実施する責務を有する。
↑ここに書いてある「国」とは「行政立法司法を全て含む」ということが理解できない?wwww
ヤバいwww
ガチがこいつwww
52: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:37:35.44 ID:Je/9Sw5n0.net
>>48
謝らないことは問題じゃないんだwww
59: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:40:19 ID:3kz2gx1v0.net
>>52
誰でも閲覧できる登記簿に載ってる住所だからなあ
「登記簿そのまま載せちゃった」
てだけだろ
謝罪はしてんじゃないの?
64: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:43:08 ID:Of8mcKkA0.net
77: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:46:36.08 ID:3kz2gx1v0.net
>>64
資料として登記簿載せたらそりゃ社長様の住所は載りますがな
はて?
調べようとすればすぐわかるような情報を公開されてそこまで発狂する理由は何?
痛いとこ突かれて逆ギレで誤魔化そうとしてんじゃないのこのおじさん?
80: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:47:25.42 ID:PApw23Be0.net
>>77
誤魔化しは森の十八番だろw
92: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:50:55.27 ID:3kz2gx1v0.net
>>80
ネトウヨはどうしてそこまで必死なの?w
65: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:43:42 ID:Je/9Sw5n0.net
>>59
そう思うなら馬場に文句言わないとねww
看過できる問題なんでしょwwww
79: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:46:58.05 ID:3kz2gx1v0.net
>>65
維新
あっ察し
84: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:48:23.61 ID:PApw23Be0.net
>>79
お前のレス見ると 察するわw
83: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:48:20.75 ID:Of8mcKkA0.net
>>59 で、「謝罪はしてんじゃないの?」とか間の抜けたことをおっしゃったから、
それが完全に間違いですよ、ってことを立証して差し上げたのですけれど。
自分が明確に間違えたときくらいは、ごめんなさいできる人になろうな、これからは。
94: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:52:14.30 ID:3kz2gx1v0.net
>>83
まあしかし公開情報に自分の住所載せてるおじさんがなぜここまで発狂してるのか理由が知りたいね
やっぱり疚しいから逆ギレで誤魔化そうとしてるんだね
104: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:58:10.89 ID:IhOn5+FD0.net
>>94 毎日新聞に賄賂もらっていると嘘書かれたので、訴えると言ったら毎日は普通に読んだら、
賄賂もらったのは別人と分かるって言い訳。
ところが森はこの人が賄賂もらったと国会で追求して、住所まで晒したんだぞ。
実害が出るかもしれないんだから怒るだろ。
109: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:03:41.79 ID:3kz2gx1v0.net
>>104
へえ
毎日新聞が嘘だと君はどうして判断したの?
あっ察し
115: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:06:40.36 ID:IhOn5+FD0.net
>>109 毎日新聞が、この記事は、一般人の普通の読み方では、私(座長代理のこと)が金銭を受け取ったと理解されるはずがない。
って言い訳している。賄賂もらったと取られるのは心外だって。
だけど、普通の人には賄賂取ったように読めるよな。
126: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:08:57.49 ID:3kz2gx1v0.net
>>115
なら嘘じゃないじゃん
原おじさんが勝手にブチ切れてるだけですねえ
でも原周辺は真っ黒なんでしょ
130: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 02:11:54 ID:IhOn5+FD0.net
>>126
普通に読んだら賄賂もらったと読めるだろ。誤解しないほうが無理。
だが毎日は原のことじゃないと言って言い訳している。
ってことは事実でないことを書いたってことだよ。
133: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:14:46.88 ID:3kz2gx1v0.net
>>130 >政府の国家戦略特区を巡り、規制改革案を最初に審査するワーキンググループ(WG)の原英史座長代理と協力関係にあるコンサルタント会社が、2015年、提案を検討していた福岡市の学校法人から約200万円のコンサルタント料を受け取っていた。
>原氏は規制緩和の提案を審査・選定する民間委員だが、コンサル会社の依頼で、提案する側の法人を直接指導したり会食したりしていた。
↑????
コンサル会社が200万受け取ってたとしか読めませんけど???
ネトウヨ頭大丈夫????
346: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 09:20:48 ID:YPOk+l2kO.net
>>130 原英史が貰ったなんて書いてねえのに、そう読む奴は馬鹿だわな
にしても、国家戦略特区の問題について提起、糾明してる、毎日変態記事のや森ゆうこら野党を馬鹿ウヨが叩いてるのは
原英史や、原英史側擁護してる馬鹿ウヨとかがよく毎日変態新聞の捏造とか言ってるけど、どの記事のどのことなんだろうな
どうせ原英史側印象操作でもして、
例えば、取材した相手によると〜だ。といった、
取材相手はそうだ。と言ってるって内容な、毎日新聞が事実がそうであると最初から書いてないことを
>>1 の原英史が、毎日新聞がそう書いたって原英史の恣意な嘘前提に毎日新聞に言い掛かりでもつけてんのを、
毎日新聞は、最初から取材によるとって書いていて、そうは書いてないよって言ってるだけとかじゃねえの
毎日新聞が最初から書いてねえことを、毎日新聞がそう書いてないって当たり前のこと言ってるのを
原英史側が恣意な屁理屈で《我田引水》して、毎日新聞が撤回したとか嘘吐いてるだけっつーなあ
国家戦略特区問題見てると民間有識者らの主張は飛躍ある嘘屁理屈ばっかだからな
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573176418/317
156: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:29:46.71 ID:0Wl2qBMs0.net
>>109
安倍首相のパパが勤務してた反日起業の変態新聞だからだよ
357: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 09:29:06 ID:YPOk+l2kO.net
>>156 国家戦略特区の問題について提起、糾明してる、毎日”変態”記事のや森ゆうこら野党を馬鹿ウヨが叩いてるのは
原英史や、原英史側擁護してる馬鹿ウヨとかがよく毎日変態新聞の捏造とか言ってるけど、どの記事のどのことなんだろうな
どうせ原英史側印象操作でもして、
例えば、取材した相手によると〜だ。といった、
取材相手はそうだ。と言ってるって内容な、毎日新聞が事実がそうであると最初から書いてないことを
>>1 の原英史が、毎日新聞がそう書いたって原英史の恣意な嘘前提に毎日新聞に言い掛かりでもつけてんのを、
毎日新聞は、最初から取材によるとって書いていて、そうは書いてないよって言ってるだけとかじゃねえの
毎日新聞が最初から書いてねえことを、毎日新聞がそう書いてないって当たり前のこと言ってるのを
原英史側が恣意な屁理屈で《我田引水》して、毎日新聞が撤回したとか嘘吐いてるだけっつーなあ
国家戦略特区問題見てると民間有識者らの主張は飛躍ある嘘屁理屈ばっかだからな
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573176418/317
360: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 09:37:27 ID:CiE+/vTs0.net
>>357
確かに元民主党とパヨク主張は常に飛躍してるな
343: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 09:18:34 ID:YPOk+l2kO.net
>>104 国家戦略特区の問題について提起、糾明してる、毎日変態記事のや森ゆうこら野党を馬鹿ウヨが叩いてるのか
原英史や、原英史側擁護してる馬鹿ウヨとかがよく毎日変態新聞の捏造とか言ってるけど、どの記事のどのことなんだろうな
どうせ原英史側印象操作でもして、
例えば、取材した相手によると〜だ。といった、
取材相手はそうだ。と言ってるって内容な、毎日新聞が事実がそうであると最初から書いてないことを
>>1 の原英史が、毎日新聞がそう書いたって原英史の恣意な嘘前提に毎日新聞に言い掛かりでもつけてんのを、
毎日新聞は、最初から取材によるとって書いていて、そうは書いてないよって言ってるだけとかじゃねえの
毎日新聞が最初から書いてねえことを、毎日新聞がそう書いてないって当たり前のこと言ってるのを
原英史側が恣意な屁理屈で《我田引水》して、毎日新聞が撤回したとか嘘吐いてるだけっつーなあ
国家戦略特区問題見てると民間有識者らの主張は飛躍ある嘘屁理屈ばっかだからな
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573176418/317
54: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:38:06.81 ID:LYrNTRWq0.net
>>48
はぁ?他人の個人情報をネットで晒しておいて単なるミスってよ、
ネット関係で言えば、こんなのは永田メールの100倍悪質だぞ。
62: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:42:49 ID:3kz2gx1v0.net
>>54
まあ登記簿に載ってる住所だからな
仕方ないな
69: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:44:36.50 ID:PApw23Be0.net
>>62
何がしかたないんだよ
82: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:47:37.57 ID:3kz2gx1v0.net
>>69
そら誰でも閲覧できる登記簿に載ってる住所だからな
住所知られたくなければ社長やんなよ
87: 名無しさん@1周年 2019/11/14(Thu) 01:49:53 ID:LYrNTRWq0.net
>>62
まあ、ひつこくほざいてろや。
こんな非常識議員を擁護するのはやはりバカしかいないのだと
自分で白状してるようなものだからなw
96: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:52:56.28 ID:3kz2gx1v0.net
>>87
単なるミスでしょ
キャバ嬢を国費で飲み食いさせる安倍晋三の悪質さに比べたら些細なもん
163: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 02:31:49.99 ID:LRsa6iU+0.net
>>48
自分にやさしく、他人に厳しくですね。w
49: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:34:08.68 ID:3gJ1AFtl0.net
認識がなかったで済むのかw自民党の議員になんかあっても認識がなかったで終わりだなw
50: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:34:44.29 ID:LYrNTRWq0.net
先日の閣議で官僚にキレてる態度もメチャメチャ下品だったな。
手の甲を下からあげて「お前ちょっと来い!」みたいな仕草。
ハッキリいって同じ馬鹿ババアでも「このハゲーーーー!」
以上に不快だわ。
55: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:38:23.60 ID:1e42MT030.net
品がないね
56: 名無しさん@1周年 2019/11/14(木) 01:38:33.18 ID:y5oc3YwJ0.net
日本はもう個人の住所を公開することすらできない危険な国ということだよね
まともな法治国家なら法が守ってくれるけど日本はヤクザの国だからね
この記事へのコメントはありません。