1: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:32:57 ID:uEQxvhq70NIKU.net
引用元: 【速報】ニコ生主、頂上付近から五号目までは下山できていたことが確認される
2: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:33:13.88 ID:uEQxvhq70NIKU.net
捕手
3: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:33:22.32 ID:YW9tPgnapNIKU.net
サンイチ
4: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:33:22.60 ID:nLsWlEb2HNIKU.net
一応ソース
i.imgur.com/0s6SLQK.jpg
i.imgur.com/3DSuWL1.jpg
21: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:51.81 ID:S/85yAZRaNIKU.net
>>4
跡って血痕なんかな
123: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:16.03 ID:nLsWlEb2HNIKU.net
175: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:44:37.73 ID:OkDWoQyl0NIKU.net
>>123
話の節々で肉塊になっとったみたいなの聞こえるから恐ろしいわ
あんなん見たらしばらくトラウマになるやろうけどまぁ良い思い出にもなるわとか言っててクレイジーだわ
197: 坂本先生 2019/10/29(火) 15:45:54.74 ID:oQgzVTC2aNIKU.net
>>175
途中立ち話してるとき後ろにシート被せてるやつあるやん、それやで
28: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:28.16 ID:maXrz8MJ0NIKU.net
>>4
これソースにならなくね?
5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:33:35.18 ID:nf7ygQdV0NIKU.net
下山順調やな
6: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:33:41.92 ID:lrgQAt3QMNIKU.net
あとはスバルライン使えば下山できるやん!
7: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:33:48 ID:5EURgUes0NIKU.net
映画127時間みたいに今頃どっかに挟まってそう
8: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:33:50 ID:eyr0DTEC0NIKU.net
これはええんやおじさんとかこいつとかその後気になるキャラが今年多いな
9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:33:54 ID:x0WUvSNj0.net
戻ってきてるやん
10: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:01 ID:aL0u6Jw00NIKU.net
229: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:47:21.02 ID:P80GJxbh0NIKU.net
>>10
こんなパニックなるもんなん?
11: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:09 ID:sdIabTgIdNIKU.net
あともう車で帰れるやん
12: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:10 ID:i+6PJ467MNIKU.net
あと5スレ完走させろ
ニコ生主を助けてやるんや
13: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:18 ID:8H9XYzd4MNIKU.net
たかしぃ
14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:18 ID:43HJmRUF0NIKU.net
バスで帰れるやん
15: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:25.29 ID:gSj3A4XW0NIKU.net
順調で草
16: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:27.75 ID:Ell9nNoG0NIKU.net
こういうので滑って助かるにはどうしたらええんや
スキー板履いてても絶対助からん気がするわ
466: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:01:08.43 ID:l+Zz+6lR0NIKU.net
>>16
スキー板履いてたら助かるやろ
時速80キロとか出しても30度の斜面でも止まれるわ
487: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:02:32.60 ID:DcjjY33saNIKU.net
>>466
言うて富士山頂からスキーする奴も念のためパラシュート装備していくくらいやし
それくらいせな不十分なんちゃうの?
546: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:06:30.82 ID:l+Zz+6lR0NIKU.net
>>487
まず板はいてたらそんなスピード出る前にエッジ効かせて止まる動作するやろ
パラシュートとか持ってくやつは直滑降で遊んでるやつちゃうか
561: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:07:35.22 ID:Rex0UZBNdNIKU.net
>>466
ストッパーごと板外れて終わりやろ
586: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:09:39.37 ID:l+Zz+6lR0NIKU.net
>>561
滑降て競技ご存じない?
591: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:10:01.33 ID:Rex0UZBNdNIKU.net
>>586
そいつらコケたことないんか?
623: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:12:24.16 ID:ZqEFQF9KdNIKU.net
>>586
雪ちゃうからなあ、カッチコチのアイスバーンやで、ガラスのうえ滑ってるみたいなもんや
646: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:13:36.41 ID:Rex0UZBNdNIKU.net
>>623
岩突き出しまくっとるしな
661: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:14:20.28 ID:l+Zz+6lR0NIKU.net
>>623
スラローム系は硫安撒いてガチガチのアイスバーンやぞ
686: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:15:45 ID:ZqEFQF9KdNIKU.net
>>661
それって富士山みたいにアイゼンも刺さらんほどに凍りついてるもんなんか?
575: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:08:53.45 ID:dWguu4Wp0NIKU.net
>>466
はいスキー板履いてた場合の動画
tps://youtu.be/7Q6v90i_1dM
607: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:11:09.54 ID:tRxhRLvTdNIKU.net
>>575
ヒヱ〜
Hiroyuki Tsuji ・ 4 年前
私の仲間は冬富士で滑落してミンチ状態になり亡くなりました。洒落になりません。ご無事だったのは本当に幸運ですよね。私も冬富士登山しましたが、滑ったら止まらないと実感しました。これからもお気を付けて。
628: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:12:38.49 ID:DcjjY33saNIKU.net
>>575
こらあかんわ
スキー板履いても転倒=死
664: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:14:44.53 ID:x9ei4HbR0NIKU.net
>>575
助かってるやん!やっぱスキー板必須やね
720: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:17:43.46 ID:nf7ygQdV0NIKU.net
>>575
当たり前だけど低評価大量で草
744: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:19:04 ID:duqYWi6WrNIKU.net
>>575
運次第では外れたスキー板でスパーンされててもおかしくなかったろこれ
802: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:22:33.91 ID:E/WSJoQ70NIKU.net
>>575
これ滑ってる途中咄嗟にスキー板を手に持ち替えて滑り止めてない?
機転やばすぎでしょ
712: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:17:12.26 ID:+GeoI1BC0NIKU.net
>>466
スキーエアプやろ
アイスバーンなんかコケたら終わりやぞ
738: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:18:42 ID:l+Zz+6lR0NIKU.net
>>712
お前が下手なだけやろ
587: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:09:43.54 ID:ZqEFQF9KdNIKU.net
>>16
滑落停止訓練受けてても一度勢いついたら止まれるかどうか
786: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:21:49 ID:rHIIiFqvdNIKU.net
>>16
滑ったら無理やから皆滑らないように重装備するんやで
そして重装備しても滑るときは滑るから冬山は山に取り憑かれた狂人が登るもんや
836: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:24:08.97 ID:ZqEFQF9KdNIKU.net
>>786
滑った瞬間に氷にピッケル差し込んで滑落停止措置できるかどうかで生死が決まるやろね
17: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:34.31 ID:oBh1DBb3aNIKU.net
登山口近くまで来とるやろ
18: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:44.37 ID:digdwQc+0NIKU.net
墜ちろ!
19: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:47.18 ID:IDfIegYO0NIKU.net
これ、数字が減っていって最後に下山したら、夜中に面白がってた>>1の家に来るからな
31: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:43.41 ID:o4PZ1aNsaNIKU.net
>>19
こわE
82: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:41.48 ID:TU+6v28U0NIKU.net
>>19
下山爆弾は草
90: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:13.87 ID:268EudsF0NIKU.net
>>19
新手のホラーで草
139: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:01.17 ID:H6iaRm7eMNIKU.net
>>19
メリーさんの電話やめろ
149: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:28.59 ID:cJeD90mk0NIKU.net
>>19
草
162: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:44:01.19 ID:jKF1BwuY0NIKU.net
>>19
都市伝説になりそう
237: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:47:48 ID:bpn9WI2IaNIKU.net
>>19
恐ろしい…
夜中イッチに「助けて…救急車呼んで…」って来るで
349: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:53:29.87 ID:nxNkqiZZaNIKU.net
>>19
オカ板が喜びそう
361: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:54:12.25 ID:fKUdBq/NaNIKU.net
>>19
ヒエッ…
411: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:57:22.17 ID:F2K9eQGaMNIKU.net
>>19
草
529: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:04:58.66 ID:GeOquLIp0NIKU.net
>>19
ヒエ
593: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:10:11.41 ID:+GeoI1BC0NIKU.net
>>19
ヒエッ…
943: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:30:34.45 ID:Ny4G/bKcMNIKU.net
>>19
ヒェッ…
20: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:49.16 ID:OOUFJapo0NIKU.net
23 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:46:45.64 ID:0f0kYzfQdNIKU
963 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/10/29(火) 14:16:51.51 ID:pE31MZ960
>> 609
映像と放送中の会話で確認できている装備は黒いザック、軽登山靴、黒いデニム地パンツ、
青いフリースのジップジャケット、雨具の上下(未着用)、コットンのインナー、薄地の靴下、
手袋、黒い帽子(つば付キャップ)、トレッキングポール2本、スマートフォン、モバイルバッテリー、
ヘッドランプ、GoProのHERO7(帽子に固定したカメラ)。水1リットル(開始時点)。
アイゼンおよびピッケル等の冬山装備なし。食料なし。本人曰く「だいぶ軽装」。
48: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:40.77 ID:iPXSRoKr0NIKU.net
>>20
秋のキャンプですらもう少しまともな格好していくのになあ
121: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:10.05 ID:e0SoLQyv0NIKU.net
>>20
こういう奴が山行くから周りに迷惑かけるんだよなぁ
696: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:16:30.50 ID:T1joiD0m0NIKU.net
>>20
固定カメラのおかげで希少性のある映像取れたか
22: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:34:58.90 ID:EPWHZSue0NIKU.net
登山家ってほんま文字通りマウントバトルやってる世界なんやろ
俺○○m登ったでwwwwで、お前は?
みたいな感じで高いとこ登ろうとしてる世界ってイメージしかないわ
27: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:27.79 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>22
ちゃうで今は前人未踏のルートマウントやぞ
59: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:33 ID:2YcgMSBc0NIKU.net
>>27
前人未踏ルートが無くなったら「どれだけ軽装で登れるか」でバトルやな
79: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:35.03 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>59
道具や服が進化して登頂できるようになったのにアナログに戻るのは草
39: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:06.11 ID:tK+2D+PAMNIKU.net
>>22
8000m級ならともかく、競うなら高さよりも難易度やろ
428: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:58:28.46 ID:JH3m8ezX0NIKU.net
>>22
無酸素登頂とかタイムアタックとかゲームの世界みたいだよね
462: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:00:45.66 ID:OcruQ93A0NIKU.net
>>22
今の流行りは未踏ルートやな
23: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:06.95 ID:59UXJUwK0NIKU.net
ちなみにどうしてたらあそこで生き残れたんや?
途中で引き返しても時間的に夜になるから死ぬんやろ
919: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:29:08.30 ID:dothfZWGHNIKU.net
>>23
行けるとこまで降りてから雪洞掘るか風除けになるようなところでひたすらじっとしといて救助待つ
24: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:12.32 ID:SmI6ttnSdNIKU.net
滑落で生きていも寒さで死んどるやろ
25: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:21.83 ID:ojFxTNIu0.net
YouTube何回もリピートしてるけど毎回滑ってまうわ
26: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:25.90 ID:DjlXasIwdNIKU.net
29: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:34.15 ID:x0WUvSNj0.net
スキーストック持ってたからスキー出来れば降りれたかもな
30: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:35.73 ID:Vx+TAcKu0NIKU.net
炎上狙いの可能性は?
32: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:49.30 ID:6Q09KO3s0NIKU.net
ワイもよく富士山いくけど去年か一昨年に厳冬期の富士山に登って死んだ人の車が登山口にずっとあったんだよなぁ
この人はどうなんやろ
43: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:11.66 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>32
自転車屋から撤去は簡単やな
33: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:49.26 ID:g7qM2JpWaNIKU.net
加速しまくって時間巻き戻ってれば生きてる
41: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:09.21 ID:8H9XYzd4MNIKU.net
>>33
異世界転生してそう
34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:53.90 ID:cJeD90mk0NIKU.net
プリケツ大滑走
35: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:57.89 ID:dKsZifyTdNIKU.net
Partカウントがえげつなくて草
36: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:58.77 ID:OkDWoQyl0NIKU.net
70: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:27 ID:aL0u6Jw00NIKU.net
>>36
これみててなかなか面白かったわ
77: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:29.13 ID:OkDWoQyl0NIKU.net
>>70
開催する度に死人出てそう
191: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:45:36.89 ID:pCJNXXca0NIKU.net
>>36
めっちゃ楽しそう
201: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:46:12.20 ID:OkDWoQyl0NIKU.net
>>36 を見終わったらまた別のレース始まって草だわ見終わらん
388: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:56:03.14 ID:qg9BVhS50NIKU.net
>>36
クッソ速くて草
645: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:13:35.35 ID:ob36G30P0NIKU.net
>>36
超楽しそう
796: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:22:27.12 ID:PTxEwt5yMNIKU.net
902: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:28:18.51 ID:oiIVjkK00NIKU.net
>>36
森で道ミスって死ぬわ
37: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:35:58.66 ID:ieVuEaiX0NIKU.net
あそこで滑り落ちなくても下山が困難やった?
155: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:37.08 ID:jgFKcvn5dNIKU.net
>>37
時間的に日没前に下山できんからなあ
223: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:46:58.94 ID:7EQbmhtW0NIKU.net
>>155
あのまま絶望の凍死配信してたら流石にネタにできない怖さあったやろな
251: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:48:28.86 ID:3CXKT2oDaNIKU.net
>>223
あくまでテザリング配信が切れただけだから、GoProには即死or凍死の瞬間が残ってる可能性大なんだよなぁ…
LiveLeakにしれっと公開してほしいわ
282: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:50:32 ID:ffasvab+dNIKU.net
>>251
さすがにカメラも壊れるでしょ
359: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:54:07.59 ID:pXPV+JREdNIKU.net
>>282
ヘルメットに付けてたらしいからすぐ壊れたろうな
240: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:47:51 ID:ArD6/9ZN0NIKU.net
>>155
降りやしそんなにかからんやろ?
253: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:48:31 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>240
1時間で1000mペースの下山やで?
天狗かよ
376: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:55:18 ID:vweVC6yfrNIKU.net
>>253
ふむ…では雪の斜面を滑り降りるというのはどうだろうか🤔
38: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:02.71 ID:16r0GS140NIKU.net
五合目なら車で来れるから安心
40: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:08.25 ID:oDZeM9DsMNIKU.net
五合目まで行ったなら帰宅できるな
42: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:09.35 ID:7eyqI0XBdNIKU.net
順調に下山してるやん
44: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:12.47 ID:oxmO3ifB0NIKU.net
アックスかピッケル持ってたら全力で地面に打ち込んで、両足開いて摩擦を最大まで増やして神に祈れ
ズボンにピッケル2本挿しして尻もちついたら止まれるようにするのが一番ええ
45: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:16.21 ID:nLsWlEb2HNIKU.net
58: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:27.65 ID:x0WUvSNj0.net
>>45
親族「自業自得」
64: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:11.95 ID:jKF1BwuY0NIKU.net
>>45
ほんとやるせないやろうな
68: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:24 ID:sdIabTgIdNIKU.net
>>45
できた兄貴やなぁ
73: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:53.72 ID:fkj8teqp0NIKU.net
>>45
親にめっちゃ迷惑かけてて草
76: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:16.73 ID:lxmcdM0M0NIKU.net
>>45
ほんま兄貴かわいそうやわ
かわいい妹やったんやろな
78: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:30.47 ID:iWKjn71JaNIKU.net
>>45
兄も後悔と罪悪感でヤバイやろ…自然ほんま怖いわ
80: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:35.53 ID:o4PZ1aNsaNIKU.net
>>45
かわいいけどバカやったんやなかわいそうに
85: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:53 ID:c9irxGJM0NIKU.net
>>45
この子の行動力は死ななければなにか成し遂げてたかもな
あと少しでも人の話を聞いて計画できれば死なずに済んだのに
105: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:05.32 ID:gMMcfD3AaNIKU.net
>>85
遅かれ早かれやから一番楽な死に方したんやないか?
94: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:20.17 ID:bk77IlKJpNIKU.net
>>45
なんでこの出来た兄貴から出来の悪い妹が
しかも無駄にかわいい
99: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:45.25 ID:Bxfpw0di0NIKU.net
>>45
兄貴めちゃくちゃしっかりしてるやん
なんで妹もこうならんかったかな
108: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:16.50 ID:O/dCHjE7dNIKU.net
>>45
この子は後先考えずに行動する子だったみたいだし…
165: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:44:03.97 ID:hAiX2PSXMNIKU.net
>>45
無謀とか無計画言うてる奴ばっかやけど
夏の立山やぞ
持ち物見ても問題ないし 登山エアプにも程があるわ
272: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:49:43 ID:1dBNzA/N0NIKU.net
>>165
時間がおかしかったやろこれは
299: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:51:24.66 ID:ETydqL7i0NIKU.net
>>165
ボリビアでは現地の日本人が声かけなかったら野宿しようとしてたらしいで
元々何か欠落してる子や
331: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:52:39 ID:NDu3Ps4jMNIKU.net
>>299
発達障害だろな
342: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:53:10.37 ID:1rkiDkl1dNIKU.net
>>165
剣岳やろ?難易度最高クラスで間違っても初心者が一人でいくようなところやないって聞いたで
354: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:53:40 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>342
夏はそこまでやぞ
登山ルートも確立しとる
369: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:54:53.16 ID:b3mvz76cdNIKU.net
>>354
夕方にようやく山頂に付く時間に出発したんやで
帰りどうなるかわかるやろ
383: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:55:41.47 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>369
せやから準備不足て叩かれてるんやろ?
422: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:58:04.99 ID:pXPV+JREdNIKU.net
>>354 登頂したの夕方やぞ
真っ暗な中どうやって帰ってくるつもりや
まあ帰れなかったんだけど
190: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:45:34.18 ID:whC2xmrC6NIKU.net
>>45
きちょまん
231: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:47:25.77 ID:8lfHyBZ20NIKU.net
>>45
ヒェッ…
302: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:51:27.99 ID:pbKF3l/r0NIKU.net
>>45
かわいいまんこは貴重
339: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:53:02.50 ID:mnoi5nCj0NIKU.net
>>45
レイプされて殺されたとかじゃないだけマシやな
356: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:53:45 ID:Sx/FaANiHNIKU.net
>>45
兄貴はめっちゃしっかりしとるのに….
418: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:57:32.42 ID:g2lUrrqw0NIKU.net
>>45
夏の立山で失敗はダサい
地元の小中学生は学校行事一環で3015mまで登らされるぞ一回は
880: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:26:43.40 ID:q0EtJ0Ni0NIKU.net
>>418
登らされるのは剱岳じゃないし今は登らないぞ
891: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:27:28 ID:268EudsF0NIKU.net
>>418
なんか登らないらしいな今は
901: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:28:16.50 ID:aS7smAil0NIKU.net
>>418
マ?ハードすぎるやろ
915: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:28:49.01 ID:wWCWaDUXdNIKU.net
>>418
剣やからな
446: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:59:51.86 ID:DcjjY33saNIKU.net
>>45
こういう1人で生きていたい子たまにおるよな
男らしさ通り越してガイジの域に人と関わり持つ事を嫌がってなんでも1人だけでやりたがる子
旅先で酷い目にあったりするけど絶対自分の生き方は曲げん
590: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:10:01.00 ID:tTlLJ4KcrNIKU.net
>>45
なんでこいつの心配はして配信者の心配しとらへんのや?
601: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:10:36.98 ID:jLleOyboaNIKU.net
>>590
ワイは両方心配してないで☺
681: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:15:42 ID:JqThFr2cdNIKU.net
>>45
読みやすい文章やなぁ
853: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:25:07.36 ID:oKjtG6bpFNIKU.net
>>45
これ低難易度の山と間違えた説あるよな
922: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:29:15.59 ID:73Rax/O2aNIKU.net
>>45
兄貴人間出来すぎやろ
妹死んで辛いだろうに立派な文書くわ
958: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:31:15.01 ID:vUftbIL20NIKU.net
>>45
乗鞍から剣岳とかステップアップがめちゃくちゃやな
夏は天候が良ければもちろん登りやすいけど雨とかのリスクはあるし時間がどうにもならんなこれは
46: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:28.65 ID:qMEF+1tidNIKU.net
こういうスレタイ芸って本人は面白いと思ってやってんの?
51: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:52.34 ID:Yav80mIGpNIKU.net
>>46
お客さんか?
54: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:17.83 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>46
カッスレなってないだけまし
55: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:18.02 ID:9fFq3+Rd0.net
>>46
ぷっ
じゃあ自分でスレ立てたらいかが?
来ておいて文句とかクソだせぇなこいつ
386: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:55:54.32 ID:QvFzfzBRpNIKU.net
>>55
言い回しがクソダサいなこいつw
145: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:19.80 ID:C8O8pqa00NIKU.net
>>46
なんjのつまらなさに気づけただけ有能
172: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:44:20.70 ID:cJeD90mk0NIKU.net
>>46
このガイジの存在そのものが出オチ的な面白さなんやから笑いの面では誰にも勝てないぞ
47: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:31.95 ID:JlXSTyM20NIKU.net
こんな鬼畜なパートスレ初めて見たわ
49: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:43.10 ID:dfhbpfC+dNIKU.net
後は車で帰れるやん
50: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:36:46.35 ID:IDfIegYO0NIKU.net
ニュースになってると、現実味増すな
静岡県警御殿場署は29日、インターネットで動画を配信しながら富士山を登っていた男性が山頂から滑落した恐れがあり、
捜索していると明らかにした。滑落の様子を視聴した人から28日に110番があった。富士山は閉山期間中だった。
同署によると、110番は28日午後3時35分ごろにあった。同日はヘリコプターで捜したが見つからず、
29日午前5時ごろから、山岳遭難救助隊員約10人が山中を捜索している。これまでに本人と連絡は取れていないという。
男性は動画配信サービス「ニコニコ生放送」を利用。同サービスは、有料会員になれば誰でも動画を配信できる。
52: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:03.42 ID:J+QeJuwJ0NIKU.net
滑落vtuverとして転生しろ
53: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:11.32 ID:axED9UKjrNIKU.net
1000 風吹けば名無し sage 2019/10/29(火) 15:32:49.25 ID:8H9XYzd4MNIKU
💩
前スレ1000がこれとかこれは絶望やね
56: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:20.06 ID:/ylMkiPDMNIKU.net
よかった死んでないんやね
57: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:25.15 ID:gY0xA7D7aNIKU.net
帰りのバスではおそらく席譲ってもらえるやろ
60: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:40 ID:s7DHiPow0NIKU.net
そう言えば遭難したJCはどうなったん?
67: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:23 ID:oxmO3ifB0NIKU.net
>>60
劔のJKならミンチになって発見されたゾ
61: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:41 ID:pGNqxive0NIKU.net
J民は山舐め案件好きやな
この前の女の子のも結構伸びてた
75: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:14.52 ID:maXrz8MJ0NIKU.net
>>61
カイジの鉄骨渡りを安全地帯から観覧してるVIP勢の気分になれるからだと思う
103: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:59.41 ID:6Q09KO3s0NIKU.net
>>61 今回は動画あるからな
山の事故は毎年日本で300人以上死んでるから大体一日に一人は山で死んでる
昨日はたまたまこいつやっただけで今日はまた誰かが別のとこで死んでる
山舐め案件は珍しくもなんともない
62: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:44 ID:tbPZwO1L0NIKU.net
なんや無事やったんやな
もっかい登ってこいや😁
63: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:37:49 ID:7hCUn89kpNIKU.net
滑落したのが15時やから あの軽装では滑落事故が無くともビバーク出来ずに凍死の可能性高いで
65: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:16.47 ID:BF1eatsC0NIKU.net
ツイッターのフォロワー数4倍以上になったやん
66: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:17.23 ID:Yjy91Yt3aNIKU.net
最近高尾山小仏峠くらいでも割と装備してる人いるから気軽にハイキング行けんわ
83: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:42.13 ID:UMG+7lmcFNIKU.net
>>66
城山越えるなら靴ぐらいはまともなの履いた方ええやろ
548: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:06:34.87 ID:S6o7xlXK0NIKU.net
>>66
ワイがパジャマで登る裏山にもフル装備で来るからな
69: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:25 ID:gMMcfD3AaNIKU.net
帰宅まで頑張れ
71: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:32 ID:xN0TaeKi0NIKU.net
そこまで行ったら車で帰れや
72: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:47 ID:x0WUvSNj0.net
これ炎上商法やろ
74: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:38:55.33 ID:IDfIegYO0NIKU.net
閉山って、そんなにしっかり閉まってるわけじゃないのな
81: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:37.02 ID:7vAdwQwu0NIKU.net
>>74
そら街中のビルやないんやし
111: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:34.16 ID:7EQbmhtW0NIKU.net
>>74
富士山一周バリケード張って防犯ブザー付ける訳にはいかんからな
267: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:49:31.12 ID:pXPV+JREdNIKU.net
>>74
一般登山者向けが終わり(山小屋とかが閉まる)ってだけで、ガチ勢は普通に登ってるぞ
でそういうガチ勢もコロッと逝くのが冬の富士山
84: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:44.56 ID:bPTNREJZ0NIKU.net
末期ガンで自殺説ってほんまなんけ?
93: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:19.68 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>84
自殺すんのに滑落選ぶか?
86: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:39:57 ID:MU2VIH3AaNIKU.net
これだから大自然って奴は…
87: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:06 ID:f7Q7syVT0NIKU.net
五合目まで下山出来てたら後は車で帰宅できるやん!
88: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:06 ID:a2jKgbED0NIKU.net
生きてたんか よかったな
89: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:13.08 ID:8VlQ1tg9aNIKU.net
あいつならタイムリープしたよ
91: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:16.32 ID:5mnKulIzpNIKU.net
「滑って下山…?」→「よし行こう」
92: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:17.05 ID:wwcEEHRNaNIKU.net
0合目って海岸線なん?
208: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:46:19.19 ID:tK+2D+PAMNIKU.net
>>92
浅間神社出発が多いとちゃうかな
277: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:50:16 ID:pXPV+JREdNIKU.net
>>92
静岡県が田子の浦あたりから登るキャンペーンやっとるね
565: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:07:45 ID:S6o7xlXK0NIKU.net
>>277
昨日ちょうどその動画上がってるなニコニコに
95: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:20.87 ID:fgUX+XM5MNIKU.net
また俺なんかやっちゃいました…?
96: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:24.87 ID:0oGoJc8h0NIKU.net
順調に下山してる
97: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:39.12 ID:O/dCHjE7dNIKU.net
バスはまだ動いてるんか
98: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:40.56 ID:E05XfHEf0NIKU.net
滑落痕があったんならそれが途絶えた周辺におるはずやろ?
おらんという事は自力で下山を始めているということや
106: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:06.48 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>98
そこが着弾点とは限らんのやで
110: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:31.05 ID:+29EcyWdrNIKU.net
>>106
どういうことや?
124: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:17.14 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>110
血痕が確認できるのが積雪してる7合目までって有識者が言ってた
136: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:53.70 ID:+29EcyWdrNIKU.net
>>124
そこで止まらず更に落ちてるってことか
怖いンゴね
127: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:29.74 ID:TLLfL2wjFNIKU.net
>>106
どっかに吹っ飛んだんか…?🤔
122: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:12.60 ID:oxmO3ifB0NIKU.net
>>98
単に7合目以下は雪ないから痕跡追えんだけやで
どこまで落ちてるか誰にもわからん
100: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:45.74 ID:YDY2/2Te0NIKU.net
あと5スレで何が起きるんや…
101: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:50.12 ID:ev6zC/PbdNIKU.net
なろう下山
102: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:40:57.66 ID:vylzA57q0NIKU.net
生きとったんか!
104: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:03.01 ID:q+rSDDko0NIKU.net
今日中に下山できそうやな
良かった
107: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:12.17 ID:Krz4UxAsMNIKU.net
よくわからんがこれ1合まで滑ってもう家でくつろいでる可能性ないんか?
109: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:22.60 ID:lLQdWRn60NIKU.net
ポケモンGO登山RTA走者もいつこんなのが出るか分からんな
112: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:34.55 ID:avchxiyI0NIKU.net
113: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:42.12 ID:ieVuEaiX0NIKU.net
ニコ生運営が軽装を見て登る前にBANにしていれば死なずに済んだ
114: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:45.19 ID:TLAzPrGudNIKU.net
あかん これは気がつくと地面掘り進み始めるやつや
115: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:51.44 ID:7/dzjTuE0NIKU.net
自己責任やろ
ほっとけほっとけ
116: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:54.68 ID:qMEF+1tidNIKU.net
あああとなんスレで何が起きるんやぁあ(ニッチャァアア)みたいなガイジが大喜びなんか
アホの邪魔してすまんな
134: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:49.62 ID:rE7lPUQOdNIKU.net
>>116
めっちゃ悔しそうで草
117: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:41:59.03 ID:CB36lF0Z0NIKU.net
つべの剣岳滑落の動画上げてるチャンネル見入っちゃうな
118: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:00.31 ID:jLleOyboaNIKU.net
よくわからんけど死んどけ
163: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:44:03.71 ID:mlnBbR+k0NIKU.net
>>118
どう生きたらそんな性格になるの?
482: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:02:19.51 ID:jLleOyboaNIKU.net
>>163
俺は嫌な思いしてないからの精神で生きたらやな
119: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:03.39 ID:GnAH6r1VMNIKU.net
150メートルで顔も見られないくらいのミンチになるのに
1キロ以上滑落とか人の姿してないやろもう
161: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:59.62 ID:DjlXasIwdNIKU.net
>>119
肉片
120: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:05.84 ID:DjlXasIwdNIKU.net
アニメのせいで山なめすぎ
125: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:19.77 ID:8H9XYzd4MNIKU.net
1000m滑り落ちるとかもはや拷問やろ
126: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:21.41 ID:HQeiBfWVaNIKU.net
148: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:26.64 ID:8H9XYzd4MNIKU.net
>>126
ハンター制導入せんとあかんやろこれ…
174: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:44:28.79 ID:vboc2qOiaNIKU.net
>>126
コイツが無計画なせいでこのプリケツのトッモ死んだし助けた二人も相当な覚悟だったんだよなぁ…
227: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:47:16.31 ID:59hnDCwd0NIKU.net
>>174
コイツって誰や
314: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:52:02.96 ID:pXPV+JREdNIKU.net
>>227
外国人やで
チェコだったかな
250: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:48:23.30 ID:cJeD90mk0NIKU.net
>>126
コントにありそうな場面やけどガチでヤバそう
550: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:06:44.60 ID:GeOquLIp0NIKU.net
>>126
和やかな写真にしか見えんけどコレもここから一歩間違えたらニコ生主みたいになるんかな
624: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:12:26.79 ID:YcI+b4fVaNIKU.net
>>550
コイツの友人は下ろされてるで
128: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:32 ID:2VLVvPsx0NIKU.net
麓まで降りてきても無言の帰宅になりそう
129: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:36 ID:rGMsFZJGdNIKU.net
143: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:18.89 ID:xvEynyc/0NIKU.net
>>129
ザ・エンドってねで草
147: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:25.97 ID:O1aLxSiL0NIKU.net
>>129
なんj民多過ぎやろ
243: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:48:06 ID:lxmcdM0M0NIKU.net
>>129
滑ってるのはお前のコメントやろがい
540: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:05:54.12 ID:FX7RcN9LdNIKU.net
>>129
ペンギンレース草
579: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 16:09:12.97 ID:SmI6ttnSdNIKU.net
>>129
赤字で笑ったわw
130: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:36 ID:cNV+wmUOdNIKU.net
GoProの方にはもっと長い映像が保存されてるかな
131: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:39 ID:9SPCWU/u0NIKU.net
雪山は怖いぞと言われても今までイマイチ理解できなかったけど
さくさくの雪じゃなくて凍った雪になるからツルツルで怖いってことなんやな
この事件のおかげで学べたわ、サンキューニコ生主
156: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:43.05 ID:sFl0Wjwz0NIKU.net
>>131
そもそも慣れたルートであっても積雪でルート見えなくなってルート外れたら終わりやからな
177: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:44:43.04 ID:EPWHZSue0NIKU.net
>>131
新雪がめっちゃつもってるふかふかの雪でもやばいぞ
埋まって自力で這い上がれず窒息死や
132: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:44 ID:t5JhGsViMNIKU.net
カウントダウンやめろ
133: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:45 ID:NnNWm3IaaNIKU.net
0合目こえたらなにが起こるんや
141: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:11.31 ID:cJeD90mk0NIKU.net
>>133
下山完了やろなぁ
173: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:44:24.68 ID:EZQ9zUZy0NIKU.net
>>133
-1合目で地獄逝きや
135: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:42:51.29 ID:qnvOvs0o0NIKU.net
151: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:43:30.60 ID:r9DPsKUu0NIKU.net
>>135
その事故あったけど死んだぞ
166: 坂本先生 2019/10/29(火) 15:44:05.35 ID:oQgzVTC2aNIKU.net
>>151
ロシアだっけか、なんか動画で見たな
この記事へのコメントはありません。