1: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:23:59.66 ID:jYe8WkR1a.net
引用元: 【朗報】中日祖父江 実は年俸3500万だった
2: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:24:09.14 ID:jYe8WkR1a.net
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:24:54.59 ID:589w+41N0.net
まーたふぁりぢゅがしくじったのか
4: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:25:04.91 ID:jYe8WkR1a.net
44試合 3勝4敗6H 3.11で
3500万からダウン提示
196: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:11.01 ID:M28Lt3UO0.net
>>4
H少なすぎだし4敗もしてるし妥当かな
元々3500万も貰ってるわけだし
これが1000万程度ならあがるだろうけど
846: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 23:06:47 ID:4phgsZT90.net
>>196
がーい
5: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:25:11.08 ID:MeJXrb6tp.net
推定な
8: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:25:44 ID:jYe8WkR1a.net
>>5
だから実際は報道より600万高かったんやで
6: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:25:22 ID:QwHiyLqPr.net
それでも別に高くはない
7: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:25:40 ID:0O4OQ9dz0.net
3500万なら割と妥当じゃね
ダウン提示は辛い気はするけど去年までの数字ならそんなもんな気がする
9: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:25:45 ID:1brmno58d.net
言うほど高くなくて
やっぱりそこからダウンはおかしい
10: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:12.65 ID:/bt++yEL0.net
急にスレ伸びなくなって草
11: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:29.84 ID:rzlkReava.net
今年のホールド数がアカンかったんや…
12: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:30.79 ID:IB8yJ6+r0.net
3500万ならまあ現状維持がええとこやろ
2900万なら切れてもええけど
13: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:30.78 ID:NOy7C2RDH.net
何梯子外してんねん
14: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:35.39 ID:tMEFkj7J0.net
結局ダウン提示じゃねーかwwwwwwwwwwww
15: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:41.10 ID:PVz2ugF30.net
FA取るまで奴隷とかひでえ球団
それを公言する厚顔無恥っぷりもやばい
16: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:49.63 ID:QwHiyLqPr.net
ダウンはおかしい
今年初めて上で投げてるわけじゃないのに
実績重視しないなら吉見や山井を切るべきだ
29: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:10.41 ID:+tZBhtJxd.net
>>16
FA取ってるやん
53: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:36.21 ID:QwHiyLqPr.net
>>29
二人とももう昔ほどじゃないでしょ?
金ない球団なら使うところ間違えちゃキツイやろ
75: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:29.95 ID:+tZBhtJxd.net
>>53
吉見はFA取る年に日本人で1番投げたから妥当だし山井は年俸削られてるやん
105: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:40.45 ID:QwHiyLqPr.net
>>75
そっか
ワイが間違ってたわ
17: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:55.00 ID:xRn55NTq0.net
え、あんだけ投げてそんなにしょぼいのか…
野球選手夢なさすぎだろ
18: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:57.07 ID:jYe8WkR1a.net
ダルビッシュ…w
19: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:26:59.74 ID:Yi8l6x890.net
推定年俸てあてになんないんだな。
まぁマイナスは気の毒だわ
20: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:27:35.83 ID:nsMfH0Ew0.net
ダルでも勝てない中日ドラゴンズ
やっぱり放置しとくのが一番
21: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:27:41.47 ID:Gm983HnX0.net
どのみちおかしいのは変わらんって言う
22: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:27:42.45 ID:VwTwUFald.net
慌てて大本営発表してんじゃねーぞ
23: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:27:43.64 ID:hgQGfhac0.net
3500万でイキってるのやばない?
44登板してここから減らすて
24: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:27:47.52 ID:ZMuJTv77M.net
なんで推定2900万とか言ってたのに
ここに来て急遽本当の年俸が分かるんや?
球団側がバラしたんか?
308: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:40:38 ID:dZsOFZx50.net
>>24
そら本当はもっと金だしてるのに批判殺到はたまらんやろ
319: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:41:13.12 ID:5718/sPU0.net
25: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:27:51.93 ID:jYe8WkR1a.net
ええんか?
26: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:27:53.52 ID:xBFUETfA0.net
推定年俸は選手が低く匂わせばそうなるからな
27: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:27:56.91 ID:Wk7TcZ+10.net
推定年俸って誰が推定してるん
33: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:24.81 ID:LNBiPGka0.net
>>27
記者が勝手に予想してる
44: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:05 ID:Gm983HnX0.net
>>27
新聞各社で摺合せして大体これくらいやろって出してる
48: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:16.93 ID:+tZBhtJxd.net
>>27
記者が何%アップ?とかそういうのを聞いて推定する
%は本当でもそもそもの推定年俸が間違ってたら全然違う額になるし選手が嘘付けば当然違う額になる
65: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:51.49 ID:Wk7TcZ+10.net
>>48
はえ〜サンガツ
71: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:19.30 ID:NOy7C2RDH.net
>>27
好きなこ誰だよって聞くノリで新聞記者がインタビューしてる
28: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:05.87 ID:0O4OQ9dz0.net
3500万なら現状維持か微増ぐらいかな
30: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:17.12 ID:Bzoj9PVR0.net
ダウン提示?
31: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:21.87 ID:AyRxr36la.net
おらおらw煽って奴ら俺に土下座しに恋よw
32: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:22.42 ID:eAkQyOdK0.net
加藤「アカン、何故かウチらが叩かれとる…せや!行け中日新聞!ほんまは3500万だったと記事にするんや!!」
34: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:32 ID:2T5nKXuUa.net
しゃーないこれはフロント悪くないわ
35: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:32 ID:yMkcOJua0.net
3500万なら妥当やん
36: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:34 ID:b9Q/Hk1e0.net
ちなみに中日だけなぜか外税表示だから他よりも消費税分高いんやで
49: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:19.43 ID:s9BSgHxTd.net
>>36
これ分かってない奴が叩いてるんやろな
54: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:36.95 ID:/bt++yEL0.net
>>36
ソースは?
37: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:34 ID:bEKF7+h9r.net
mlbの年俸は公表されてるけど
npbは非公表やからな
38: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:37 ID:Xyjw7DCb0.net
2014年
54試合 58.2回 防御率3.53
年俸1200万→3000万
2015年
33試合 33.1回 防御率2.70
年俸3000万→2600万
2016年
46試合 43.0回 防御率3.14
年俸2600万→3000万
2017年
35試合 42.0回 防御率2.57
年俸3000万→2900万
2018年
51試合 48.2回 防御率3.14
年俸2900万→3500万
2019年
44試合 46.1回 防御率3.11
年俸3500万→ダウン提示
101: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:31.55 ID:AyRxr36la.net
>>38
いや2018は現状維持だからその前に3500になった可能性が高い
125: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:32.73 ID:pP3Y9I3N0.net
>>101
多分2016でもっと上がってたんやろな
138: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:08 ID:hzsGhSOtd.net
>>38
これ見ると現状維持でもいいかも
Bクラスのビハインド要員だし
39: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:39 ID:s9BSgHxTd.net
3500万なら現状維持で手を打て
40: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:39 ID:Yi8l6x890.net
又吉がこんな感じでも中日ファンは受け入れそう
41: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:41 ID:Qov+ipCn0.net
いや普通にダウン査定はおかしいわ
42: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:47 ID:E70bnqzK0.net
それでも安いわ
43: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:28:58 ID:Ig5IsDC3d.net
なんだよ3500万なのかよwww
フロント叩いてたワイがアホやん
61: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:44.63 ID:PVz2ugF30.net
>>43
そこからダウンやぞ
107: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:47.44 ID:Ig5IsDC3d.net
>>61
いやこれでホールドが基準になってるのが分かった。去年17H 今年3Hで現状維持→ダウンは謎すぎた
136: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:59.77 ID:cc8w0Mi00.net
>>107
まぁ中日は敗戦処理と消化試合は特に評価されないからな
875: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 23:07:50 ID:9ODSOWeP0.net
>>107
そんなん監督の期用法次第じゃん
45: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:06 ID:x/Z/PawC0.net
祖父江同情論が多かったんで球団側がバラしたんやろな
46: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:11 ID:Bzoj9PVR0.net
大本営の言うことほど
信じられんものはない
47: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:16.72 ID:jYe8WkR1a.net
さっき2900万で散々文句を言っていたなんj民達よ…
ええんか…?
67: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:06 ID:IB8yJ6+r0.net
>>47
そら都合の悪いことは全スルーがなんjやで
50: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:21.96 ID:P66foovqp.net
どちらにせよ低くて草
51: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:23.20 ID:V9hjdwZz0.net
なおダウン
52: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:27.54 ID:iJvz1yf9M.net
なんや3500万だったのかよ
やっぱ中日ホワイトやんけ
66: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:05 ID:yMkcOJua0.net
>>52
いやホワイトではないやろ
普通中の普通や。ザ・普通
55: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:38.26 ID:2BO0EYO+0.net
ホークス嘉弥真
2016 05試合 0H 8.59 2600万→2000万
2017 58試合 14H 2.76 2000万→4000万
2018 67試合 25H 2.45 4000万→8000万
72: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:23.95 ID:1C4gTV8Zd.net
>>55
コスパ悪すぎだろ
74: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:25.03 ID:Yi8l6x890.net
>>55
なんの参考?
祖父江とは比較にならない成績じゃないか
89: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:04.38 ID:ZHzttM9id.net
>>74 かやま 276登板 防御率3.15 9勝6敗64H 214.1回 8000万
祖父江 263登板 防御率3.08 7勝17敗54H 272回 2900万
比較にならない成績か?
111: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:52.63 ID:Yi8l6x890.net
>>89
通算成績、こんな感じなんか…
すまんかった…
112: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:57.41 ID:tUwl0niw0.net
>>89
そら不人気にもなるわ
129: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:47.85 ID:0O4OQ9dz0.net
>>89
通算成績で見るなら通算の年俸比較すべきでは?
229: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:37:10.12 ID:E4YjI1He0.net
>>129
嘉弥真 8年2億4200万
祖父江 7年1億5600万
272: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:39:12.98 ID:WCv2OYdc0.net
>>229
ヤフドナゴド補正と優勝補正入れたら現時点ではまあこんなもんやな
とは言え、こっからさらに差がつくんやけど
123: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:30.38 ID:4/vEfyaS0.net
>>74
ワンポイントで8000万ってすごいやろ
184: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:50.33 ID:tAlZ/s2e0.net
>>123
コバマサもそんなもんちゃう
127: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:39.00 ID:Qov+ipCn0.net
>>74
嘉弥真は30イニングくらいしか投げとらん
90: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:12.13 ID:jYe8WkR1a.net
>>55
全然成績が違うやんけ
田島ですら1億8000万貰ってた時あるんやぞ
109: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:52.30 ID:ZHzttM9id.net
>>90 かやま 276登板 防御率3.15 9勝6敗64H 214.1回 8000万
祖父江 263登板 防御率3.08 7勝17敗54H 272回 2900万
同じくらいやん
141: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:14.57 ID:jYe8WkR1a.net
>>109
アスペ????
通算と単年の成績の上がり幅は全く関係ないないぞ??
95: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:23.39 ID:LNBiPGka0.net
>>55
日本一のチームとBクラス常連の選手を比べる奴ってアホなんか?
102: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:33.63 ID:0O4OQ9dz0.net
>>55
祖父江より成績いいやん
148: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:33.50 ID:4dNu/oIF0.net
>>55
そいつは優勝補正とかあるやろ
こちとら万年Bクラスなんやぞ
161: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:50.30 ID:OvrusRVea.net
>>55
防御率3.11と2.45じゃなあ…
しかもナゴドとヤフド
175: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:25.78 ID:4fMGGHkod.net
>>55
流石にちゃんとH稼いで勝ちパしてた人と比べるのはきついで
205: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:05.20 ID:1TZ9OiNM0.net
>>55
ホールド稼ぎまくってて草
敗戦処理とリードで投げてる投手比べ物にならんわ
226: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:37:08.65 ID:98kHFfwXr.net
>>55 祖父江 3ホールド
カヤマと比べたら祖父江とかグロやん
比較するのもおこがましいわ
56: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:40.87 ID:nsMfH0Ew0.net
監督谷繁が複数年契約→クビ→(大本営)実は単年だったんだよねー
並みの修正やんけw
57: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:41.64 ID:Yi8l6x890.net
ここからは加藤代表のFAうんぬんて発現中心に叩かれる
58: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:42.07 ID:YVl2wa7w0.net
中日ってなんか毎回査定で問題起こしてるけど
本当に大丈夫なの?
なんかの雑誌でホワイト球団認定されてたけど
本当に大丈夫なの?心配になってきた
116: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:04 ID:qGi7ETKl0.net
>>58
君が心配しなくてもブラック球団だから大丈夫じゃない
59: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:42.26 ID:vEab7yKu0.net
3500万でも安い定期
60: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:43.50 ID:7jmpFgXe0.net
どっちみちダウン評価は頭おかしいのでは
62: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:45.44 ID:ASG6r1eL0.net
上げなきゃいけないというほどの
活躍はしとらん
63: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:46.98 ID:gSrDUQVR0.net
結局ダウン提示は草
64: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:29:50.32 ID:Ss1EWiLY0.net
どっちにしろひどい
68: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:10 ID:cc8w0Mi00.net
ここで年俸上げないと多分CランクでFAされるぞ
まーた補償もとれないのか
79: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:48.06 ID:P66foovqp.net
>>68
取れる頃にはおじいちゃんやで
それ見越してのFAとれ発言や
104: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:39.76 ID:cc8w0Mi00.net
>>79
社会人だから来年か再来年ちゃうの?
124: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:32.43 ID:P66foovqp.net
>>104
再来年は34歳やで
126: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:33.89 ID:NOy7C2RDH.net
>>68
投手war最弱チームの敗戦処理誰が欲しいねん
160: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:47.47 ID:cc8w0Mi00.net
>>126
Cランクなら取りに来るとこ多いやろ、投手なんていくらあっても困らん
69: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:12 ID:S0wkefEO0.net
仮に3500万でもダウンする成績ではないし本当に可哀想だわ
西武とかなら勝ちパで有り難がられる存在やろ
70: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:19.08 ID:tZhRW4tmM.net
3500万なら妥当どころか大盤振舞いやんけ
祖父江はゴネるなよ所詮は敗戦処理の雑魚の分際でよ
73: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:23.96 ID:XFWtgVcG0.net
4500万やな
76: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:38.84 ID:g5jvECEN0.net
去年より成績下がってるんだからダウンで当たり前だろ
77: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:41.00 ID:ZHzttM9id.net
ソフトバンクかやま 276登板 防御率3.15 9勝6敗64H 214.1回 8000万
祖父江 263登板 防御率3.08 7勝17敗54H 272回 2900万
悲しい現実
113: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:58 ID:erzZOmFmd.net
>>77
しかもカヤマはワンポイント起用が多いからな
118: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:18.60 ID:eAkQyOdK0.net
>>77
カヤマは今年億以上確定やしな
球団違うだけでこんなに待遇違うんやな可哀想に
186: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:00.13 ID:BoE/8EMId.net
>>118
かやまは敗戦処理ちゃうやん…
78: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:42.88 ID:asxMKNe+0.net
徐々にドラフトや保有権は異常って風潮になってきたな
98: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:30.26 ID:JGt/6B/30.net
>>78
ドラフトガチャ外れた小園ほんとかわいそう
80: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:48.31 ID:7C1cC0nS0.net
去年比減俸は理解できるけど
去年の3500万安くね?
チーム最多ホールド数やで
81: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:50.20 ID:qiIfGDGyp.net
ゆうほど酷いか?
まあまあ中日新聞は手放せよ
82: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:51.19 ID:HKJkmf3F0.net
急に年俸上がってるとか物凄く怪しいだろ
83: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:53.13 ID:4fMGGHkod.net
ダルが風雪の流布ってマジなのですか?
84: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:53.17 ID:R0fcfzt60.net
どっちにしろダウン提示はいかれてんだろ
85: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:55.10 ID:Bu/yDjgd0.net
3500万ならそんなもんだろ
ダウンはありえんが
86: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:56 ID:1C4gTV8Zd.net
このスレの失速ぶりに草
プレミアスレより勢いあったのに
87: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:57.50 ID:nsMfH0Ew0.net
まあ加藤がガイジなのには変わりはないわ
ダルはそこを突っ込めばよかった
117: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:05 ID:IB8yJ6+r0.net
>>87
焦ってて草
88: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:30:58.27 ID:REmJdTSa0.net
それでもダウンはおかしいし
言いぐさがひどすぎる
91: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:14.16 ID:77V4uvYId.net
それでもダウンは無いわ
怪我で殆ど投げてないとか防御率5点以上に炎上したとかならともかく
防御率3点代で40-50試合投げ続けてるPなら
4-5000万くらいまでは上がって然るべきやろ
去年より悪いからダウンねって言われる様なベース年俸に達しとらんわ
92: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:16.51 ID:3SoVVKDXM.net
ヤバい!中日が批判されてる!
↓
中スポ「実際の年俸は3500万程度で〜」
これほんま草
さすがメディア扱ってる企業ですわ
128: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:43.46 ID:yMkcOJua0.net
>>92
流石にこれが嘘なら祖父江は訴えれるレベル
159: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:46.49 ID:4GhS6Bhr0.net
>>92
ホンマ頭ん中昭和で時代止まってるわコイツら
タニマチにシーチケ売ってりゃええやろみたいな考え方やゴミみたいな地元選手取ってメディアスクラムでヨイショしたりとかな
93: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:16.54 ID:JiMl3DBs0.net
又吉がダルのリツイートしてて草
94: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:18.04 ID:XOdC4Awh0.net
これ叩かれたから中日サイドが3500万払ってるもん!って情報流したってことやろ
別に大して変わってないのがおもろい
96: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:23.52 ID:R5MJqiwz0.net
なんで急に中スポが正確な年俸の情報を手に入れたんですかね…
97: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:29.25 ID:4dNu/oIF0.net
それでもワイはダウンおかしいと思う
現状維持ぐらいせな
99: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:31.31 ID:kukqOJff0.net
2014年
54試合 58.2回 防御率3.53
年俸1200万→3000万
2015年
33試合 33.1回 防御率2.70
年俸3000万→2600万
2016年
46試合 43.0回 防御率3.14
年俸2600万→3000万
2017年
35試合 42.0回 防御率2.57
年俸3000万→3500万
2018年
51試合 48.2回 防御率3.14
年俸3500万→3500万
2019年
44試合 46.1回 防御率3.11
年俸3500万から減俸→保留
120: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:27.48 ID:9ZV9UrNo0.net
>>99
むしろ17年に35試合程度で増えてんのがおかしいだろ
164: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:53 ID:i8UIZqCD0.net
>>99
弱味でも握られてんのか?
栗原なみに不自然
100: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:31.31 ID:QZLvzKgn0.net
ダルもおかしい言うとるで
1000: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 23:12:53.01 ID:RKNx34Kd0.net
珍、味噌とかいう古臭い保守的チーム
1001: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 23:12:56.83 ID:2EI7l5Fda.net
そら推定やからどれも選手名鑑通りの年俸じゃないだろうけど切羽詰まったのかバラすか?
1002: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 23:12:57.38 ID:ujpaNqlj0.net
1003: 1001 Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 58秒
1004: 1002 Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1005: 過去ログ ★ [過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
103: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:36.21 ID:i3/UaqMQ0.net
3500なら妥当やんけ
106: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:44.26 ID:tgr9X+kud.net
もうメジャーみたいに公開すればええやん
108: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:49.91 ID:yiH+oJYv0.net
渡辺亮
2007 (25) 53試合 58.1回 1勝1敗 *7ホールド 防御率2.47 1,000万→2,500万
2008 (26) 66試合 67.1回 5勝2敗 23ホールド 防御率2.67 2.500万→4,100万
2009 (27) 46試合 47.2回 1勝0敗 *3ホールド 防御率3.40 4,100万→3,800万
2010 (28) 61試合 74.2回 2勝2敗 *8ホールド 防御率2.65 3,800万→4,300万
2011 (29) 56試合 54.2回 5勝1敗 12ホールド 防御率1.98 4,300万→6,000万
2012 (30) 50試合 52.1回 0勝0敗 *4ホールド 防御率2.06 6,000万→5,700万
2013 (31) 15試合 14.1回 1勝0敗 *2ホールド 防御率3.77 5,700万→4,700万
2014 (32) 14試合 14.0回 0勝0敗 *1ホールド 防御率4.50 4,700万→3,550万
144: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:24.04 ID:2a+pya210.net
>>108
3ホールドの年微減してて草
これまんま祖父江やん
391: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:43:55.72 ID:S5n3Dd100.net
>>144
【悲報】フロント陣も竜虎同盟だった
212: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:19.46 ID:HttP8aEfd.net
>>108
可哀想やけど一般人の生涯年収は超えてるんやな
引退後にスカウトの仕事も貰ってるし
309: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:40:42 ID:e36X/2eg0.net
>>108
阪神の評価でもホールド稼げてないときは微減しとるな
祖父江はこれより500万低いけど微増微減は妥当なんちゃうか
330: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:41:40.15 ID:dh6/tRdc0.net
>>108 と比べて少し渋いってとこやな
418: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:44:45.85 ID:9/MyhGNs0.net
>>108
これに照らし合わせるなら祖父江は今年ホールドは増やさないとアカンかったな
3ホールドしかないし微減になるのはしゃーないやろ
483: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:47:32.78 ID:1wQ147jya.net
>>418
4月にやらかしが重なって勝ちパで使って貰えなくなったのは祖父江の落ち度やしその分藤嶋と福に行くのはある程度許容せなあかんのやけどな
110: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:31:52.30 ID:x6K3z6ZT0.net
中日は税抜き表記なんやろ
だから3850万ってことや
437: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:45:24.11 ID:S5n3Dd100.net
>>110
年俸持ち帰りか社内でもらうかで税率変わりそう
114: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:00 ID:HGTQcaCw0.net
去年アップ、今年は現状維持が妥当やね
これはキレていい
115: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:02 ID:nsMfH0Ew0.net
大本営発表て正しいの?
135: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:55.80 ID:Z7+rc/q80.net
>>115
推定は正しいの?
146: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:28.89 ID:fA8Ki2u7d.net
>>115
大本営やぞ
119: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:27.13 ID:rzlkReava.net
現状維持か微増でなんとか手を打ってあげたいとこだけど今年微妙だからな…上がるのは岡田 福やろ
121: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:28.74 ID:uj8wxARCa.net
加藤がガイジなのは変わらんわしね
122: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:29.61 ID:V9hjdwZz0.net
なんならクビになった武藤の方が稼ぎそうやん
130: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:49.29 ID:l9RQU3gc0.net
慌てて火消しに走ってて草
ホンマに糞みたいな会社なんやな
中日ファンにも同情するわ
152: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:37.64 ID:qiIfGDGyp.net
>>130
中日フロントがガイジなのは間違いない
131: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:50.08 ID:ZWj4t/kS0.net
祖父江がここまで注目されたの初めてじゃね?
132: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:51.65 ID:qCSD0If0p.net
お前の時もすぐ球団がなんか発表してたよな
都合悪い時だけは動きが機敏やね
133: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:51.75 ID:XpNfRuM80.net
どうすんだダルビッシュ翔
134: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:32:53.22 ID:fYWNZ5gT0.net
去年おかしいやろと思ったがまあ上がるよな
137: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:03.61 ID:MOL3i8Qf0.net
K% 14.4 BB% 7.5 失点率3.11 FIP3.87 xFIP4.58 DER.725 LOB% 77.7%
今年は守備とナゴドのおかげやな
139: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:11 ID:sLf0g7IK0.net
中日の年俸だけ税引き後表示ってどこまでがほんまなんやろな
140: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:13 ID:6ZVn4Eeza.net
何で勝ちパのカヤマと比べる奴がいるんだよ
祖父江なんてナゴドの敗戦処理じゃん
142: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:16.19 ID:ASG6r1eL0.net
この手の負け中継ぎは
ダメなら入れ替えるだけだから
そんなに価値は無い
179: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:30.58 ID:kukqOJff0.net
>>142
中日なんかに祖父江の代わりおらんやん
200: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:40 ID:5UPuy17R0.net
>>179
少なくとも勝ちパターンだけで
ロドリゲス 、マルティネス、岡田、藤嶋、福おるんやで?
210: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:15.93 ID:cc8w0Mi00.net
>>179
でも今期4hだしなぁ
打線もどーせ逆転勝ちなんてほぼしないし敗戦処理なら誰がやっても変わらん気もする
143: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:19.56 ID:PKTtbdFHM.net
推定2900万
中スポ「ホントは3500万や!」
中日信者「外税だから3850万や!」
【朗報】祖父江、たった1日で1000万程度の年俸upを達成
145: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:26.26 ID:4yZOD+RF0.net
中スポだけ、なんで知ってるんや?
147: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:32.48 ID:t+iKMHsW0.net
2017年おかしいやろと思ってたけどちゃんと上がってたんやね
149: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:35.30 ID:EJzvYpBn0.net
中日アワアワで慌てて火消し記事出してて草
150: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:35.67 ID:kukqOJff0.net
広島超えるダントツのブラック企業だろこれ…
ヤクルト
中尾 54登板 3.50 12H
720→2000
横浜
三嶋 60登板 3.97 15H
2100→4800
広島
アドゥワ 53登板 3.74 5H
480→2200
ロッテ
大谷 45登板 5.40 18H
8800→8400
日ハム
公文 57登板 2.17 11H
1730→4100
オリックス
近藤 52登板 3.33 9H
3500→3850
祖父江 51登板 3.14 17H
3500万→ダウン提示
171: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:16.00 ID:REmJdTSa0.net
>>150
大谷ゲロ甘
187: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:02.01 ID:IB8yJ6+r0.net
>>150
成績捏造してて草
必死か?w
151: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:36.98 ID:PVz2ugF30.net
153: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:37.97 ID:E4YjI1He0.net
2015年 33試合 33.1回 防御率2.70 *2H 年俸3000万→2600万
2016年 46試合 43.0回 防御率3.14 12H 年俸2600万→3000万
2017年 35試合 42.0回 防御率2.57 *9H 年俸3000万→2900万
2018年 51試合 48.2回 防御率3.14 17H 年俸2900万→2900万(3500万だった)
2019年 44試合 46.1回 防御率3.11 *3H 年俸2900万(3500万)→ダウン査定に球団が保留
これ一生上がらなくないか
224: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:37:00.68 ID:0oC+lxuf0.net
>>153
今年去年より大幅に投げてる場面が負け試合になってるやん
そりゃ上がらないってなるやろ
154: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:40.19 ID:FcVmF0470.net
陰湿味噌言われるのよくわからんかったが大本営が陰湿だったのか
155: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:40.57 ID:MOdAu1vV0.net
現状維持が妥当ちゃう?下げるとしても他があるやろ
156: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:40.56 ID:umHtPUng0.net
引退選手が毎度言ってるやん
全然外れてる大体推定より多く貰ってるって
157: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:42.74 ID:X2fYr9jzd.net
祖父江よ…
必死に祖父江擁護してたワイの気持ちはどこへ
158: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:46.23 ID:77V4uvYId.net
去年のMMもそうやったけど中日ってベース年俸低いから
試合数出たら上げてやるって考え無いんか?
成績が悪い言うてもそれ編成の責任やんけ
162: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:51 ID:oUXR7EQxd.net
この時間に記事?
妙だな
163: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:52 ID:D14uYEM50.net
ソースは中日スポーツ
調停してホンマに3500万かも明らかにしてくれや
165: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:33:54 ID:L59q2dqA0.net
推定って当てにならんな
166: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:02 ID:omdGilpz0.net
慌ててリークしたんか草
167: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:06 ID:i3/UaqMQ0.net
流石に同球団で同じ立場の又吉がダルビッシュに便乗してTwitterで批判するのは何か違う気がするわ
185: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:57.09 ID:ZHzttM9id.net
>>167
いや選手は自分で発言しないと待遇は変わらんぞ
なんのための選手会や
250: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:38:23.58 ID:qQTvENRe0.net
>>167
奴隷じゃねえんだよ
168: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:07.48 ID:7m1NyoqMa.net
169: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:13.80 ID:yzst8rpSd.net
実際の年俸ってのも報道上だから何が何やら
170: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:15.49 ID:qGi7ETKl0.net
加藤代表ってのは中日新聞からの天下りか?
206: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:09.44 ID:nsMfH0Ew0.net
>>170
そうやで
球団社長や球団代表は天下り組
172: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:16.56 ID:P2csDiC8p.net
広島と中日のブラック感ハンパないわ
鈴木誠也が去年まで億もらってないと知って草生えた
173: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:16.72 ID:gZCUZo45d.net
祖父江というイケメン投手が全国区になって嬉しいわ
174: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:18.99 ID:E8lqSjhE0.net
3500万円なら急に少し渋い程度になるな
176: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:24.37 ID:mAzZWlopa.net
税抜きだから他球団の表記で言えば今年3800万だった訳でしょ
この年俸の選手が1桁ホールドならダウンで普通だと思うが
177: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:23.24 ID:0YuvBwxda.net
だっさい球団やな
小物だわ
178: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:29.10 ID:21brYtLsM.net
実際の金額バラされて草
180: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:37.61 ID:EnfDhjqk0.net
言いたい事は分かるけど
敗戦処理を評価しろってのもおかしな話やろ
181: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:40.49 ID:+tZBhtJxd.net
年俸下がるのが妥当か否かって話なのに実際の年俸が違うという1番重要な記事が火消し扱いって頭ヤバいやろ
182: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:42.45 ID:X2fYr9jzd.net
ケロカス涙目敗走wwwwwwwww
183: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:34:47.14 ID:hHeaiFk50.net
がんばってると思うから上げてあげて
188: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:03.11 ID:X2fYr9jzd.net
ケロちゃん急に静かになってて草wwwwww
189: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:04.74 ID:7C1cC0nS0.net
中日としては非勝ちパリリーフは3500万が上限なんか?
204: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:58 ID:sLf0g7IK0.net
>>189
他球団ってどんな感じなん
190: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:05.46 ID:vdtDmuNL0.net
ダウンってこと?
そら整理出来んわ
191: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:07.13 ID:BjpDSDwj0.net
祖父江は投球テンポ良くて見てて気分ええわ
192: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:07.72 ID:vy7/hMdCM.net
よそはよそ!うちはうち!
193: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:08.85 ID:xgrEADSj0.net
ビハインド起用だったから数字ほど印象良くないんよな
それでももう少しもらえてそうやが
194: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:09.30 ID:W96JjgJAa.net
結局中日に嫉妬して難癖つけてまで叩きたいやつだけだったな
195: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:09.72 ID:7p/VGrhm0.net
推定年俸とかやめろよ
ワイがプロ野球選手だったら公開するわ
233: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:37:21.09 ID:Gm983HnX0.net
>>195
自分で言ってる奴もおる
ロッテなんか大体そうやし
283: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:39:27.45 ID:+tZBhtJxd.net
>>233
落合は毎回いくらって言ってたけど嘘ついたことあるって言ってたで
197: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:16 ID:3OqGUnhs0.net
実年俸とかそもそもどの球団も上がるだろ
他の推定3500万と比べてどうすんの
198: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:22 ID:4dNu/oIF0.net
3500万でもFAがーとか言っちゃう代表はゴミやぞ
とっとと死ね
199: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:30 ID:YVl2wa7w0.net
でも祖父江ほど愛知LOVE地元一筋の選手が
球団だけじゃなくファンからそんなに信頼されてない厳しい評価されるってのもある意味珍しい
中日ファンは基本地元選手にはめっちゃくちゃ甘いもんかと思ってたのに
217: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:43.19 ID:WCv2OYdc0.net
>>199
1番嫌われてる選手が入団時中日に入れて嬉し泣きして1年目からバリバリ活躍した愛知出身田島だからな
田島であんだけ嫌われるんだからあんまり関係ない
218: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:53.41 ID:HKJkmf3F0.net
>>199
何度も信じては裏切る祖父江も良くないから仕方ない
671: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:58:21.09 ID:YVl2wa7w0.net
>>218
でも祖父江の期待値は所詮ドラフト5位
一番最初から敗戦処理クラスの期待値だから
今の位置はある意味期待値通りなんじゃないのか?
そもそも26歳でドラフト指名って時点でここまでやれてる時点で上出来なのかもしれない
223: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:56.71 ID:qiIfGDGyp.net
>>199
田島の扱いみれば分かるやろ
201: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:44 ID:OvrusRVea.net
もう面倒だからNPBが全選手の年俸公開しろや
503: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:48:29 ID:NOy7C2RDH.net
>>201
巨人「絶対無理」
202: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:48 ID:TLLAwpPwa.net
去年がアップやったんやなくて元々プラス500万ズレて推定されとったんか?
211: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:18.05 ID:pP3Y9I3N0.net
>>202
去年は現状維持だったって本人が言ってる
嘘じゃなけりゃ
220: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:54.30 ID:MsJ0Is/dp.net
>>211
じゃあ祖父江が嘘ついてたんやね
246: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:38:06.32 ID:umHtPUng0.net
>>211
じゃあその前から3500だったか
282: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:39:26.18 ID:qiIfGDGyp.net
>>211
結局去年現状維持ならやっぱおかしくない?
203: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:35:50 ID:PgiS8ZAm0.net
渡辺亮(虎)
2007 (25) 53試合 58.1回 1勝1敗 *7ホールド 防御率2.47 1,000万→2,500万
2008 (26) 66試合 67.1回 5勝2敗 23ホールド 防御率2.67 2.500万→4,100万
2009 (27) 46試合 47.2回 1勝0敗 *3ホールド 防御率3.40 4,100万→3,800万
2010 (28) 61試合 74.2回 2勝2敗 *8ホールド 防御率2.65 3,800万→4,300万
2011 (29) 56試合 54.2回 5勝1敗 12ホールド 防御率1.98 4,300万→6,000万
2012 (30) 50試合 52.1回 0勝0敗 *4ホールド 防御率2.06 6,000万→5,700万
2013 (31) 15試合 14.1回 1勝0敗 *2ホールド 防御率3.77 5,700万→4,700万
2014 (32) 14試合 14.0回 0勝0敗 *1ホールド 防御率4.50 4,700万→3,550万
207: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:11.49 ID:9IxlA7T20.net
ダルビッシュまでなぜか参戦してきてどーすんだよ
232: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:37:19.53 ID:hzsGhSOtd.net
>>207
この前youtubeの剣で釘刺したのに中日スポーツ記事にしてたから報復やろ
261: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:38:40.75 ID:9IxlA7T20.net
>>232
ダルビッシュもう無敵の人じゃん
208: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:12.55 ID:jYe8WkR1a.net
さっきまであれだけ祖父江擁護してたなんj民
どこ行った????
209: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:15.05 ID:15MtUbxf0.net
213: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:29.89 ID:4qRMaihm0.net
3500万ならまあそんなもんやろ
214: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:30.53 ID:cNC+WRUHa.net
やっぱりな!
ドープみテーな貧乏球団とは違ったわ!!!!
215: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:31.62 ID:fTTieoYHa.net
3年連続日本一の選手と7年連続Bクラスの選手を比べるとかギャグか?
煽りカスって順位も見ないのか
216: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:37.53 ID:x1AbNtwt0.net
3500万だったとしても低すぎる
243: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:37:54.26 ID:1zN4w6jJr.net
>>216
これ
219: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 22:36:53.58 ID:qGi7ETKl0.net
だいたい何で球団代表が一選手との契約交渉の内容をよりによって他メディアに喋るんだ?
色々頭沸いてるだろ
この記事へのコメントはありません。